fc2ブログ
   
06
1
5
6
7
8
11
12
13
14
15
19
20
21
22
26
27
28
29
   

6月30日(土)のレース結果

よかったら本日の予想の参考にして下さい。
馬券の購入は自己責任でお願いします。責任は一切負えません。

本日の参考レース1
中京9R 御在所特別 芝左1600m 14:25
⑩-③⑪①⑤⑧
①前走は勝ち馬が強かったが、降級で力を見せてくれた。いい状態をキープしているし、中京のマイルも勝っている条件。
③前走は東京競馬場の馬房で、旋回癖を見せなかった。イレ込まなければ、あれぐらい走れていい。今回も当日の落ち着き次第。
⑤レースの上手な馬で、左回りでも問題はない。順調に調整できているし、追い切りの乗ったジョッキーの感触も良かったようなので引き続き。
⑧4走前は距離が長かったが、芝だとダートとは違い、やめようとはしない。それで前回は距離を短縮してみたが、いい方に出た。定量戦で斤量の増える今回どこまでやれるか。
⑩前走はスタートが今イチでもハナに。厳しい形になりながらも2着に来た。手前の替え方の感じから左回りは問題ない。もう少し、ジワッと行ければ。
⑪前走は順当勝ち。条件も合っていたと思うので、左回りの中京に。相手なりに。
★3連複1頭軸5頭流し⑩-③⑪①⑤⑧各400円  計4000円
結果⑤⑯⑩

それでは本日の予想は
こちらです。
■1日4レース以内で勝負しています。
■1レース4000円以内で勝負しています。
■馬券は自己責任で購入して下さい。責任は一切負えません。
JRA出馬表はこちらから

本日の勝負レース1
函館10R 恵山特別 芝右1800m 14:50
④-⑦③①⑤
①牧場で乗り込んで入厩。気性面の成長が窺えるし、芝も問題ないと思うので期待。
③前走はスタートがひと息で、気持が入っていなかった感じ。中1週でも元気だし、本来の先行して渋太さを生かす競馬なら。
④前走は最後に流すくらいの余裕で1000万クラスにヒケを取らない時計。脚を取られるような馬場だとわからない面もあるが、適度に時計がかかる分にはむしろいいかも。昇級でも。
⑤前回は距離が長く、カッカする面も。掛ったり行かなかったりで乗り難しいところはあるが、勝っている距離だし、折り合い面から小回りもいいはず。滞在で落ち着いて臨めれば。
⑦期待していた前走だが、中身が伴っていなかったのかも。叩き2戦目になるし、立ち回り次第で。
★3連単1頭軸マルチ4頭流し④-⑦③①⑤各100円  計3600円
結果③④②

本日の勝負レース2
中京10R 知多特別 芝左1400m 15:00
⑮-⑫④⑬⑨
④前走はいい勝ち方をした。パワーを秘めているから、中京の馬場とコース形態は合いそう。1000万でも。
⑨降級のここを目標に調整してきたから仕上がりはいい。もともと稽古は動くが、追い切りは上々だった。体もキッチリできている。当然見直しを。
⑫体調は変わりないので、中1週でも問題ない。前走は時計が速かったし、マイルも微妙に長かった感じなので、この1ハロン短縮はプラス。
⑬少し間隔が開いたが、いい動きをしている。前走の勝ちっぷりから1400mは合っていそう。以前は極端な戦法を取っていたが、あの感じなら番手からでも大丈夫。被せられずに運べれば。
⑮前走が案外だが、年明けまでずっと使っていたこともあり、疲れが残っていたのかも。ひと息入れた効果でフレッシュな状態。
★3連単1頭軸マルチ4頭流し⑮-⑫④⑬⑨各100円  計3600円
結果④⑮⑩

本日の勝負レース3
函館11R TVh杯(ハンデ) 芝右1200m 15:25
③-⑪④⑧②
②相変わらず調教は動くし、落ち着いて臨める現地競馬も歓迎材料。脚質的に他力本願だが、洋芝にも良績を残してきたので、デキの良さを生かして。
③函館に入厩した当初は戸惑いが見られたが、すぐに落ち着いてきた。昨年に函館の1200mで勝っているし、左回りの前走でモタれたので、右回りに替わるのもプラス。降級戦で楽しみだが、斤量と当日の雰囲気が鍵。
④ここ3走は結果が出ていないが、休み明け、内で包まれたこと、初ダートとそれぞれ敗因はハッキリしている。昇級緒戦で2着したように力はある馬。噛み合えば巻き返して不思議ない。
⑧前走はレース中にトモを引っ掛けられ力を出せず。短期放牧明けでも気配は悪くなく、前々走の内容から現級では力上位。小回り1200mの流れに対応できれば。
⑪取消明けだが、函館入厩後は順調で、1週前も楽にいい時計。1400mでも行きたがっていたくらいで、小回り1200mはいい。滞在の分落ち着いているから、五分に出てスムーズに運べれば。
★3連単1頭軸マルチ4頭流し③-⑪④⑧②各100円  計3600円
結果③⑦⑪

本日の勝負レース4
中京11R 白川郷ステークス(ハンデ) ダ左1800m 15:35
③-⑥⑩④②
②前走はハイペースについていき、最後は気持が途切れてしまった。左回りは合うし、今回はハンデ戦。砂を被らず運べれば。
③トモがしっかりして、体質面が丈夫になってきた。前走は順当勝ち。1000万では力が違う。昇級は形だけ。
④前走でもいい競馬はしている。鞍上が上手に乗ってくれたこともあるが、この馬自身も力をつけている。中1週でもデキはいいし、斤量が軽くなるのも好材料。
⑥大型馬で緩さがあったが、パンとしてきて、それが今の成績に結びついている。今週の動きも良かった。レース運びの上手な馬なのでクラスが上がっても。
⑩まだ好調時と比べて物足りなさはあるが、ここまで本数をやって、少しずつ上向いてきた。あとは展開が嵌れば。
★3連単1頭軸マルチ4頭流し③-⑥⑩④②各100円    計3600円
結果③⑥⑤

《今月の勝負レースの収支》
投資額 136800円    回収額  98000円
収支  -38800円    回収率   71.6%
今月も厳しい結果に。もうちょっと気合い入れていかないと、このままだと今年見たことないような酷い結果になりそう。まいったな。7月から巻き返さないと。ほんと、心折れるなぁー。


ヘルメスが1万円以内で重賞を勝負するたまーにしいか当たらない?
魂の重賞馬券
本日はお休みします。

《今月の魂の重賞馬券の収支》
投資額  70000円      回収額  32590円
収支  -37410円      回収率   46.5%
今月はしょうがないか。7月からだな。


にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村

競馬ランキング
ポチっとお願いしますm(__)m



回収率が飛躍的に上がる3つの馬券メソッド (扶桑社新書)
扶桑社
2018-04-29
TARO

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 回収率が飛躍的に上がる3つの馬券メソッド (扶桑社新書) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル








競馬 ソーラーフラッシュ キーホルダー オルフェーヴル
株式会社ホットミルク

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 競馬 ソーラーフラッシュ キーホルダー オルフェーヴル の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル





スポンサーサイト



6月30日(土)のレース

来年の夏季競馬から4歳馬の収得賞金が半分となる降級制度を廃止することに伴い、競争条件の呼称が変更になるらしい。500万下は1勝クラス、1000万下は2勝クラス、1600万下は3勝クラスに。新馬、未勝利、オープンはそのままらしい。長年親しんできたので、慣れるまでに違和感がありそう。
今月も今日で終わり。今日も自信が全然ない。昨年の12月から運に見放されている感じ。しょうがない。これで、今年の上半期はボロボロだなぁ。ちょっと気合い入れないと今年超恥ずかしい結果になってしまう。下半期は取り返さないと。…。
よかったら本日の予想の参考にして下さい。
馬券の購入は自己責任でお願いします。責任は一切負えません。

本日の参考レース1
中京9R 御在所特別 芝左1600m 14:25
⑩-③⑪①⑤⑧
①前走は勝ち馬が強かったが、降級で力を見せてくれた。いい状態をキープしているし、中京のマイルも勝っている条件。
③前走は東京競馬場の馬房で、旋回癖を見せなかった。イレ込まなければ、あれぐらい走れていい。今回も当日の落ち着き次第。
⑤レースの上手な馬で、左回りでも問題はない。順調に調整できているし、追い切りの乗ったジョッキーの感触も良かったようなので引き続き。
⑧4走前は距離が長かったが、芝だとダートとは違い、やめようとはしない。それで前回は距離を短縮してみたが、いい方に出た。定量戦で斤量の増える今回どこまでやれるか。
⑩前走はスタートが今イチでもハナに。厳しい形になりながらも2着に来た。手前の替え方の感じから左回りは問題ない。もう少し、ジワッと行ければ。
⑪前走は順当勝ち。条件も合っていたと思うので、左回りの中京に。相手なりに。
★3連複1頭軸5頭流し⑩-③⑪①⑤⑧各400円  計4000円

それでは本日の予想は
こちらです。
■1日4レース以内で勝負しています。
■1レース4000円以内で勝負しています。
■馬券は自己責任で購入して下さい。責任は一切負えません。
JRA出馬表はこちらから

本日の勝負レース1
函館10R 恵山特別 芝右1800m 14:50
④-⑦③①⑤
①牧場で乗り込んで入厩。気性面の成長が窺えるし、芝も問題ないと思うので期待。
③前走はスタートがひと息で、気持が入っていなかった感じ。中1週でも元気だし、本来の先行して渋太さを生かす競馬なら。
④前走は最後に流すくらいの余裕で1000万クラスにヒケを取らない時計。脚を取られるような馬場だとわからない面もあるが、適度に時計がかかる分にはむしろいいかも。昇級でも。
⑤前回は距離が長く、カッカする面も。掛ったり行かなかったりで乗り難しいところはあるが、勝っている距離だし、折り合い面から小回りもいいはず。滞在で落ち着いて臨めれば。
⑦期待していた前走だが、中身が伴っていなかったのかも。叩き2戦目になるし、立ち回り次第で。
★3連単1頭軸マルチ4頭流し④-⑦③①⑤各100円  計3600円

本日の勝負レース2
中京10R 知多特別 芝左1400m 15:00
⑮-⑫④⑬⑨
④前走はいい勝ち方をした。パワーを秘めているから、中京の馬場とコース形態は合いそう。1000万でも。
⑨降級のここを目標に調整してきたから仕上がりはいい。もともと稽古は動くが、追い切りは上々だった。体もキッチリできている。当然見直しを。
⑫体調は変わりないので、中1週でも問題ない。前走は時計が速かったし、マイルも微妙に長かった感じなので、この1ハロン短縮はプラス。
⑬少し間隔が開いたが、いい動きをしている。前走の勝ちっぷりから1400mは合っていそう。以前は極端な戦法を取っていたが、あの感じなら番手からでも大丈夫。被せられずに運べれば。
⑮前走が案外だが、年明けまでずっと使っていたこともあり、疲れが残っていたのかも。ひと息入れた効果でフレッシュな状態。
★3連単1頭軸マルチ4頭流し⑮-⑫④⑬⑨各100円  計3600円

本日の勝負レース3
函館11R TVh杯(ハンデ) 芝右1200m 15:25
③-⑪④⑧②
②相変わらず調教は動くし、落ち着いて臨める現地競馬も歓迎材料。脚質的に他力本願だが、洋芝にも良績を残してきたので、デキの良さを生かして。
③函館に入厩した当初は戸惑いが見られたが、すぐに落ち着いてきた。昨年に函館の1200mで勝っているし、左回りの前走でモタれたので、右回りに替わるのもプラス。降級戦で楽しみだが、斤量と当日の雰囲気が鍵。
④ここ3走は結果が出ていないが、休み明け、内で包まれたこと、初ダートとそれぞれ敗因はハッキリしている。昇級緒戦で2着したように力はある馬。噛み合えば巻き返して不思議ない。
⑧前走はレース中にトモを引っ掛けられ力を出せず。短期放牧明けでも気配は悪くなく、前々走の内容から現級では力上位。小回り1200mの流れに対応できれば。
⑪取消明けだが、函館入厩後は順調で、1週前も楽にいい時計。1400mでも行きたがっていたくらいで、小回り1200mはいい。滞在の分落ち着いているから、五分に出てスムーズに運べれば。
★3連単1頭軸マルチ4頭流し③-⑪④⑧②各100円  計3600円

本日の勝負レース4
中京11R 白川郷ステークス(ハンデ) ダ左1800m 15:35
③-⑥⑩④②
②前走はハイペースについていき、最後は気持が途切れてしまった。左回りは合うし、今回はハンデ戦。砂を被らず運べれば。
③トモがしっかりして、体質面が丈夫になってきた。前走は順当勝ち。1000万では力が違う。昇級は形だけ。
④前走でもいい競馬はしている。鞍上が上手に乗ってくれたこともあるが、この馬自身も力をつけている。中1週でもデキはいいし、斤量が軽くなるのも好材料。
⑥大型馬で緩さがあったが、パンとしてきて、それが今の成績に結びついている。今週の動きも良かった。レース運びの上手な馬なのでクラスが上がっても。
⑩まだ好調時と比べて物足りなさはあるが、ここまで本数をやって、少しずつ上向いてきた。あとは展開が嵌れば。
★3連単1頭軸マルチ4頭流し③-⑥⑩④②各100円    計3600円

《今月の勝負レースの収支》
投資額 122400円    回収額  98000円
収支  -24400円    回収率   80.0%


ヘルメスが1万円以内で重賞を勝負するたまーにしいか当たらない?
魂の重賞馬券
本日はお休みします。

《今月の魂の重賞馬券の収支》
投資額  70000円      回収額  32590円
収支  -37410円      回収率   46.5%


にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村

競馬ランキング
ポチっとお願いしますm(__)m



回収率が飛躍的に上がる3つの馬券メソッド (扶桑社新書)
扶桑社
2018-04-29
TARO

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 回収率が飛躍的に上がる3つの馬券メソッド (扶桑社新書) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル








競馬 ソーラーフラッシュ キーホルダー オルフェーヴル
株式会社ホットミルク

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 競馬 ソーラーフラッシュ キーホルダー オルフェーヴル の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル





6月24日(日)のレース結果

よかったら本日の予想の参考にして下さい。
馬券の購入は自己責任でお願いします。責任は一切負えません。

本日の参考レース1
東京9R 稲城特別 芝左1800m 14:15
③-⑨⑦④⑧②
②勝った後に少し間隔が開いたが、体調自体は相変わらずいい。今回は昇級戦になるし、どれだけ自分の持ち時計を詰められるかがポイント。
③前走も速くはなかったが、ゲートは無難に出た。勝ち馬が強かっただけで力は出せた。距離延長は問題ないので、前走くらいのスタートを切って普通に競馬ができれば。
④連戦の疲れやコースなど敗因は考えられるが、前回は悪い方に出てしまった。放牧を挟んで立て直し。稽古でもまだポテンシャルを出し切れていない感じがあり、チークピーシズを試す。東京で終いを生かす形で。
⑦前走の馬体増はいい傾向。大分この馬の競馬ができるようになってきたし、少頭数なのも魅力。降級2戦目でひと押しを。
⑧連闘後の中1週でも疲れはない。まだ、気難しさは残るが、前走は芝でいいレースができた。クラス慣れも見込めるので。
⑨成長の度合いが遅く、晩生のタイプ。それでレース間隔を開けながら使っているが、東京の芝1800mは脚質的に合っている。
★3連複1頭軸5頭流し③-⑨⑦④⑧②各400円  計4000円
結果⑨③⑩

それでは本日の予想は
こちらです。
■1日4レース以内で勝負しています。
■1レース4000円以内で勝負しています。
■馬券は自己責任で購入して下さい。責任は一切負えません。
JRA出馬表はこちらから

本日の勝負レース1
阪神9R 皆生特別(ハンデ) 芝右内1200m 14:25
⑧-⑥③②⑦⑨
②前走は強い競馬をしていたが、ここは強い降級馬もいる。自分の形で運びたい。軽い馬場がいいので、雨が残るとどうか。
③前走は初の古馬相手で楽ではなかったが、本来スタートは悪くないから距離の1200mはいい。引き続きハンデも51キロで。
⑥早目に帰厩し、乗り込み量は十分。相変わらず坂路の動きは良く、力を出せる仕上がり。軽量馬との斤量差がどうか。
⑦権利を取って、コンスタントに使えていることが今の成績に結びついている。いい脚は一瞬だが、状態面に関しては問題なし。
⑧除外で延びたが、ここまで乗り込みは順調。今回はハナにこだわらず、前に馬を置く形でレースを。ハンデは51キロ、古馬相手でも。
⑨足元に疲れが溜まりやすく、詰めて使えないが、帰厩後は太目が残らないようにしっかりやった。阪神も相性がいいので。
★3連複1頭軸5頭流し⑧-⑥③②⑦⑨各400円  計4000円
結果⑬⑧②

本日の勝負レース2
函館10R 奥尻特別 芝右1800m 14:40
⑪-⑨⑦⑧⑥①
①前走は出遅れが響いた。使ったあとも状態は変わりなく、調整も順調なので連闘は大丈夫。流れに乗れれば前進は可能。
⑥現級を勝っているし、もっと走れてよさそうな感触はある。小倉に良績があるように平坦の右回りという条件も悪くないので変わり身を期待。
⑦放牧明けだが、太目なく仕上がっている。腰が甘い面があるので今回は芝へ。洋芝が合いそうだし、この距離なら先行できそう。渋太さを生かせるようなら。
⑧前走がもうひとつだが、ムラっぽいところがあるので。前々走が2着だったように脚はある。乗り難しいタイプだが、仕掛けるタイミングひとつ。
⑨牧場で乗り込んでいたし、函館入り後も順調。太目感のない仕上がりで雰囲気もいいので差のないレースを。
⑪今週の追い切りに跨ったジョッキーの感触は悪くはなかった。ハミを噛むところがあるが、1800mなら気にしなくていい。現級では力上位。
★3連複1頭軸5頭流し⑪-⑨⑦⑧⑥①各400円  計4000円
結果⑪⑨⑥   1490×4=5960円的中!
安!


本日の勝負レース3
東京11R パラダイスステークス 芝左1400m 15:30
⑧-⑤⑦③⑥⑨
③いい頃の毛ヅヤにはもうひとつだが、帰厩後は調教本数を重ね順調な仕上がり。1200mを使ってきたので、ポジションは取りやすくなるが、それよりも今回はスタートから出していって前、前で競馬を。これまでにない走りを期待。
⑤前走はスローペースで逃げたが、しっかりと折り合っていた。常に崩れないというのは、相手なりに走れるということ。中1週になるが、元気一杯だし今ならオープンでも。道悪なら更にいい。
⑥状態はここ一連と変わりない。初めての1400mがどうかだが、折り合い面を考えると悪くなさそう。あとは立ち回り次第で。
⑦前走は積極的に行き過ぎた。長欠明けであのレースをしては、さすがに厳しかった。叩き2走目、連闘で変わって欲しい。
⑧抜け出すタイミングも良かったが、前走は強い競馬で勝った。折り合い面で進境は見せているが、それでもペースは流れてくれた方がいい。東京の1400mは適条件だし、好レースを期待。
⑨転厩緒戦で比較はできないが、さすがオープン馬と思わせるぐらいのいい動きをしている。具合が良く条件もいいが、道悪の走りはあまり上手そうではないので、良馬場を希望。
★3連複1頭軸5頭流し⑧-⑤⑦③⑥⑨各400円  計4000円
結果⑤③①
⑧は9着。


本日の勝負レース4
阪神12R リボン賞 ダ右1800m 16:30
⑨-②⑥⑫⑤⑬
②稽古で動き出して、楽しみな感じがある。いいところで運べるセンスもあるし、坂のあるコースで走っているのでここでも。
⑤先週は窮屈な位置に嵌ってしまい、結局そこから抜け出せず。久々の分もあった。適当な番組がないので週末の天気も考慮して連闘を。積極的な競馬を。
⑥コース、馬場状態は問わないタイプ。決め脚に欠ける感はあるが、相手なりに走るし、展開がうまく噛み合えば。
⑨直線でブレーキをかけるところがある。それは骨折のトラウマではなく、ソラを使っているため。ジョッキーが最後までしっかり動かしてくれれば。
⑫促して運べば、ラストまで脚を長く使えるタイプだが、前走はその良さを出せなかった。疲れなく調整できているし、今一度見直しを。
⑬勝負どころで置かれるタイプだが、前走ではそんなことがなかった。よく頑張った。叩き2走目。今度はもっとやれても。
★3連複1頭軸5頭流し⑨-②⑥⑫⑤⑬各400円  計4000円
結果⑦③⑩
⑨は6着。


《今月の勝負レースの収支》
投資額 122400円    回収額  98000円
収支  -24400円    回収率   80.0%
こりゃダメだ。まいったな。今月も厳しい状況か。あと1日何とか少しでも成績を上げたい。


ヘルメスが1万円以内で重賞を勝負するたまーにしいか当たらない?
魂の重賞馬券
阪神11R 宝塚記念(G1) 芝右内2200m 15:40
⑦-⑯③⑮⑧⑤②
②これだけのメンバーだし、コースロスなく立ち回れる内枠は好材料。今回も自分のレースに徹するだけだが、展開は向きそう。
③脚が長く、大トビなので、内目で窮屈なレースだとひと息。理想はノビノビ走れる外目の枠だが、この枠なりのレースをするしかない。良馬場がベストだが、稍重ぐらいまでなら。
⑤外を回らないとやめる面のある馬だが、馬具の効果か、前走は内から差し切り勝ち。枠順はどこでも問題ない。汗をかく時季はいいタイプ。ハイレベルのメンバーでどこまでやれるか。
⑦前走は休み明けやハンデの差だと思うが、全体の内容は悪くなかった。回復が早かったことでしっかりと攻めを消化できたし、上積みは十分。体質が強くなったことで、ローテーションもついてこられるようになった。乗りやすくて自在性もある。馬場も少々渋るくらいならまったく問題ないし、いい走りを期待。
⑧遠征帰りになるが、体も戻っているし、力を出せる仕上がり。レースが上手な馬。枠順はどこでも問題ない。
⑮注文のつくタイプではないので、枠は気にしない。骨折明け3走目で全体のベースは確実に上がっているし、右回り、距離が2200mになるのもいい。パワーがあるので馬場が渋っても大丈夫。この馬の力を出せればチャンスはある。
⑯大外の極端な枠だが、中間で調教をつけたジョッキーは体調、折り合いに関しては大丈夫という感触を掴んでいる。あとはレースへ行って道中リズム良く運べれば。
★3連単1頭軸マルチ6頭流し⑦-⑯③⑮⑧⑤②各100円  9000円
馬連⑦-⑯1000円    計10000円
結果④⑬②
⑦は9着。やっぱサイン馬券じゃ無理か。ミッキーロケット頑張りましたね。あー、もしかして米朝会談の方なのか。拡大解釈すれば、ノーブルマーズは火星、詳しいことは知らないが、たしか占星術で火星は戦争とか軍神とかの意味があったはず。ワーザーは外国馬なので馬名の由来が分からないが、どうもあのオペラのウェルテルWertherの英語読みみたいだ。ウェルテルはシャルロッテを恋してしまい自殺したんだよね。なにかテロや暗殺といった死の臭いを感じる。でもま、拡大解釈すると何でもアリになっちゃうからね。ワーザーは正確な発音すれば日本人はワーダーと聞こえるはず。まるで、ミッキーロケット騎乗の和田を2番手で追いかけているようだ。あー、この拡大解釈がもっと早くできていれば…。それにしてもワーザーは凄いな。たぶん、あのキャプテンならこういうでしょうね。ワーザー半端ないって!10番人気馬体重27キロ減であんな走りできへんやん普通。そんなん走れる?言ってや、走れるんやったら。


《今月の魂の重賞馬券の収支》
投資額  70000円      回収額  32590円
収支  -37410円      回収率   46.5%
あー、今日も大ハズレかよ。
次週は福島でラジオNIKKEI賞(G3)。メイショウテッコン、フィエールマンあたりが来そうな感じだけど。中京はCBC賞(G3)。こっちはダイメイフジかアサクサゲンキあたりかなと思っているんだけど。5歳馬がすごく強いんだよね。アサクサゲンキは3歳馬だけど、3歳馬は過去6年3着以内に入っていないからなぁ。5歳馬はダイメイプリンセス(森田厩舎の2頭出しの人気のない方だからこれかも。2頭出しは人気のない方がよくくるから)、ペイシャフェリシタ、レーヴムーン、ワンスインナムーン(でもな、前走G3の馬は過去10年で3着にも入っていないんだよね、じゃこれは消しかな)。あー、両方ハンデ戦だから、また悩むなぁ。…。


にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村

競馬ランキング
ポチっとお願いしますm(__)m



回収率が飛躍的に上がる3つの馬券メソッド (扶桑社新書)
扶桑社
2018-04-29
TARO

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 回収率が飛躍的に上がる3つの馬券メソッド (扶桑社新書) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル








競馬 ソーラーフラッシュ キーホルダー オルフェーヴル
株式会社ホットミルク

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 競馬 ソーラーフラッシュ キーホルダー オルフェーヴル の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル





6月24日(日)のレース

本日は阪神競馬で宝塚記念(G1)。
上半期を締め括るドリームレース。1週間悩んだが、倉木麻衣の曲じゃないが頭痛くなるばかり。③サトノダイヤモンドはどうなの?。いいの?悪いの?よく分からない。
こうなったら、サイン馬券か。今、インパクトの強いニュースのキーワードはFIFAワールドカップと米朝会談。ワールドカップは何となく③サトノダイヤモンド(ダイヤモンド―価値―勝ちがある)、⑨サトノクラウン(王冠)、⑯キセキ(奇跡)、⑦パフォーマプロミス(約束を果たす)。米朝会談は④ミッキーロケット(ミサイル、ロケット)、⑯、⑦かな。うーん、頭悪いからなぁ。こんなのしか思いつかない。この中で他は名詞なのに、⑦だけ違う。もうこれでいいや。サッカー見過ぎで寝不足で頭働かないし、通常でもバカなのに。なので、軸は⑦だな。あとは取捨だけど、あーもうどうすればいいんだろう。⑬は絶対に来そうなんだけど、⑬番は過去10年で3着まで入った馬がいない。切りたくないけど、切った。これでもうダメかも。⑤と⑧がすごく気になる。だから、⑩も消したくないけど、消しちゃって、あー、これで絶望的か。⑤と⑧を入れる。馬連は共通している⑦と⑯でいいかなぁ。あー、申し訳ありません。今日はほんと参考にしない方がいいかもしれません。…。
よかったら本日の予想の参考にして下さい。
馬券の購入は自己責任でお願いします。責任は一切負えません。

本日の参考レース1
東京9R 稲城特別 芝左1800m 14:15
③-⑨⑦④⑧②
②勝った後に少し間隔が開いたが、体調自体は相変わらずいい。今回は昇級戦になるし、どれだけ自分の持ち時計を詰められるかがポイント。
③前走も速くはなかったが、ゲートは無難に出た。勝ち馬が強かっただけで力は出せた。距離延長は問題ないので、前走くらいのスタートを切って普通に競馬ができれば。
④連戦の疲れやコースなど敗因は考えられるが、前回は悪い方に出てしまった。放牧を挟んで立て直し。稽古でもまだポテンシャルを出し切れていない感じがあり、チークピーシズを試す。東京で終いを生かす形で。
⑦前走の馬体増はいい傾向。大分この馬の競馬ができるようになってきたし、少頭数なのも魅力。降級2戦目でひと押しを。
⑧連闘後の中1週でも疲れはない。まだ、気難しさは残るが、前走は芝でいいレースができた。クラス慣れも見込めるので。
⑨成長の度合いが遅く、晩生のタイプ。それでレース間隔を開けながら使っているが、東京の芝1800mは脚質的に合っている。
★3連複1頭軸5頭流し③-⑨⑦④⑧②各400円  計4000円

それでは本日の予想は
こちらです。
■1日4レース以内で勝負しています。
■1レース4000円以内で勝負しています。
■馬券は自己責任で購入して下さい。責任は一切負えません。
JRA出馬表はこちらから

本日の勝負レース1
阪神9R 皆生特別(ハンデ) 芝右内1200m 14:25
⑧-⑥③②⑦⑨
②前走は強い競馬をしていたが、ここは強い降級馬もいる。自分の形で運びたい。軽い馬場がいいので、雨が残るとどうか。
③前走は初の古馬相手で楽ではなかったが、本来スタートは悪くないから距離の1200mはいい。引き続きハンデも51キロで。
⑥早目に帰厩し、乗り込み量は十分。相変わらず坂路の動きは良く、力を出せる仕上がり。軽量馬との斤量差がどうか。
⑦権利を取って、コンスタントに使えていることが今の成績に結びついている。いい脚は一瞬だが、状態面に関しては問題なし。
⑧除外で延びたが、ここまで乗り込みは順調。今回はハナにこだわらず、前に馬を置く形でレースを。ハンデは51キロ、古馬相手でも。
⑨足元に疲れが溜まりやすく、詰めて使えないが、帰厩後は太目が残らないようにしっかりやった。阪神も相性がいいので。
★3連複1頭軸5頭流し⑧-⑥③②⑦⑨各400円  計4000円

本日の勝負レース2
函館10R 奥尻特別 芝右1800m 14:40
⑪-⑨⑦⑧⑥①
①前走は出遅れが響いた。使ったあとも状態は変わりなく、調整も順調なので連闘は大丈夫。流れに乗れれば前進は可能。
⑥現級を勝っているし、もっと走れてよさそうな感触はある。小倉に良績があるように平坦の右回りという条件も悪くないので変わり身を期待。
⑦放牧明けだが、太目なく仕上がっている。腰が甘い面があるので今回は芝へ。洋芝が合いそうだし、この距離なら先行できそう。渋太さを生かせるようなら。
⑧前走がもうひとつだが、ムラっぽいところがあるので。前々走が2着だったように脚はある。乗り難しいタイプだが、仕掛けるタイミングひとつ。
⑨牧場で乗り込んでいたし、函館入り後も順調。太目感のない仕上がりで雰囲気もいいので差のないレースを。
⑪今週の追い切りに跨ったジョッキーの感触は悪くはなかった。ハミを噛むところがあるが、1800mなら気にしなくていい。現級では力上位。
★3連複1頭軸5頭流し⑪-⑨⑦⑧⑥①各400円  計4000円

本日の勝負レース3
東京11R パラダイスステークス 芝左1400m 15:30
⑧-⑤⑦③⑥⑨
③いい頃の毛ヅヤにはもうひとつだが、帰厩後は調教本数を重ね順調な仕上がり。1200mを使ってきたので、ポジションは取りやすくなるが、それよりも今回はスタートから出していって前、前で競馬を。これまでにない走りを期待。
⑤前走はスローペースで逃げたが、しっかりと折り合っていた。常に崩れないというのは、相手なりに走れるということ。中1週になるが、元気一杯だし今ならオープンでも。道悪なら更にいい。
⑥状態はここ一連と変わりない。初めての1400mがどうかだが、折り合い面を考えると悪くなさそう。あとは立ち回り次第で。
⑦前走は積極的に行き過ぎた。長欠明けであのレースをしては、さすがに厳しかった。叩き2走目、連闘で変わって欲しい。
⑧抜け出すタイミングも良かったが、前走は強い競馬で勝った。折り合い面で進境は見せているが、それでもペースは流れてくれた方がいい。東京の1400mは適条件だし、好レースを期待。
⑨転厩緒戦で比較はできないが、さすがオープン馬と思わせるぐらいのいい動きをしている。具合が良く条件もいいが、道悪の走りはあまり上手そうではないので、良馬場を希望。
★3連複1頭軸5頭流し⑧-⑤⑦③⑥⑨各400円  計4000円

本日の勝負レース4
阪神12R リボン賞 ダ右1800m 16:30
⑨-②⑥⑫⑤⑬
②稽古で動き出して、楽しみな感じがある。いいところで運べるセンスもあるし、坂のあるコースで走っているのでここでも。
⑤先週は窮屈な位置に嵌ってしまい、結局そこから抜け出せず。久々の分もあった。適当な番組がないので週末の天気も考慮して連闘を。積極的な競馬を。
⑥コース、馬場状態は問わないタイプ。決め脚に欠ける感はあるが、相手なりに走るし、展開がうまく噛み合えば。
⑨直線でブレーキをかけるところがある。それは骨折のトラウマではなく、ソラを使っているため。ジョッキーが最後までしっかり動かしてくれれば。
⑫促して運べば、ラストまで脚を長く使えるタイプだが、前走はその良さを出せなかった。疲れなく調整できているし、今一度見直しを。
⑬勝負どころで置かれるタイプだが、前走ではそんなことがなかった。よく頑張った。叩き2走目。今度はもっとやれても。
★3連複1頭軸5頭流し⑨-②⑥⑫⑤⑬各400円  計4000円

《今月の勝負レースの収支》
投資額 106400円    回収額  92040円
収支  -14360円    回収率   86.5%


ヘルメスが1万円以内で重賞を勝負するたまーにしいか当たらない?
魂の重賞馬券
阪神11R 宝塚記念(G1) 芝右内2200m 15:40
⑦-⑯③⑮⑧⑤②
②これだけのメンバーだし、コースロスなく立ち回れる内枠は好材料。今回も自分のレースに徹するだけだが、展開は向きそう。
③脚が長く、大トビなので、内目で窮屈なレースだとひと息。理想はノビノビ走れる外目の枠だが、この枠なりのレースをするしかない。良馬場がベストだが、稍重ぐらいまでなら。
⑤外を回らないとやめる面のある馬だが、馬具の効果か、前走は内から差し切り勝ち。枠順はどこでも問題ない。汗をかく時季はいいタイプ。ハイレベルのメンバーでどこまでやれるか。
⑦前走は休み明けやハンデの差だと思うが、全体の内容は悪くなかった。回復が早かったことでしっかりと攻めを消化できたし、上積みは十分。体質が強くなったことで、ローテーションもついてこられるようになった。乗りやすくて自在性もある。馬場も少々渋るくらいならまったく問題ないし、いい走りを期待。
⑧遠征帰りになるが、体も戻っているし、力を出せる仕上がり。レースが上手な馬。枠順はどこでも問題ない。
⑮注文のつくタイプではないので、枠は気にしない。骨折明け3走目で全体のベースは確実に上がっているし、右回り、距離が2200mになるのもいい。パワーがあるので馬場が渋っても大丈夫。この馬の力を出せればチャンスはある。
⑯大外の極端な枠だが、中間で調教をつけたジョッキーは体調、折り合いに関しては大丈夫という感触を掴んでいる。あとはレースへ行って道中リズム良く運べれば。
★3連単1頭軸マルチ6頭流し⑦-⑯③⑮⑧⑤②各100円  9000円
馬連⑦-⑯1000円    計10000円

《今月の魂の重賞馬券の収支》
投資額  60000円      回収額  32590円
収支  -27410円      回収率   54.3%


にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村

競馬ランキング
ポチっとお願いしますm(__)m



回収率が飛躍的に上がる3つの馬券メソッド (扶桑社新書)
扶桑社
2018-04-29
TARO

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 回収率が飛躍的に上がる3つの馬券メソッド (扶桑社新書) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル








競馬 ソーラーフラッシュ キーホルダー オルフェーヴル
株式会社ホットミルク

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 競馬 ソーラーフラッシュ キーホルダー オルフェーヴル の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル





6月23日(土)のレース結果

よかったら本日の予想の参考にして下さい。
馬券の購入は自己責任でお願いします。責任は一切負えません。

本日の参考レース1
函館9R 湯川特別 芝右2000m 14:15
⑦-③⑤⑥
③時計を出してから函館へ移動。仕上がり早やのタイプだし、輸送も問題ない。昨年も滞在しているので、環境にもすぐ慣れたし、滞在競馬は合っている。
⑤昨夏の休み明けに比べて、今年の方がいい状態で臨めそう。抜け出すとソラを使うが、そのあたり、鞍上も手の内に入れている。再度500万なら立ち回りひとつで勝ち負けに。
⑥ローカルの小回りへの対応が課題だが、洋芝は合っている。休み明けの前走時よりは良くなっているし、現級を勝っているように力上位なので。
⑦栗東では少し太かったが、輸送してきた分と、今週のひと追いでちょうど良くなりそう。これまで切れる脚は使えなかったが、直線の短い小回りは脚質的にも合うし、タメを利かせられるようになった今ならひと押しが利く。
★3連複1頭軸3頭流し⑦-③⑤⑥各1300円  計3900円
結果⑦⑥④

それでは本日の予想は
こちらです。
■1日4レース以内で勝負しています。
■1レース4000円以内で勝負しています。
■馬券は自己責任で購入して下さい。責任は一切負えません。
JRA出馬表はこちらから

本日の勝負レース1
阪神10R 京橋特別 芝右内2000m 15:00
③-⑤⑦⑩⑧⑨
③中間はコンディション維持に努めて調整。目立った時計は出していないが、これで十分。引き続き上位争いを。
⑤前走はスタートが悪かったが、終いの伸びは目立っていた。抜けだしたらフワッとしてまだ本気で走っていない。体力的にまだまだ余裕がありそう。出たなりで中団が理想。叩いた上積みは大きいし、前走の脚なら1000万でも。
⑦最近は勝負どころで置かれがち。今回はチークピーシズを着けるし、集中して走れれば。
⑧昇級してから楽なペースで行けず、交わされるとやめるところがある。芝のこの距離で気分良く行かせてもらえれば。
⑨前走はさすがに時計が速かった。それを考えれば悲観する内容ではない。コーナー4つの方がいいタイプ。前進を期待。
⑩叩き2走目で良くなっていた。体調は更に上向いている。走り頃だし、ひと雨あれば。
★3連単1頭軸マルチ4頭流し③-⑤⑦⑩⑧各100円  計3600円
結果⑧⑤⑩
③は4着。ゲ―、タテ目かよ!⑤からいけばよかった!半端なく悲しい。あー、54万円が…。

本日の勝負レース2
東京10R 八ヶ岳特別(ハンデ) 芝左1800m 15:10
②-③①⑦⑨
①前走はレースぶりこそ悪くなかったが、ラストが案外。時計が速かったのが応えたか。中間は在厩して調整。間隔が詰まるのでそれほど強い攻めは必要ないが、いい動きをしている。最終週の馬場は合っていそう。
②前々走は1000万クラスで4着。昇級戦になるが、力の裏付けはある。今回は手頃な頭数なので、スムーズに流れに乗って好レースを。
③放牧明け。このクラスでも能力は通用するが、前走時と比べて毛ヅヤがもうひとつ。その点で今回は割引が必要。
⑦前走の敗因はよく分からないが、強いて探せば、馬場が硬くて、脚が溜まらなかったこと。体調はいいので改めて。
⑨前回もこの馬なりに走っているが、時計が速くて辛かった。状態は変わらず、馬場が渋ってくれれば。
★3連単1頭軸マルチ4頭流し②-③①⑦⑨各100円  計3600円
結果⑥⑦①
②は4着。


本日の勝負レース3
函館11R 大沼ステークス ダ右1700m 15:25
④-⑥⑧①②⑤
①動きには柔らかみがあるし、いい雰囲気で臨める。先行する脚があって、小回りコースも心配ない。今回はブリンカ―も着用するので刺激になれば。
②歩様が良くて好仕上がり。小回りの1700mは未勝利戦を勝った時以来になるが、最近は少しズブさが出てきたので、距離延長もプラスに出れば。
④放牧に出して栗東に帰厩し、しっかり乗り込んで函館へ。1400mや1800mだと厳しい感じなので、小回りの1700mを求めての遠征。滞在効果にも期待。
⑤函館が2回目の今年は環境に慣れるのが早かったし、仕上げも楽。前走は前残りの流れ。道中いいリズムで運べれば。
⑥前走は直線で不利があった。その後の除外は織り込み済みで、体調自体は上向いてきている。ただ、1700mでの勝ち鞍は未勝利戦で挙げたものなので、距離がどうか。
⑧前走は少し展開が嵌った感じがするが、自分から動いていくと最後に甘くなるので、うまく脚をタメる競馬をしたい。体調は上向き。
★3連単1頭軸マルチ4頭流し④-⑥⑧①②各100円  計3600円
結果⑩⑦③

本日の勝負レース4
函館12R 長万部特別 芝右1200m 16:05
④-⑮⑬⑯⑦⑨
④開幕週で先行有利の馬場状態でもあの位置から差してきた。連闘は問題ないので展開次第。
⑦前走で減っていた体は回復。洋芝は昨年に対応できているし、今回は500万に降級。スムーズな競馬ができれば、展開などがうまくいけばチャンスはある。
⑨前走はやめてしまっている感じだったので、ブリンカ―を着ける。連闘そのものは問題ないので、最後まで集中できれば。
⑬牧場から函館に直接入厩。久々でも仕上がりは悪くない。前走はダートを試したが、合わなかったから芝の1200mに戻して。ただ、近走の成績から降級してもどうか。
⑮4角をいい感じで回ってきたが、直線の坂で失速。その点函館なら直線平坦だし、昨年も好走している。輸送もクリアして順調にきている。スッと前につけられるし、この馬のペースで運べれば悪くない。
⑯1000mに使った後の割に前走はテンに行けず。馬場を気にしたよう。流れに乗れれば、上位争いできる力はある。
★3連複1頭軸5頭流し④-⑮⑬⑯⑦⑨各400円  計4000円
結果①②④

《今月の勝負レースの収支》
投資額 106400円    回収額  92040円
収支  -14360円    回収率   86.5%
あと、2日しかない。今月も厳しい状況に。


ヘルメスが1万円以内で重賞を勝負するたまーにしいか当たらない?
魂の重賞馬券
本日はお休みします。

《今月の魂の重賞馬券の収支》
投資額  60000円      回収額  32590円
収支  -27410円      回収率   54.3%


にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村

競馬ランキング
ポチっとお願いしますm(__)m



回収率が飛躍的に上がる3つの馬券メソッド (扶桑社新書)
扶桑社
2018-04-29
TARO

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 回収率が飛躍的に上がる3つの馬券メソッド (扶桑社新書) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル








競馬 ソーラーフラッシュ キーホルダー オルフェーヴル
株式会社ホットミルク

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 競馬 ソーラーフラッシュ キーホルダー オルフェーヴル の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル





6月23日(土)のレース

よかったら本日の予想の参考にして下さい。
馬券の購入は自己責任でお願いします。責任は一切負えません。

本日の参考レース1
函館9R 湯川特別 芝右2000m 14:15
⑦-③⑤⑥
③時計を出してから函館へ移動。仕上がり早やのタイプだし、輸送も問題ない。昨年も滞在しているので、環境にもすぐ慣れたし、滞在競馬は合っている。
⑤昨夏の休み明けに比べて、今年の方がいい状態で臨めそう。抜け出すとソラを使うが、そのあたり、鞍上も手の内に入れている。再度500万なら立ち回りひとつで勝ち負けに。
⑥ローカルの小回りへの対応が課題だが、洋芝は合っている。休み明けの前走時よりは良くなっているし、現級を勝っているように力上位なので。
⑦栗東では少し太かったが、輸送してきた分と、今週のひと追いでちょうど良くなりそう。これまで切れる脚は使えなかったが、直線の短い小回りは脚質的にも合うし、タメを利かせられるようになった今ならひと押しが利く。
★3連複1頭軸3頭流し⑦-③⑤⑥各1300円  計3900円

それでは本日の予想は
こちらです。
■1日4レース以内で勝負しています。
■1レース4000円以内で勝負しています。
■馬券は自己責任で購入して下さい。責任は一切負えません。
JRA出馬表はこちらから

本日の勝負レース1
阪神10R 京橋特別 芝右内2000m 15:00
③-⑤⑦⑩⑧⑨
③中間はコンディション維持に努めて調整。目立った時計は出していないが、これで十分。引き続き上位争いを。
⑤前走はスタートが悪かったが、終いの伸びは目立っていた。抜けだしたらフワッとしてまだ本気で走っていない。体力的にまだまだ余裕がありそう。出たなりで中団が理想。叩いた上積みは大きいし、前走の脚なら1000万でも。
⑦最近は勝負どころで置かれがち。今回はチークピーシズを着けるし、集中して走れれば。
⑧昇級してから楽なペースで行けず、交わされるとやめるところがある。芝のこの距離で気分良く行かせてもらえれば。
⑨前走はさすがに時計が速かった。それを考えれば悲観する内容ではない。コーナー4つの方がいいタイプ。前進を期待。
⑩叩き2走目で良くなっていた。体調は更に上向いている。走り頃だし、ひと雨あれば。
★3連単1頭軸マルチ4頭流し③-⑤⑦⑩⑧各100円  計3600円

本日の勝負レース2
東京10R 八ヶ岳特別(ハンデ) 芝左1800m 15:10
②-③①⑦⑨
①前走はレースぶりこそ悪くなかったが、ラストが案外。時計が速かったのが応えたか。中間は在厩して調整。間隔が詰まるのでそれほど強い攻めは必要ないが、いい動きをしている。最終週の馬場は合っていそう。
②前々走は1000万クラスで4着。昇級戦になるが、力の裏付けはある。今回は手頃な頭数なので、スムーズに流れに乗って好レースを。
③放牧明け。このクラスでも能力は通用するが、前走時と比べて毛ヅヤがもうひとつ。その点で今回は割引が必要。
⑦前走の敗因はよく分からないが、強いて探せば、馬場が硬くて、脚が溜まらなかったこと。体調はいいので改めて。
⑨前回もこの馬なりに走っているが、時計が速くて辛かった。状態は変わらず、馬場が渋ってくれれば。
★3連単1頭軸マルチ4頭流し②-③①⑦⑨各100円  計3600円

本日の勝負レース3
函館11R 大沼ステークス ダ右1700m 15:25
④-⑥⑧①②⑤
①動きには柔らかみがあるし、いい雰囲気で臨める。先行する脚があって、小回りコースも心配ない。今回はブリンカ―も着用するので刺激になれば。
②歩様が良くて好仕上がり。小回りの1700mは未勝利戦を勝った時以来になるが、最近は少しズブさが出てきたので、距離延長もプラスに出れば。
④放牧に出して栗東に帰厩し、しっかり乗り込んで函館へ。1400mや1800mだと厳しい感じなので、小回りの1700mを求めての遠征。滞在効果にも期待。
⑤函館が2回目の今年は環境に慣れるのが早かったし、仕上げも楽。前走は前残りの流れ。道中いいリズムで運べれば。
⑥前走は直線で不利があった。その後の除外は織り込み済みで、体調自体は上向いてきている。ただ、1700mでの勝ち鞍は未勝利戦で挙げたものなので、距離がどうか。
⑧前走は少し展開が嵌った感じがするが、自分から動いていくと最後に甘くなるので、うまく脚をタメる競馬をしたい。体調は上向き。
★3連単1頭軸マルチ4頭流し④-⑥⑧①②各100円  計3600円

本日の勝負レース4
函館12R 長万部特別 芝右1200m 16:05
④-⑮⑬⑯⑦⑨
④開幕週で先行有利の馬場状態でもあの位置から差してきた。連闘は問題ないので展開次第。
⑦前走で減っていた体は回復。洋芝は昨年に対応できているし、今回は500万に降級。スムーズな競馬ができれば、展開などがうまくいけばチャンスはある。
⑨前走はやめてしまっている感じだったので、ブリンカ―を着ける。連闘そのものは問題ないので、最後まで集中できれば。
⑬牧場から函館に直接入厩。久々でも仕上がりは悪くない。前走はダートを試したが、合わなかったから芝の1200mに戻して。ただ、近走の成績から降級してもどうか。
⑮4角をいい感じで回ってきたが、直線の坂で失速。その点函館なら直線平坦だし、昨年も好走している。輸送もクリアして順調にきている。スッと前につけられるし、この馬のペースで運べれば悪くない。
⑯1000mに使った後の割に前走はテンに行けず。馬場を気にしたよう。流れに乗れれば、上位争いできる力はある。
★3連複1頭軸5頭流し④-⑮⑬⑯⑦⑨各400円  計4000円

《今月の勝負レースの収支》
投資額  91600円    回収額  92040円
収支    +440円    回収率  100.4%


ヘルメスが1万円以内で重賞を勝負するたまーにしいか当たらない?
魂の重賞馬券
本日はお休みします。

《今月の魂の重賞馬券の収支》
投資額  60000円      回収額  32590円
収支  -27410円      回収率   54.3%


にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村

競馬ランキング
ポチっとお願いしますm(__)m



回収率が飛躍的に上がる3つの馬券メソッド (扶桑社新書)
扶桑社
2018-04-29
TARO

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 回収率が飛躍的に上がる3つの馬券メソッド (扶桑社新書) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル








競馬 ソーラーフラッシュ キーホルダー オルフェーヴル
株式会社ホットミルク

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 競馬 ソーラーフラッシュ キーホルダー オルフェーヴル の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル





6月17日(日)のレース結果

よかったら本日の予想の参考にして下さい。
馬券の購入は自己責任でお願いします。責任は一切負えません。

本日の参考レース1
東京9R 町田特別(ハンデ) 芝左2400m 14:35
②-③④①
①好位で流れに乗った前走だが、瞬発力勝負では少し分が悪かった。少しづつ成長はしているし、脚の使いどころひとつで。
②小倉では逃げて勝ったが、もともと差していいと思っていた馬。折り合って運び、いい脚を使えた前走は大きな収穫。勝って同条件だから。
③前走は相手も強かったが、流れが速いのに早目に動いて止まってしまった。ここ3走は流れに乗れていない。上がり目はないが、この馬の形で運べれば。
④芝2400mを連戦しているが、安定して走っているし、変わらずにいい状態を維持できている。1キロ軽くなるのはいい。
★3連複1頭軸3頭流し②-③④①各1300円  計3900円
結果②①⑥

それでは本日の予想は
こちらです。
■1日4レース以内で勝負しています。
■1レース4000円以内で勝負しています。
■馬券は自己責任で購入して下さい。責任は一切負えません。
JRA出馬表はこちらから

本日の勝負レース1
函館10R 木古内特別 ダ右1700m 14:50
⑫-⑩④①⑤②
①気持が入り過ぎていたので放牧に出して立て直したが、精神面を考慮して滞在できる函館へ。環境にも大分慣れて、新馬当時の雰囲気に戻りつつあるので、当日にテンションが上がらなければ。
②ここを目標に栗東から乗り込んできた。スッと先行して、揉まれない位置につけられれば、ラストまで渋太い脚を使うから。降級すれば力も上。
④涼しい気候が合うのか、函館入り後は馬に元気が出てきた。使っていけば調子を上げていきそうだが、今回は休み明けで初の古馬相手だし、どこまでやれるか。
⑤牡馬の割に食いが細く滞在はプラスになりそう。ダートであっさり勝ってくれたし、久々で古馬相手でも。
⑩ダート替わりの前走が完勝だったように、適性は高い。距離が鍵だが、先行力はあるし、古馬相手の昇級戦でも遜色ない。
⑫降級すれば力は上。実績のある小回り1700mになるし、輸送後も順調で体調は良さそう。
★3連複1頭軸5頭流し⑫-⑩④①⑤②各400円  計4000円
結果⑥⑫②

本日の勝負レース2
東京10R 青梅特別 ダ左1600m 15:10
⑪-⑫⑮①⑩
①昇級、牡馬相手に好内容だった。いつも硬さの出る馬だが、今回はダメージが少ない。降級馬との力関係だけ。
⑩前走が案外だったのでマイルに戻して。状態は悪くないので巻き返しを。
⑪少しづつ体質がしっかりしてきた。力は上のクラスの馬。久々でも中身はできていてかなり状態はいい。
⑫まだフワッとしたりして幼さがあるだけに、ここまでは取りこぼすレースもあったが、前走は力でしっかりと捩じ伏せてくれた。この週を目標に順調に調整してこれたし、素質はここでも上位の馬。好勝負を期待。
⑮中間もいい状態を保っている。ノドに弱さを抱えているので自分のペースで運べるかが鍵。前走同様の競馬ができれば。
★3連単1頭軸マルチ4頭流し⑪-⑫⑮①⑩各100円  計3600円
結果⑫⑪④
あー、2頭軸にして買い目を多めにすればよかった。


本日の勝負レース3
阪神11R 米子ステークス 芝右外1600m 15:35
②-③⑦⑪⑨
②能力的には勝ち負けしていい馬だが、耳を絞って集中力を欠く面がある。状態はいいし、距離も合うので、自分の力さえ出し切ってくれれば。
③3月にゲート確認のため入厩。5月に入って戻ってきたが、牧場でも厩舎でもしっかり乗り込み、復帰戦を迎える。確かに力はあるが、1年10カ月のブランクは長い。無事に走って次に。
⑦放牧明けだが仕上がりはいい。右回りのこの条件が合っていると思うし、障害の経験が生きていればもう少しやれても。
⑨オープン特別なら力差はそれほど感じない。折り合い面を考えると距離短縮もプラス。流れ次第。
⑪ここまでしっかりと乗り込んで、追い日は坂路で50秒台をマーク。好調時に近いくらいの体調を取り戻してきた。あとはブランクが長い分、レース勘がどうか。
★3連単1頭軸マルチ4頭流し②-③⑦⑪⑨各100円  計3600円
結果⑦②⑨   52720円的中!
ゲ―、予想は当たったのに馬券は⑨じゃなくて⑧に印打っちゃった。サッカーの見過ぎで寝不足が原因だな。ショック。


本日の勝負レース4
函館12R 北斗特別(ハンデ) 芝右1800m 16:05
⑥-⑧①②⑩⑪
①前走がもうひとつだったので、疲れがあるのかと思ったが、函館に入ってから元気があるし、いい雰囲気。まだ緩さが残ってはいるが、降級すれば力上位。あとはこの斤量がどうか。
②桜花賞は残念な結果になったが、いいモノを持っている馬。血統から洋芝への適性はありそうだし、速い馬場より少し重い馬場の方が向きそう。51キロは好材料。相手云々より、今後につながるレースを期待。
⑥函館に直前入厩。輸送を考慮して追い切りは速くならないようにしたが、ゴールを過ぎても緩めないで流したから大丈夫。少しくらい体重が減っていても力は出せる。函館にも実績があるし、ハンデも55キロだから好レースを期待。
⑧瞬時に脚を使えるタイプではないので、勝負どころでスムーズに運べなかったことが痛かったが、その後は疲れを取ってから帰厩したので、直前のひと追いで態勢は整いそう。降級すれば力は上位。好レースを期待。
⑩競馬が上手だし、小回りに実績もある。大分、いい頃の状態に戻ってきたし、うまく立ち回れればチャンス。
⑪力をつけてきて近走は崩れずに頑張っている。札幌で勝ち鞍があるように、洋芝は合っている。降級馬との力関係が鍵だが、ハンデ差で上位を。
★3連複1頭軸5頭流し⑥-⑧①②⑩⑪各400円    計4000円
結果⑧⑤②
⑥は5着。

《今月の勝負レースの収支》
投資額  91600円    回収額  92040円
収支    +440円    回収率  100.4%
何とかトントンになったけど、厳しいなぁ。ヒモが抜けるんだよなぁー。でも馬連とかだと、投資金額が少ないとリターンも少ないから、やっぱり3連馬券になっちゃうかなぁ。


ヘルメスが1万円以内で重賞を勝負するたまーにしいか当たらない?
魂の重賞馬券
函館11R 函館スプリントステークス(G3) 芝右1200m 15:25
⑦-②①⑧⑬⑫
①1週前はチークピーシズを着用して追い切ったが、集中して走れていた。昨年は時計の速い馬場で結果が出なかったが、近年も1200mでは崩れていないし、揉まれずスムーズならチャンスはある。
②前走はテンションが上がって馬体減。緩い馬場も応えた。今は体も戻っているし、鞍上も乗り慣れている。テンに無理せず運べれば粘り強い。
⑦1週前に美浦で速い時計を出しているので、今週は単走でサラッと調整。函館での競馬は初めてだが、追い切りで本馬場に入れたことがあるし、同じ洋芝の札幌で走っているので問題ない。ペース次第ではハナへ行ってもいい。
⑧開幕週の馬場は好材料。同型がいるので展開次第。ハナにはこだわらないし、スタートも二の脚も速いので、うまく先行してこの馬の競馬ができれば。
⑫前走後はコース適性があるここを目標に、美浦の坂路で入念に乗り込んできた。年齢の割に若いし、多少時計が速くなっても洋芝なら対応できる。
⑬美浦で乗り込み、1週前に追い切りで乗った北村宏騎手も反応が良かったと言っていた。右回りの平坦、小回りは合うし、重馬場になっても苦手ではないので期待。
★3連単1頭軸マルチ5頭流し⑦-②①⑧⑬⑫各100円  6000円
馬連⑦-②①⑧⑬各1000円   計10000円
結果①⑨⑦
最後⑨か⑫か迷って⑫にしちゃった。もう、6流しにすればよかった。サッカーの見過ぎで寝不足でちゃんとした判断ができない状態。やっぱ、6000円にして、馬連も、っていうスケベ根性が出たのがまずかった。欲を出さずに無欲でいくか。


東京11R ユニコーンステークス(G3) ダ左1600m 15:45
⑦-⑭⑤⑧⑨⑬
⑤前走は外々を回る形になったが2着。強い競馬をした。同舞台の前々走が4着だが、当時は連闘で関東圏への輸送。それに初の1600mのペースに戸惑った感も。でもそれがいい経験になった。重賞でも。
⑦調整過程に不安があったし、スピードとスタミナを要求される1600mで課題のあった中で、前走は最後は差し返す勝負根性を見せてくれた。中身の濃い勝ち方ができた。同じ舞台で臨めるのは大きいし、ここでも好レースを期待。
⑧しっかり稽古をやって動けているし、順調。前走はうまくスタートを切って前に行けた。まだ幼さがあって、自分の形にならないとどうかだが、やれる力はある。
⑨中間はこのレースを目標に順調に乗り込んできた。前走はモタれていて、動きたい時に動けないところがあったし、左回りでスムーズに走ってくれればいい。相手は強いがこの馬も能力は高いから。
⑬今までの中でデキは一番いい。前走は芝のG1で相手が強かった。同世代のレースでもダート戦なら違う。ここで好走できれば今後の幅が広がるので期待。
⑭前走は久々で反応に鈍さがあったにしても、単純に勝った馬の方が強かったということ。今週の併せ馬は追走して遅れたが、順調に乗り込んで力を出せる仕上がり。ただ今回は対戦していない馬たちとの力関係がどうか。
★3連単1頭軸マルチ5頭流し⑦-⑭⑤⑧⑨⑬各100円    6000円
馬連⑦-⑭⑤⑧⑨各1000円   計10000円
結果⑭⑤⑫
⑦は9着。⑭は人気通りの強さか。どっちにしろ⑫が抜けてるし。


《今月の魂の重賞馬券の収支》
投資額  60000円      回収額  32590円
収支  -27410円      回収率   54.3%
あー、今日も悲しい結果に。(T_T)
次週は宝塚記念(G1)。今のところは復調気味のサトノダイヤモンドを軸にと思っているんだけど、ミッキーロケット、キセキ、ヴィブロス、パフォーマプロミスあたりも気になる。あとは、サトノクラウン、ストロングタイタンあたりも。天皇賞(春)、鳴尾記念からの臨戦が成績がいいみたいだけど、悩むなぁー。



にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村

競馬ランキング
ポチっとお願いしますm(__)m



回収率が飛躍的に上がる3つの馬券メソッド (扶桑社新書)
扶桑社
2018-04-29
TARO

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 回収率が飛躍的に上がる3つの馬券メソッド (扶桑社新書) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル








競馬 ソーラーフラッシュ キーホルダー オルフェーヴル
株式会社ホットミルク

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 競馬 ソーラーフラッシュ キーホルダー オルフェーヴル の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル





6月17日(日)のレース

本日は東京競馬でユニコーンステークス(G3)、函館競馬で函館スプリントステークス(G3)。
ユニコーンSは⑭ルヴァンスレーヴが来そうだけど、キャリアが4戦というのが、あんまり成績が良くないのが気になる。ま、能力が高いから大丈夫だと思うけど。前走500万の馬はほとんど連対するのが厳しい状況。3着以内も可能性があるのは③ぐらいか。軸は⑦グリムでいこうかな。1分36秒台で走れそうな馬で3F36秒を切るくらいの馬は⑦と⑭くらいかな。うーん、でも分からないな。ま、どうせ当たらないからな。プロの予想家じゃないし、あくまでも素人だからね。
函館スプリントSは人気で堅く決まりそうな気がするんだけど。軸は⑦ナックビーナスでいいかな。ナックビーナスの7番枠は2,1,1,2,3着だから。1番人気は最近6連敗中みたいだけど、たぶん3着以内には来ると思うんだけど。あー、今日もダメかなぁー。
よかったら本日の予想の参考にして下さい。
馬券の購入は自己責任でお願いします。責任は一切負えません。

本日の参考レース1
東京9R 町田特別(ハンデ) 芝左2400m 14:35
②-③④①
①好位で流れに乗った前走だが、瞬発力勝負では少し分が悪かった。少しづつ成長はしているし、脚の使いどころひとつで。
②小倉では逃げて勝ったが、もともと差していいと思っていた馬。折り合って運び、いい脚を使えた前走は大きな収穫。勝って同条件だから。
③前走は相手も強かったが、流れが速いのに早目に動いて止まってしまった。ここ3走は流れに乗れていない。上がり目はないが、この馬の形で運べれば。
④芝2400mを連戦しているが、安定して走っているし、変わらずにいい状態を維持できている。1キロ軽くなるのはいい。
★3連複1頭軸3頭流し②-③④①各1300円  計3900円

それでは本日の予想は
こちらです。
■1日4レース以内で勝負しています。
■1レース4000円以内で勝負しています。
■馬券は自己責任で購入して下さい。責任は一切負えません。
JRA出馬表はこちらから

本日の勝負レース1
函館10R 木古内特別 ダ右1700m 14:50
⑫-⑩④①⑤②
①気持が入り過ぎていたので放牧に出して立て直したが、精神面を考慮して滞在できる函館へ。環境にも大分慣れて、新馬当時の雰囲気に戻りつつあるので、当日にテンションが上がらなければ。
②ここを目標に栗東から乗り込んできた。スッと先行して、揉まれない位置につけられれば、ラストまで渋太い脚を使うから。降級すれば力も上。
④涼しい気候が合うのか、函館入り後は馬に元気が出てきた。使っていけば調子を上げていきそうだが、今回は休み明けで初の古馬相手だし、どこまでやれるか。
⑤牡馬の割に食いが細く滞在はプラスになりそう。ダートであっさり勝ってくれたし、久々で古馬相手でも。
⑩ダート替わりの前走が完勝だったように、適性は高い。距離が鍵だが、先行力はあるし、古馬相手の昇級戦でも遜色ない。
⑫降級すれば力は上。実績のある小回り1700mになるし、輸送後も順調で体調は良さそう。
★3連複1頭軸5頭流し⑫-⑩④①⑤②各400円  計4000円

本日の勝負レース2
東京10R 青梅特別 ダ左1600m 15:10
⑪-⑫⑮①⑩
①昇級、牡馬相手に好内容だった。いつも硬さの出る馬だが、今回はダメージが少ない。降級馬との力関係だけ。
⑩前走が案外だったのでマイルに戻して。状態は悪くないので巻き返しを。
⑪少しづつ体質がしっかりしてきた。力は上のクラスの馬。久々でも中身はできていてかなり状態はいい。
⑫まだフワッとしたりして幼さがあるだけに、ここまでは取りこぼすレースもあったが、前走は力でしっかりと捩じ伏せてくれた。この週を目標に順調に調整してこれたし、素質はここでも上位の馬。好勝負を期待。
⑮中間もいい状態を保っている。ノドに弱さを抱えているので自分のペースで運べるかが鍵。前走同様の競馬ができれば。
★3連単1頭軸マルチ4頭流し⑪-⑫⑮①⑩各100円  計3600円

本日の勝負レース3
阪神11R 米子ステークス 芝右外1600m 15:35
②-③⑦⑪⑨
②能力的には勝ち負けしていい馬だが、耳を絞って集中力を欠く面がある。状態はいいし、距離も合うので、自分の力さえ出し切ってくれれば。
③3月にゲート確認のため入厩。5月に入って戻ってきたが、牧場でも厩舎でもしっかり乗り込み、復帰戦を迎える。確かに力はあるが、1年10カ月のブランクは長い。無事に走って次に。
⑦放牧明けだが仕上がりはいい。右回りのこの条件が合っていると思うし、障害の経験が生きていればもう少しやれても。
⑨オープン特別なら力差はそれほど感じない。折り合い面を考えると距離短縮もプラス。流れ次第。
⑪ここまでしっかりと乗り込んで、追い日は坂路で50秒台をマーク。好調時に近いくらいの体調を取り戻してきた。あとはブランクが長い分、レース勘がどうか。
★3連単1頭軸マルチ4頭流し②-③⑦⑪⑨各100円  計3600円

本日の勝負レース4
函館12R 北斗特別(ハンデ) 芝右1800m 16:05
⑥-⑧①②⑩⑪
①前走がもうひとつだったので、疲れがあるのかと思ったが、函館に入ってから元気があるし、いい雰囲気。まだ緩さが残ってはいるが、降級すれば力上位。あとはこの斤量がどうか。
②桜花賞は残念な結果になったが、いいモノを持っている馬。血統から洋芝への適性はありそうだし、速い馬場より少し重い馬場の方が向きそう。51キロは好材料。相手云々より、今後につながるレースを期待。
⑥函館に直前入厩。輸送を考慮して追い切りは速くならないようにしたが、ゴールを過ぎても緩めないで流したから大丈夫。少しくらい体重が減っていても力は出せる。函館にも実績があるし、ハンデも55キロだから好レースを期待。
⑧瞬時に脚を使えるタイプではないので、勝負どころでスムーズに運べなかったことが痛かったが、その後は疲れを取ってから帰厩したので、直前のひと追いで態勢は整いそう。降級すれば力は上位。好レースを期待。
⑩競馬が上手だし、小回りに実績もある。大分、いい頃の状態に戻ってきたし、うまく立ち回れればチャンス。
⑪力をつけてきて近走は崩れずに頑張っている。札幌で勝ち鞍があるように、洋芝は合っている。降級馬との力関係が鍵だが、ハンデ差で上位を。
★3連複1頭軸5頭流し⑥-⑧①②⑩⑪各400円    計4000円

《今月の勝負レースの収支》
投資額  76400円    回収額  39320円
収支  -37080円    回収率   51.4%


ヘルメスが1万円以内で重賞を勝負するたまーにしいか当たらない?
魂の重賞馬券
函館11R 函館スプリントステークス(G3) 芝右1200m 15:25
⑦-②①⑧⑬⑫
①1週前はチークピーシズを着用して追い切ったが、集中して走れていた。昨年は時計の速い馬場で結果が出なかったが、近年も1200mでは崩れていないし、揉まれずスムーズならチャンスはある。
②前走はテンションが上がって馬体減。緩い馬場も応えた。今は体も戻っているし、鞍上も乗り慣れている。テンに無理せず運べれば粘り強い。
⑦1週前に美浦で速い時計を出しているので、今週は単走でサラッと調整。函館での競馬は初めてだが、追い切りで本馬場に入れたことがあるし、同じ洋芝の札幌で走っているので問題ない。ペース次第ではハナへ行ってもいい。
⑧開幕週の馬場は好材料。同型がいるので展開次第。ハナにはこだわらないし、スタートも二の脚も速いので、うまく先行してこの馬の競馬ができれば。
⑫前走後はコース適性があるここを目標に、美浦の坂路で入念に乗り込んできた。年齢の割に若いし、多少時計が速くなっても洋芝なら対応できる。
⑬美浦で乗り込み、1週前に追い切りで乗った北村宏騎手も反応が良かったと言っていた。右回りの平坦、小回りは合うし、重馬場になっても苦手ではないので期待。
★3連単1頭軸マルチ5頭流し⑦-②①⑧⑬⑫各100円  6000円
馬連⑦-②①⑧⑬各1000円   計10000円

東京11R ユニコーンステークス(G3) ダ左1600m 15:45
⑦-⑭⑤⑧⑨⑬
⑤前走は外々を回る形になったが2着。強い競馬をした。同舞台の前々走が4着だが、当時は連闘で関東圏への輸送。それに初の1600mのペースに戸惑った感も。でもそれがいい経験になった。重賞でも。
⑦調整過程に不安があったし、スピードとスタミナを要求される1600mで課題のあった中で、前走は最後は差し返す勝負根性を見せてくれた。中身の濃い勝ち方ができた。同じ舞台で臨めるのは大きいし、ここでも好レースを期待。
⑧しっかり稽古をやって動けているし、順調。前走はうまくスタートを切って前に行けた。まだ幼さがあって、自分の形にならないとどうかだが、やれる力はある。
⑨中間はこのレースを目標に順調に乗り込んできた。前走はモタれていて、動きたい時に動けないところがあったし、左回りでスムーズに走ってくれればいい。相手は強いがこの馬も能力は高いから。
⑬今までの中でデキは一番いい。前走は芝のG1で相手が強かった。同世代のレースでもダート戦なら違う。ここで好走できれば今後の幅が広がるので期待。
⑭前走は久々で反応に鈍さがあったにしても、単純に勝った馬の方が強かったということ。今週の併せ馬は追走して遅れたが、順調に乗り込んで力を出せる仕上がり。ただ今回は対戦していない馬たちとの力関係がどうか。
★3連単1頭軸マルチ5頭流し⑦-⑭⑤⑧⑨⑬各100円    6000円
馬連⑦-⑭⑤⑧⑨各1000円   計10000円

《今月の魂の重賞馬券の収支》
投資額  40000円      回収額  32590円
収支   -7410円      回収率   81.4%


にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村

競馬ランキング
ポチっとお願いしますm(__)m



回収率が飛躍的に上がる3つの馬券メソッド (扶桑社新書)
扶桑社
2018-04-29
TARO

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 回収率が飛躍的に上がる3つの馬券メソッド (扶桑社新書) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル








競馬 ソーラーフラッシュ キーホルダー オルフェーヴル
株式会社ホットミルク

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 競馬 ソーラーフラッシュ キーホルダー オルフェーヴル の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル





6月16日(土)のレース結果

よかったら本日の予想の参考にして下さい。
馬券の購入は自己責任でお願いします。責任は一切負えません。

本日の参考レース1
函館12R 遊楽部特別 芝右1800m 16:05
⑦-①⑩⑥
①調整は順調だし、仕上がりもいい。函館にも実績がある。
⑥ワンターンで出していった前回は少し行きたがったが、コーナー4つの小回りだし、急かさなければ大丈夫。函館入厩後も順調。体を維持して、モタれずに走れれば。
⑦久々の前走がいい内容。使ったあとも順調。滞在が合うタイプ。具合の良さを生かして。
⑩輸送でガタっと減ることもなく、函館も2度目なので環境にもすぐ馴染めた。やればもっと動くが、息はできているし、その必要もないので追い切りはこれで十分。昨年より全体にしっかりしたし、現級はすでに勝っているので。
★3連複⑦①⑩ 4000円  計4000円
結果①⑦⑩   420×40=16800円的中!

それでは本日の予想は
こちらです。
■1日4レース以内で勝負しています。
■1レース4000円以内で勝負しています。
■馬券は自己責任で購入して下さい。責任は一切負えません。
JRA出馬表はこちらから

本日の勝負レース1
阪神9R 小豆島特別 芝右外1600m 14:25
⑥-⑧⑤③②
②前走は道悪で勝ったが、他馬が苦にしたのが大きかった。中間も順調だし、体が回復したのはいい傾向。昇級してどうかだが、52キロを生かせれば。
③前回が見せ場十分の内容だったように、ここにきてこの馬らしさが戻ってきた。降級するので期待は大きい。
⑤乗り込んで力を出せる態勢。あとは当日のテンションが鍵に。落ち着きがあって、レースでも折り合いがつけば。
⑥前走の馬体増は戻ったものだが、そこから更に増えている。在厩調整でいい状態を維持。1800mは微妙に長いので1600mに。
⑧前走は早くに抜け出したことでソラを使い、内ラチの方まで行ってしまった。稽古の動きは抜群。ここは通過点。
★3連単1頭軸マルチ4頭流し⑥-⑧⑤③②各100円  計3600円
結果⑥⑧②   11630円的中!

本日の勝負レース2
函館11R HTB杯 芝右1200m 15:25
⑫-⑧⑦⑬②③①
①前走後はここを目標に調整してきた。馬体にボリュームが出ていい状態。1200mはベストの距離だし、1000万条件なら力負けはしない。好勝負を。
②放牧から帰厩後は栗東でゲートを練習してから函館入り。太目のない仕上がりで力はだせそう。今回から降級だし。
③強敵相手だった葵Sが見せ場のある内容。気性が勝っているので、滞在競馬もプラスに出そう。古馬相手でも54キロを生かせれば。
⑦放牧でリフレッシュさせて、降級するここを目標に。オープンからの降級馬もいて相手は揃うが、仕上がりはいいから好レースを。
⑧前走はグングンと脚を伸ばして着差以上に強いレース。昇級でいきなり結果を出したし、馬が充実してきた。パワーがあるので洋芝も大丈夫。勝って同じ1000万ならここも好レースを。
⑫オープンでも好走していた馬だし、2階級クラスが下がれば有利。ここでは力は上なので当然、好勝負を期待。
⑬洋芝に実績がある馬。帰厩後は函館を目標に調整してきた。ジョッキーも手の内に入れているし、久々でも期待。
★3連単1着固定6頭流し⑫-⑧⑦⑬②③①各100円  3000円
馬単⑫-⑧1000円    計4000円
結果⑯⑫⑬

本日の勝負レース3
阪神11R 天保山ステークス ダ右1400m 15:35
⑮-⑨①⑪⑫⑬
①動けるように調整してきたが、不安を挙げるとすれば、大型馬の休み明けという点。それでも非常に順調にきた。流れに応じた競馬ができるタイプ。
⑨前走は長欠明けでもしっかり走っていた。叩いた上積みはあるし、今週は坂路で53秒台。攻め駈けしない馬だがこれだけでれば。
⑪勝ったあとも足元は問題なく、ここを目標に順調。この時季の阪神ダート1400mは3戦3勝。オープンでの力関係がどうかだが、時季とコースと鞍上との相性の良さに期待。
⑫前走はハナに行くまでに脚を使ったが、最後まで頑張っていた。無理してでも行き切った方がいい。状態は維持しているし、今回も自分の競馬をするだけ。
⑬前走後にトモを痛めて放牧。動きは悪くないが、息遣いがもうひとつ。状態さえ上向いてくれば、オープンでもやれる馬。
⑮トモに緩さがあるが、スムーズなレースさえできればオープンを勝てる馬。流れの速くなる1400mは合うし、阪神コースとの相性もいいので。
★3連複1頭軸5頭流し⑮-⑨①⑪⑫⑬各400円    計4000円
結果⑩⑬⑨
⑮は9着。


本日の勝負レース4
東京11R ジューンステークス 芝左2000m 15:45
④-⑧⑦①
①前々走は体調がもうひとつだった。前走の勝ちっぷりなら、このクラスでもやれていい。気性面でムラのあるタイプだが、随分と大人になってきた。
④前走の勝ち馬は次走で重賞勝利。相手が強かったが、この馬自身も時計は詰めているから。モタつく面がマシになってきたし、体が増えていたのもいい傾向。使った後も反動はないし、伸びしろも十分ある馬。
⑦前回は気分良く運べたことで力を出し切れた。引き続きいい状態。力もついてきた感じがする。ハナにこだわらない競馬もできる。
⑧休養の効果で体に逞しさが出てきた。攻め駈けしなかった馬だが、今は大分動けるようになってきている。
★3連単フォーメーション④⑧-④⑧-⑦①各1000円    計4000円
結果⑦④①

《今月の勝負レースの収支》
投資額  76400円    回収額  39320円
収支  -37080円    回収率   51.4%
(T_T)


ヘルメスが1万円以内で重賞を勝負するたまーにしいか当たらない?
魂の重賞馬券
本日はお休みします。

《今月の魂の重賞馬券の収支》
投資額  40000円      回収額  32590円
収支   -7410円      回収率   81.4%


にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村

競馬ランキング
ポチっとお願いしますm(__)m



回収率が飛躍的に上がる3つの馬券メソッド (扶桑社新書)
扶桑社
2018-04-29
TARO

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 回収率が飛躍的に上がる3つの馬券メソッド (扶桑社新書) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル








競馬 ソーラーフラッシュ キーホルダー オルフェーヴル
株式会社ホットミルク

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 競馬 ソーラーフラッシュ キーホルダー オルフェーヴル の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル





6月16日(土)のレース

FIFAワールドカップが開幕し、競馬よりもそっちが気になる今日この頃。何とか日本が運よく予選リーグを突破できますように。
本日の阪神メイン11Rは追い切りが凄く良かった⑨スマートアヴァロン、いい脚を長く使え、脚抜きのいい馬場も味方しそうな⑮サトノファンタシー、どんな展開でも対応できそうな①ドライヴナイトに注目してます。
よかったら本日の予想の参考にして下さい。
馬券の購入は自己責任でお願いします。責任は一切負えません。

本日の参考レース1
函館12R 遊楽部特別 芝右1800m 16:05
⑦-①⑩⑥
①調整は順調だし、仕上がりもいい。函館にも実績がある。
⑥ワンターンで出していった前回は少し行きたがったが、コーナー4つの小回りだし、急かさなければ大丈夫。函館入厩後も順調。体を維持して、モタれずに走れれば。
⑦久々の前走がいい内容。使ったあとも順調。滞在が合うタイプ。具合の良さを生かして。
⑩輸送でガタっと減ることもなく、函館も2度目なので環境にもすぐ馴染めた。やればもっと動くが、息はできているし、その必要もないので追い切りはこれで十分。昨年より全体にしっかりしたし、現級はすでに勝っているので。
★3連複⑦①⑩ 4000円  計4000円

それでは本日の予想は
こちらです。
■1日4レース以内で勝負しています。
■1レース4000円以内で勝負しています。
■馬券は自己責任で購入して下さい。責任は一切負えません。
JRA出馬表はこちらから

本日の勝負レース1
阪神9R 小豆島特別 芝右外1600m 14:25
⑥-⑧⑤③②
②前走は道悪で勝ったが、他馬が苦にしたのが大きかった。中間も順調だし、体が回復したのはいい傾向。昇級してどうかだが、52キロを生かせれば。
③前回が見せ場十分の内容だったように、ここにきてこの馬らしさが戻ってきた。降級するので期待は大きい。
⑤乗り込んで力を出せる態勢。あとは当日のテンションが鍵に。落ち着きがあって、レースでも折り合いがつけば。
⑥前走の馬体増は戻ったものだが、そこから更に増えている。在厩調整でいい状態を維持。1800mは微妙に長いので1600mに。
⑧前走は早くに抜け出したことでソラを使い、内ラチの方まで行ってしまった。稽古の動きは抜群。ここは通過点。
★3連単1頭軸マルチ4頭流し⑥-⑧⑤③②各100円  計3600円

本日の勝負レース2
函館11R HTB杯 芝右1200m 15:25
⑫-⑧⑦⑬②③①
①前走後はここを目標に調整してきた。馬体にボリュームが出ていい状態。1200mはベストの距離だし、1000万条件なら力負けはしない。好勝負を。
②放牧から帰厩後は栗東でゲートを練習してから函館入り。太目のない仕上がりで力はだせそう。今回から降級だし。
③強敵相手だった葵Sが見せ場のある内容。気性が勝っているので、滞在競馬もプラスに出そう。古馬相手でも54キロを生かせれば。
⑦放牧でリフレッシュさせて、降級するここを目標に。オープンからの降級馬もいて相手は揃うが、仕上がりはいいから好レースを。
⑧前走はグングンと脚を伸ばして着差以上に強いレース。昇級でいきなり結果を出したし、馬が充実してきた。パワーがあるので洋芝も大丈夫。勝って同じ1000万ならここも好レースを。
⑫オープンでも好走していた馬だし、2階級クラスが下がれば有利。ここでは力は上なので当然、好勝負を期待。
⑬洋芝に実績がある馬。帰厩後は函館を目標に調整してきた。ジョッキーも手の内に入れているし、久々でも期待。
★3連単1着固定6頭流し⑫-⑧⑦⑬②③①各100円  3000円
馬単⑫-⑧1000円    計4000円

本日の勝負レース3
阪神11R 天保山ステークス ダ右1400m 15:35
⑮-⑨①⑪⑫⑬
①動けるように調整してきたが、不安を挙げるとすれば、大型馬の休み明けという点。それでも非常に順調にきた。流れに応じた競馬ができるタイプ。
⑨前走は長欠明けでもしっかり走っていた。叩いた上積みはあるし、今週は坂路で53秒台。攻め駈けしない馬だがこれだけでれば。
⑪勝ったあとも足元は問題なく、ここを目標に順調。この時季の阪神ダート1400mは3戦3勝。オープンでの力関係がどうかだが、時季とコースと鞍上との相性の良さに期待。
⑫前走はハナに行くまでに脚を使ったが、最後まで頑張っていた。無理してでも行き切った方がいい。状態は維持しているし、今回も自分の競馬をするだけ。
⑬前走後にトモを痛めて放牧。動きは悪くないが、息遣いがもうひとつ。状態さえ上向いてくれば、オープンでもやれる馬。
⑮トモに緩さがあるが、スムーズなレースさえできればオープンを勝てる馬。流れの速くなる1400mは合うし、阪神コースとの相性もいいので。
★3連複1頭軸5頭流し⑮-⑨①⑪⑫⑬各400円    計4000円

本日の勝負レース4
東京11R ジューンステークス 芝左2000m 15:45
④-⑧⑦①
①前々走は体調がもうひとつだった。前走の勝ちっぷりなら、このクラスでもやれていい。気性面でムラのあるタイプだが、随分と大人になってきた。
④前走の勝ち馬は次走で重賞勝利。相手が強かったが、この馬自身も時計は詰めているから。モタつく面がマシになってきたし、体が増えていたのもいい傾向。使った後も反動はないし、伸びしろも十分ある馬。
⑦前回は気分良く運べたことで力を出し切れた。引き続きいい状態。力もついてきた感じがする。ハナにこだわらない競馬もできる。
⑧休養の効果で体に逞しさが出てきた。攻め駈けしなかった馬だが、今は大分動けるようになってきている。
★3連単フォーメーション④⑧-④⑧-⑦①各1000円    計4000円

《今月の勝負レースの収支》
投資額  60800円    回収額  27690円
収支  -33110円    回収率   45.5%


ヘルメスが1万円以内で重賞を勝負するたまーにしいか当たらない?
魂の重賞馬券
本日はお休みします。

《今月の魂の重賞馬券の収支》
投資額  40000円      回収額  32590円
収支   -7410円      回収率   81.4%


にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村

競馬ランキング
ポチっとお願いしますm(__)m



回収率が飛躍的に上がる3つの馬券メソッド (扶桑社新書)
扶桑社
2018-04-29
TARO

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 回収率が飛躍的に上がる3つの馬券メソッド (扶桑社新書) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル








競馬 ソーラーフラッシュ キーホルダー オルフェーヴル
株式会社ホットミルク

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 競馬 ソーラーフラッシュ キーホルダー オルフェーヴル の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル





プロフィール

週末のヘルメス

Author:週末のヘルメス
週末は競馬予想、平日は気が向いたら独り言を書いています。よかったら、暇つぶしに読んで下さい。

ご訪問者様

ご訪問有難うございます

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

カレンダー

05 | 2018/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

天気

おすすめの本

おすすめの品2

おすすめの品3

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

応援お願いします m(__)m

応援お願いします m(__)m

おすすめの品1

お知らせ

スポンサード リンク