2018.09.30
本日は台風24号の影響で、阪神競馬が中止、明日に順延になりました。やっと恥ずかしい結果からリセットできると思ったのに。10月まで恥を引き摺るのかぁ。明日の結果は9月分になるのか、それとも10月分になるのか、迷っている私です。どうせ悪い結果だから、9月分に入れるんだろうな。・・・。
よかったら本日の予想の参考にして下さい。
馬券の購入は自己責任でお願いします。責任は一切負えません。
本日の参考レース1
本日はお休みします。
それでは本日の予想は
こちらです。
■1日4レース以内で勝負しています。
■1レース4000円以内で勝負しています。
■馬券は自己責任で購入して下さい。責任は一切負えません。
JRA出馬表はこちらから
本日の勝負レース1
中山8R 3歳上1000万下 ダ右1200m 13:55
もう何をやってもダメなので、ここはモレイラ頼みでいくか。
⑬-⑥⑫⑦①⑩
①オーヴァーライト 夏場に比べて気配は上向いている。中山で勝った時のように流れに乗れれば。
⑥ウサギノダンス 昇級戦で力関係がどうかも、前走の勝ちっぷりなら通用していい。伸びしろもあるし、メドの立つ競馬を。
⑦ソルプレーサ 2度続けて好走。もともとの地力はあるから、要は集中力の問題。デキはいい。
⑩サニーダンサー 放牧明けだが、しっかり乗り込んでいる。前目で運んでリズム良く走れれば。
⑫グラスレオ 除外で2週延びた影響はない。揉まれ弱いので、スムーズに運べるかが鍵に。能力的にはクラスの壁はない。
⑬ヤサシサ 前走は暑さが応えていたし、内枠でハナに行ったことも影響した。涼しくなって体調は良化。もともとこのクラスでは力も上。
★3連単1頭軸マルチ4頭流し⑬-⑥⑫⑦①各100円 計3600円
本日の勝負レース2
中山9R サフラン賞 芝右外1600m 14:25
ここは新馬戦からずっとルメール騎手が乗っていて馬のこともよくわかっていると思うので、人気だと思うけど、信頼できそうな②とモレイラ騎手頼みで、道悪も大丈夫な⑦を軸に。①を入れとなきゃヤバイかな。でも定員オーバーなので。
②⑦-⑩⑤⑧⑥⑨④
②コントラチェック 前走は自分の形に持ち込んでワンサイド勝ち。器用さがあるので1600メートルでも問題なく走れそう。まだまだ良くなる馬だが、ここでも好レースが期待できそう。
④ブルーグローブ 使って良くなっているし、テンションも上がっていない。掛かる面はあるが、初戦ぐらい我慢できれば、500万でも通用。
⑤レッドアネモス 牝馬にしてはカイ食いが良く、メンタル面もしっかりしているので、中山への遠征競馬でも大丈夫。まだ体は絞れそうだが、水曜の動きは良かったし、昇級戦でも十分やれそう。
⑥オーシャンスケイプ ゲートをポンと出て上手に運べるのが長所。スピードがあるのでマイルもいい。輸送があるから体は前走と同じぐらいだと思うが、細くはない。今度は坂のあるコースになるが、能力はあるから。
⑦ジョディー 前走は枠順に加え、内の馬を気にして外を回らされた。馬体増は太くなかったので問題ないし、自己条件で見直しを。
⑧レノーア ダリア賞は勝ち馬をマークする正攻法のレース。終いもしっかり伸びているが、相手が強かった。体は小さいが、相変わらず稽古は動いていて体調もいい。今回はジックリと脚をタメて。マイルは守備範囲。
⑨ポリアンサ 乗り込みは順調で、放牧明けでも体調面は変わりない。口向きの悪さが課題で、落ち着いて流れに乗れるかが鍵。
⑩スティルネス テンションが上がりやすいので、中間はやり過ぎず、状態を整える程度で調整。あとは初めての当日輸送がどうか。大分、前進気勢が出ている。うまくコントロールして運べれば勝ち負けに。
★3連単2頭軸マルチ6頭流し②⑦-⑩⑤⑧⑥⑨④各100円 計3600円
本日の勝負レース3
中山10R 勝浦特別(ハンデ) 芝右外1200m 15:00
ここも馬場が悪いので、しかもハンデ戦だから、なるべく前にいる馬で軽斤量の馬を軸に。
⑪⑩-⑫⑥⑤⑧⑨②
②スマートシャヒーン 出遅れてしまったが、終いは33秒台で上がれていた。今はリラックスして雰囲気はいいので、うまく先行できれば。
⑤ジョイフル 前走はいい勝ち方をした。タメて終いを生かす形が合う。中山のコース形態はいいし、昇級でも。
⑥カッパツハッチ 馬体増は成長分。いい体つきになった。気で走るタイプだし、短距離では底を見せていない馬。昇級しても51キロなら。
⑧ラフィングマッチ 昇級の前走でも、自分の形に持ち込んで集中して走れていた。メドは立った。疲れもなく順調だし、続けて同じコース。今回もマイペースで行けるようなら。
⑨ワンダフルラッシュ 中1週だから上がり目に関しては何とも言えないが、前走の疲れはない。雨の影響で時計がかかる馬場になれば。
⑩セイウンリリシイ いつも通りレース後は短期放牧でリフレッシュ。状態は変わりない。スンナリとハナを切る形がベストだが、好位でもスムーズに運べれば力は出せる。ハンデも51キロと軽いから昇級しても。
⑪ビリーバー ここまで順調だし、ハンデが据え置きの51キロは魅力。前走のように、ある程度流れれば折り合いはつくし、終いも脚を使ってくれるから。
⑫ラベンダーヴァレイ 前走は流れが遅かったし、外を回らされたから。それでもラストは伸びていた。徐々に精神面がしっかりしてきたし、折り合い的にも1200メートルが合っている。前走ぐらいの体で出られれば。
★3連単2頭軸マルチ6頭流し⑪⑩-⑫⑥⑤⑧⑨②各100円 計3600円
本日の勝負レース4
中山12R 内房ステークス(ハンデ) ダ右1800m 16:25
ここも前にいる馬でモレイラ頼みの⑫を軸に。
⑫-⑥②⑦⑤⑮
②フィールザプリティ ワンターンの東京で、男馬相手に力の勝負では分が悪い。チャンスがあるとすればコーナー4つの中山で、特にハンデ戦のここ。ここを目標に仕上げてきたから。
⑤ネイビーブルー 夏バテ気味で前走は凡走したが、立て直して休養前よりいい雰囲気。鞍上とは手が合うし、中山も合うので巻き返しを。
⑥サトノアッシュ 短期放牧を挟んだが状態はいい。障害を使った効果で落ち着きが出て、平地に戻した2戦が好内容。
⑦セイカエドミザカ 昇級戦の前回は適当な番組がなくて芝へ。走りが今ひとつだったし、あれは参考外。調整は順調で感じは悪くないが、ハンデ戦でどこまで。
⑫サクラエンパイア 前走は強い内容。一時は走る気をなくしてスランプに陥っていたが、レースを教えることで修正。状態の良さを生かせれば、昇級戦でも通用。
⑮ブライトンロック 中1週でも状態は維持できているが、57キロは見込まれた。上がりがかかった方がいいので、理想は良馬場。
★3連複1頭軸5頭流し⑫-⑥②⑦⑤⑮各400円 計4000円
《今月の勝負レースの収支》
投資額 153200円 回収額 24030円
収支 -129170円 回収率 15.6%
ヘルメスが1万円以内で重賞を勝負するたまーにしいか当たらない?
《魂の重賞馬券》
中山11R スプリンターズステークス(G1) 芝右外1200m 15:40
ここは人気だけど、中山芝1200mで連対を外さない⑫と⑧を軸に。多めに流してヒモ穴狙いでいくか。もうこれしか手は残ってないな。
⑧⑫-⑤⑯⑩⑪⑮③⑦⑭⑥⑨
③ワンスインナムーン 馬場は皆が一緒の条件だから。極端に悪くならなければ対応できる。ここなら戦法に迷いがなくなるだろうし、いい枠順。昨年(3着)以上のレベルに持ってこられた。
⑤アレスバローズ 前走はうまく前が開いてくれたが、そこを抜けて出る脚があったということだし、56キロのハンデを考えてもいい内容。もともと能力はあったが、気性が成長して落ち着いて走れるようになり、力を出せるように。状態は引き続きいいし、当日輸送がないのもいい、力を出し切れれば。
⑥ダイメイプリンセス 中間は馬体が増えているが、牝馬のことだし、長距離輸送もあるのでレースではちょうど良くなる。金曜日の朝はプール調整。GⅠだし、決め手勝負になると厳しいので、スタートを決めて、ある程度前の位置で運びたい。どこまで踏ん張れるか。
⑦キャンベルジュニア 1週前の動きは重かったが、そのひと追いで素軽さが出て、直前で態勢は整った。相手は強くなるが、この馬自身の素質も高く、1200メートル2戦目の上積みを見込めば、上位争いも……。
⑧ファインニードル 2週続けてジョッキーに跨ってもらって、状態を確かめながら調整してきたし、ここまで順調にきている。前走は雨馬場もこなしたし、レースを使いながら力をつけている。ひと叩きして本番を迎えられる、目標通りにこられた。力を出し切ってくれれば。
⑨ラブカンプー 金曜日の朝は疲れが残らないようにプール調整に。前走を使ったあたりからトモに筋肉がついて馬体が良くなっている。体調も悪くない。もう少し内目の枠が欲しかったが、スタートのいい馬だから。GⅠメンバーだと末脚の鋭い馬が多いから、前の位置で運んでどこまで踏ん張れるか。
⑩レッツゴードンキ 枠に関してはどこでも。今週の追い切りでも、いい頃のテンから噛んでいくくらいの行きっぷり。終いだけハミを掛けたがいい反応。昨年と違いひと叩きしている分、今年の方が調整は楽。何とかもうひとつ大きなタイトルを。
⑪セイウンコウセイ 内に速い馬がいるし、それを見ながら行けるこの枠はいい。最終追い切りでは池添騎手もいい感触を得たようだし、馬も昨年以上の状態。道悪は歓迎ではなくとも苦にせず走れる。今回もチークPを着用。揉まれずに自分の競馬ができれば。
⑫ナックビーナス 状態は前走と変わりないが、体は春に比べてボリュームが増し、完成の域に入ってきた。当舞台では良績だが、今まで見る限りは真剣味が足りていないと感じていた。前走後、モレイラ騎手は「余裕があった」と言っていたし、今回のGⅠでどこまで馬を動かしてくれるのか、楽しみ。
⑭ラッキーバブルズ 年齢を重ねて新しい舞台に挑戦しようと考え、今回の来日を。体調も変わらずいい様子。日本の馬場は速い時計が出やすいという認識はあるが、この馬も力があるので、楽しんで走ることができれば、いい結果につながる。
⑮ムーンクエイク この距離では前半から器用に立ち回れるかどうか疑問だが、前走で一度経験しているので、馬自身1200メートルのペースもある程度分かったはず。いい状態で臨めるし、上手に脚をタメて終いに生かすことができるようなら。
⑯レッドファルクス 流れ次第で外を回らされたり、膨れるロスが出てくるので、この大外枠がどうか。ただ、ゲート最後入れの利点もあるので、それを生かせるような競馬ができれば。金曜日の朝は角馬場からWコースに出して調整。スプリンターズS3連覇を目標にしてきたので、何とか最高の結果を。
★3連単2頭軸マルチ10頭流し⑧⑫-⑤⑯⑩⑪⑮③⑦⑭⑥⑨各100円 6000円
馬連⑧-⑫⑤⑯③各1000円 計10000円
《今月の魂の重賞馬券の収支》
投資額 110000円 回収額 31280円
収支 -78720円 回収率 28.4%


にほんブログ村

競馬ランキング
ポチっとお願いしますm(__)m
よかったら本日の予想の参考にして下さい。
馬券の購入は自己責任でお願いします。責任は一切負えません。
本日の参考レース1
本日はお休みします。
それでは本日の予想は
こちらです。
■1日4レース以内で勝負しています。
■1レース4000円以内で勝負しています。
■馬券は自己責任で購入して下さい。責任は一切負えません。
JRA出馬表はこちらから
本日の勝負レース1
中山8R 3歳上1000万下 ダ右1200m 13:55
もう何をやってもダメなので、ここはモレイラ頼みでいくか。
⑬-⑥⑫⑦①⑩
①オーヴァーライト 夏場に比べて気配は上向いている。中山で勝った時のように流れに乗れれば。
⑥ウサギノダンス 昇級戦で力関係がどうかも、前走の勝ちっぷりなら通用していい。伸びしろもあるし、メドの立つ競馬を。
⑦ソルプレーサ 2度続けて好走。もともとの地力はあるから、要は集中力の問題。デキはいい。
⑩サニーダンサー 放牧明けだが、しっかり乗り込んでいる。前目で運んでリズム良く走れれば。
⑫グラスレオ 除外で2週延びた影響はない。揉まれ弱いので、スムーズに運べるかが鍵に。能力的にはクラスの壁はない。
⑬ヤサシサ 前走は暑さが応えていたし、内枠でハナに行ったことも影響した。涼しくなって体調は良化。もともとこのクラスでは力も上。
★3連単1頭軸マルチ4頭流し⑬-⑥⑫⑦①各100円 計3600円
本日の勝負レース2
中山9R サフラン賞 芝右外1600m 14:25
ここは新馬戦からずっとルメール騎手が乗っていて馬のこともよくわかっていると思うので、人気だと思うけど、信頼できそうな②とモレイラ騎手頼みで、道悪も大丈夫な⑦を軸に。①を入れとなきゃヤバイかな。でも定員オーバーなので。
②⑦-⑩⑤⑧⑥⑨④
②コントラチェック 前走は自分の形に持ち込んでワンサイド勝ち。器用さがあるので1600メートルでも問題なく走れそう。まだまだ良くなる馬だが、ここでも好レースが期待できそう。
④ブルーグローブ 使って良くなっているし、テンションも上がっていない。掛かる面はあるが、初戦ぐらい我慢できれば、500万でも通用。
⑤レッドアネモス 牝馬にしてはカイ食いが良く、メンタル面もしっかりしているので、中山への遠征競馬でも大丈夫。まだ体は絞れそうだが、水曜の動きは良かったし、昇級戦でも十分やれそう。
⑥オーシャンスケイプ ゲートをポンと出て上手に運べるのが長所。スピードがあるのでマイルもいい。輸送があるから体は前走と同じぐらいだと思うが、細くはない。今度は坂のあるコースになるが、能力はあるから。
⑦ジョディー 前走は枠順に加え、内の馬を気にして外を回らされた。馬体増は太くなかったので問題ないし、自己条件で見直しを。
⑧レノーア ダリア賞は勝ち馬をマークする正攻法のレース。終いもしっかり伸びているが、相手が強かった。体は小さいが、相変わらず稽古は動いていて体調もいい。今回はジックリと脚をタメて。マイルは守備範囲。
⑨ポリアンサ 乗り込みは順調で、放牧明けでも体調面は変わりない。口向きの悪さが課題で、落ち着いて流れに乗れるかが鍵。
⑩スティルネス テンションが上がりやすいので、中間はやり過ぎず、状態を整える程度で調整。あとは初めての当日輸送がどうか。大分、前進気勢が出ている。うまくコントロールして運べれば勝ち負けに。
★3連単2頭軸マルチ6頭流し②⑦-⑩⑤⑧⑥⑨④各100円 計3600円
本日の勝負レース3
中山10R 勝浦特別(ハンデ) 芝右外1200m 15:00
ここも馬場が悪いので、しかもハンデ戦だから、なるべく前にいる馬で軽斤量の馬を軸に。
⑪⑩-⑫⑥⑤⑧⑨②
②スマートシャヒーン 出遅れてしまったが、終いは33秒台で上がれていた。今はリラックスして雰囲気はいいので、うまく先行できれば。
⑤ジョイフル 前走はいい勝ち方をした。タメて終いを生かす形が合う。中山のコース形態はいいし、昇級でも。
⑥カッパツハッチ 馬体増は成長分。いい体つきになった。気で走るタイプだし、短距離では底を見せていない馬。昇級しても51キロなら。
⑧ラフィングマッチ 昇級の前走でも、自分の形に持ち込んで集中して走れていた。メドは立った。疲れもなく順調だし、続けて同じコース。今回もマイペースで行けるようなら。
⑨ワンダフルラッシュ 中1週だから上がり目に関しては何とも言えないが、前走の疲れはない。雨の影響で時計がかかる馬場になれば。
⑩セイウンリリシイ いつも通りレース後は短期放牧でリフレッシュ。状態は変わりない。スンナリとハナを切る形がベストだが、好位でもスムーズに運べれば力は出せる。ハンデも51キロと軽いから昇級しても。
⑪ビリーバー ここまで順調だし、ハンデが据え置きの51キロは魅力。前走のように、ある程度流れれば折り合いはつくし、終いも脚を使ってくれるから。
⑫ラベンダーヴァレイ 前走は流れが遅かったし、外を回らされたから。それでもラストは伸びていた。徐々に精神面がしっかりしてきたし、折り合い的にも1200メートルが合っている。前走ぐらいの体で出られれば。
★3連単2頭軸マルチ6頭流し⑪⑩-⑫⑥⑤⑧⑨②各100円 計3600円
本日の勝負レース4
中山12R 内房ステークス(ハンデ) ダ右1800m 16:25
ここも前にいる馬でモレイラ頼みの⑫を軸に。
⑫-⑥②⑦⑤⑮
②フィールザプリティ ワンターンの東京で、男馬相手に力の勝負では分が悪い。チャンスがあるとすればコーナー4つの中山で、特にハンデ戦のここ。ここを目標に仕上げてきたから。
⑤ネイビーブルー 夏バテ気味で前走は凡走したが、立て直して休養前よりいい雰囲気。鞍上とは手が合うし、中山も合うので巻き返しを。
⑥サトノアッシュ 短期放牧を挟んだが状態はいい。障害を使った効果で落ち着きが出て、平地に戻した2戦が好内容。
⑦セイカエドミザカ 昇級戦の前回は適当な番組がなくて芝へ。走りが今ひとつだったし、あれは参考外。調整は順調で感じは悪くないが、ハンデ戦でどこまで。
⑫サクラエンパイア 前走は強い内容。一時は走る気をなくしてスランプに陥っていたが、レースを教えることで修正。状態の良さを生かせれば、昇級戦でも通用。
⑮ブライトンロック 中1週でも状態は維持できているが、57キロは見込まれた。上がりがかかった方がいいので、理想は良馬場。
★3連複1頭軸5頭流し⑫-⑥②⑦⑤⑮各400円 計4000円
《今月の勝負レースの収支》
投資額 153200円 回収額 24030円
収支 -129170円 回収率 15.6%
ヘルメスが1万円以内で重賞を勝負するたまーにしいか当たらない?
《魂の重賞馬券》
中山11R スプリンターズステークス(G1) 芝右外1200m 15:40
ここは人気だけど、中山芝1200mで連対を外さない⑫と⑧を軸に。多めに流してヒモ穴狙いでいくか。もうこれしか手は残ってないな。
⑧⑫-⑤⑯⑩⑪⑮③⑦⑭⑥⑨
③ワンスインナムーン 馬場は皆が一緒の条件だから。極端に悪くならなければ対応できる。ここなら戦法に迷いがなくなるだろうし、いい枠順。昨年(3着)以上のレベルに持ってこられた。
⑤アレスバローズ 前走はうまく前が開いてくれたが、そこを抜けて出る脚があったということだし、56キロのハンデを考えてもいい内容。もともと能力はあったが、気性が成長して落ち着いて走れるようになり、力を出せるように。状態は引き続きいいし、当日輸送がないのもいい、力を出し切れれば。
⑥ダイメイプリンセス 中間は馬体が増えているが、牝馬のことだし、長距離輸送もあるのでレースではちょうど良くなる。金曜日の朝はプール調整。GⅠだし、決め手勝負になると厳しいので、スタートを決めて、ある程度前の位置で運びたい。どこまで踏ん張れるか。
⑦キャンベルジュニア 1週前の動きは重かったが、そのひと追いで素軽さが出て、直前で態勢は整った。相手は強くなるが、この馬自身の素質も高く、1200メートル2戦目の上積みを見込めば、上位争いも……。
⑧ファインニードル 2週続けてジョッキーに跨ってもらって、状態を確かめながら調整してきたし、ここまで順調にきている。前走は雨馬場もこなしたし、レースを使いながら力をつけている。ひと叩きして本番を迎えられる、目標通りにこられた。力を出し切ってくれれば。
⑨ラブカンプー 金曜日の朝は疲れが残らないようにプール調整に。前走を使ったあたりからトモに筋肉がついて馬体が良くなっている。体調も悪くない。もう少し内目の枠が欲しかったが、スタートのいい馬だから。GⅠメンバーだと末脚の鋭い馬が多いから、前の位置で運んでどこまで踏ん張れるか。
⑩レッツゴードンキ 枠に関してはどこでも。今週の追い切りでも、いい頃のテンから噛んでいくくらいの行きっぷり。終いだけハミを掛けたがいい反応。昨年と違いひと叩きしている分、今年の方が調整は楽。何とかもうひとつ大きなタイトルを。
⑪セイウンコウセイ 内に速い馬がいるし、それを見ながら行けるこの枠はいい。最終追い切りでは池添騎手もいい感触を得たようだし、馬も昨年以上の状態。道悪は歓迎ではなくとも苦にせず走れる。今回もチークPを着用。揉まれずに自分の競馬ができれば。
⑫ナックビーナス 状態は前走と変わりないが、体は春に比べてボリュームが増し、完成の域に入ってきた。当舞台では良績だが、今まで見る限りは真剣味が足りていないと感じていた。前走後、モレイラ騎手は「余裕があった」と言っていたし、今回のGⅠでどこまで馬を動かしてくれるのか、楽しみ。
⑭ラッキーバブルズ 年齢を重ねて新しい舞台に挑戦しようと考え、今回の来日を。体調も変わらずいい様子。日本の馬場は速い時計が出やすいという認識はあるが、この馬も力があるので、楽しんで走ることができれば、いい結果につながる。
⑮ムーンクエイク この距離では前半から器用に立ち回れるかどうか疑問だが、前走で一度経験しているので、馬自身1200メートルのペースもある程度分かったはず。いい状態で臨めるし、上手に脚をタメて終いに生かすことができるようなら。
⑯レッドファルクス 流れ次第で外を回らされたり、膨れるロスが出てくるので、この大外枠がどうか。ただ、ゲート最後入れの利点もあるので、それを生かせるような競馬ができれば。金曜日の朝は角馬場からWコースに出して調整。スプリンターズS3連覇を目標にしてきたので、何とか最高の結果を。
★3連単2頭軸マルチ10頭流し⑧⑫-⑤⑯⑩⑪⑮③⑦⑭⑥⑨各100円 6000円
馬連⑧-⑫⑤⑯③各1000円 計10000円
《今月の魂の重賞馬券の収支》
投資額 110000円 回収額 31280円
収支 -78720円 回収率 28.4%


にほんブログ村

競馬ランキング
ポチっとお願いしますm(__)m
( あす楽 )【 即納 / すぐ発送 】 フリッジィズー 方言 冷蔵庫 しゃべる 話す 動物 牛乳ビン 瓶 人気【 Fridgeezoo Hogen 】フリッジズー ペンギン 京都弁 鹿児島弁 熊本 名古屋 福島弁 広島弁 津軽弁 博多 福岡 高知 北海道 / WakuWaku
WakuWaku
冷蔵庫をあけると喋る牛乳パックのような動物「フリッジィズー」に方言を喋る「フリッジィズー Hogen

楽天市場 by
WakuWaku
冷蔵庫をあけると喋る牛乳パックのような動物「フリッジィズー」に方言を喋る「フリッジィズー Hogen

楽天市場 by

スポンサーサイト
2018.09.30
よかったら本日の予想の参考にして下さい。
馬券の購入は自己責任でお願いします。責任は一切負えません。
本日の参考レース1
本日はお休みします。
それでは本日の予想は
こちらです。
■1日4レース以内で勝負しています。
■1レース4000円以内で勝負しています。
■馬券は自己責任で購入して下さい。責任は一切負えません。
JRA出馬表はこちらから
本日の勝負レース1
阪神9R ヤマボウシ賞 ダ右1400m 14:25
ここはオープン、重賞と着差がそれほどなく安定して好走している①を軸でいいかな。
①-⑥⑪⑫⑨
①チュウワフライヤー 前走は控えたかったが、最内枠からハナに行ってしまった。芝もこなしているが、走法からも、よりダートが合う。
⑥アールロッソ リフレッシュ放牧明けだが、本数をこなしているし、仕上がりはいい。勝ち時計も優秀だし、掛かる感じではないので、距離もこなせる。
⑨パブロフテソーロ スピードよりもパワーに勝ったタイプで、もともとダートは合うと思っていた。状態が良く、1400メートルも合いそう。勝ち負けに。
⑪フォートワズワース 前走は後ろからになってどうかと思ったが、結果的には力が違った。パワーがあるので、パサついた馬場ならもっとやれそう。使って動きもシャープになったし、上積みは大きい。昇級で相手は強くなるが、十分勝負になる。
⑫ニシノフルバンク 2戦目で行きっぷりが良くなり、そのまま押し切ったのが本来の姿。全兄はこの距離を得意にしていたので不安はない。ここを目標にして仕上がりもいい。
★馬連①-⑥⑪⑫⑨各1000円 計4000円
結果⑥⑤②
①は4着。マジかぁー。①は最後伸びなかったなぁ。馬場かなぁー。今まで3戦とも良馬場だったし。あーあ、3単だったら⑤ないから諦めつくけど。
本日の勝負レース2
中山10R 習志野特別 芝右内2000m 15:10
ここは実力的には⑫だと思うのだけど、たぶん1人気だけど⑮を軸にしようかな。前々走は右回りの芝2000mでモレイラ騎手騎乗で勝っているので。ただ、切れ味勝負になると分が悪いかも。
⑮-⑫③⑦⑨
③メールドグラース 前走の内容が良かった。状態も良かったが、同じくらいのデキにある。ここでも。
⑦ワールドヘリテージ もともと攻めは動くが、目立つ馬ではなく、ひと夏を越しても特に変わっていない。距離適性など分からない部分もあって。
⑨コティニャック 近走が冴えないので目先を替えて芝へ。もともとは走っていたし、力はあるので変わり身を。できれば渋った馬場が理想。
⑫ダブルシャープ 前走は外を回りながらもジリジリと伸びていた。使ってからも体調がいいし、上積みは見込めそう。中山コースも合いそう。
⑮マイネルファンロン 前走は前半、掛かって道中は外々を回る形に。厳しい競馬だった。クラス2戦目だし、癖を知っている鞍上なら。
★馬連⑮-⑫③⑦⑨各1000円 計4000円
結果⑮②①
本日の勝負レース3
中山11R ロードカナロアメモリアル 芝右外1600m 15:45
ここは逃げ馬らしい馬が⑦くらいしかいないので、たぶんスローペースに。となると、前残りもあるかな。でも⑨⑪以外はどれが前の方にいても良さそうな感じ。人気だと思うけど、②か③あたりを軸にしようかな。ここもモレイラ騎手騎乗の②を信頼しようかな。⑩は全4勝中3勝が中山マイル。
②-③⑥⑩
②プロディガルサン 前々走はブリンカーが裏目に。前走は道悪よりも展開が不向き。仕上がりはいいし、地力は上位なので前が引っ張ってくれれば。
③キロハナ これまで何度も骨折しているので、前回のような軟らかい馬場は却って良かった。その後も順調にきたし、動きがいいので、使った上積みもありそう。
⑥テンクウ 疲れが抜け切らず、予定していたNHKマイルCを自重して正解。フレッシュないい状態に仕上がった。先週は坂路で好タイム、今週もいい動き。勝ち負けを。
⑩ドーヴァー 前走は直線でずっと前が壁になってしまった。中間は放牧を挟んでここを目標に。折り合いに進境が見られる今なら距離が延びてもタメる競馬ができるはず。
★馬連②-③2000円 ②-⑥⑩各1000円 計4000円
結果②⑤⑧
本日の勝負レース4
中山12R 3歳上500万下 ダ右1200m 16:25
ここは1000万からの降級戦の⑫を軸でいいかな。⑪の追い込みもきそう。
⑫-⑪⑩④⑬
④アースコレクション(好レースを) 尾関師――もうひと押しですが、前走のレースの形は悪くなかったです。二番が利かないタイプですが、レースのダメージも尾を引かず、いい雰囲気で臨めそうなので、好レースを期待。
⑩ノボベイビー(スンナリなら) 天間師――前走は勝ち馬にマークされる厳しい展開。よく踏ん張ったんじゃないかな。気配はいいし、コースも合っている。スンナリ運べれば。
⑪トロピカルスパート(好勝負) 高橋文師――勝ちにいくとリズムを崩すので、ここ2戦のようにジックリと末脚勝負の形がいい。好勝負。
⑫マンカストラップ(降級なら) 伊藤大師――揉まれた時に脆さを出すことがあるので外枠の方がいい。ただ、今回は1000万からの降級戦。スピードで押し切りたい。
⑬ジョイズエターナル(力は足りる) 武藤師――キャリア2戦のみだが、自在に競馬ができるし、能力的に500万でも足りる馬だと思う。ブランクがどうかも、気性的に久々も走れそう。
★3連単1頭軸マルチ4頭流し⑫-⑪⑩④⑬各100円 計3600円
結果⑫⑨⑤
《今月の勝負レースの収支》
投資額 153200円 回収額 24030円
収支 -129170円 回収率 15.6%
(T_T)
ヘルメスが1万円以内で重賞を勝負するたまーにしいか当たらない?
《魂の重賞馬券》
阪神11R シリウスステークス(G3)(ハンデ) ダ右2000m 15:35
ここは⑧③⑭でいいような気がするのだけど。③は53キロが魅力。⑧⑭はちょっとハンデが重いけど、しょうがないか。⑯は入れとかないとヤバイかな。でも①⑥⑤が気になって。⑮も入れたいんだけど。
⑧-③⑭①⑥⑤
①ミキノトランペット 先週あたりから気合が乗ってきた。休み明けを苦にしないタイプ。態勢は整った。今回は初のオープン。力量差がどうかだが、相手なりに。
③オメガパフューム 前走は揉まれる形だったが、ラストではよく盛り返した。いい経験ができた。そのあとは放牧へ。8月末に帰厩して、ここまで順調に乗り込めた。今回は古馬オープンとの対戦。胸を借りるつもりで。
⑤ヒラボクラターシュ 斤量差はあったが、古馬相手にいい勝ちっぷりだった。ハナにはこだわらないので、ここも揉まれずに気分良く運べれば。
⑥クインズサターン 前走は道中で砂を被るとフワフワしていた。久々の影響か。最後はしっかりと盛り返していたから。中1週はプラスだろうし、ここは見直したいところ。
⑧グレイトパール 早い段階でこのレースからと決めて調整してきた。乗り込み十分で動ける状態に仕上がっている。前走に関して言えば、勝負どころで閉じ込められ、自分のペースで運べなかったことが敗因。大トビなのでスムーズに運びたい。
⑭サンライズソア しっかりと乗り込んできた。息遣いはいいし、力を出せる態勢。馬格があるからハンデは苦にしない。あとはレースへ行って、気分を損ねずに走れれば。
★3連単1頭軸マルチ5頭流し⑧-③⑭①⑥⑤各100円 6000円
馬連⑧-③4000円 計10000円
結果③⑯⑭
⑧は11着。⑧は速い馬場が合わなかったか。どっちみち⑯ないし。
《今月の魂の重賞馬券の収支》
投資額 110000円 回収額 31280円
収支 -78720円 回収率 28.4%
(T_T)


にほんブログ村

競馬ランキング
ポチっとお願いしますm(__)m
馬券の購入は自己責任でお願いします。責任は一切負えません。
本日の参考レース1
本日はお休みします。
それでは本日の予想は
こちらです。
■1日4レース以内で勝負しています。
■1レース4000円以内で勝負しています。
■馬券は自己責任で購入して下さい。責任は一切負えません。
JRA出馬表はこちらから
本日の勝負レース1
阪神9R ヤマボウシ賞 ダ右1400m 14:25
ここはオープン、重賞と着差がそれほどなく安定して好走している①を軸でいいかな。
①-⑥⑪⑫⑨
①チュウワフライヤー 前走は控えたかったが、最内枠からハナに行ってしまった。芝もこなしているが、走法からも、よりダートが合う。
⑥アールロッソ リフレッシュ放牧明けだが、本数をこなしているし、仕上がりはいい。勝ち時計も優秀だし、掛かる感じではないので、距離もこなせる。
⑨パブロフテソーロ スピードよりもパワーに勝ったタイプで、もともとダートは合うと思っていた。状態が良く、1400メートルも合いそう。勝ち負けに。
⑪フォートワズワース 前走は後ろからになってどうかと思ったが、結果的には力が違った。パワーがあるので、パサついた馬場ならもっとやれそう。使って動きもシャープになったし、上積みは大きい。昇級で相手は強くなるが、十分勝負になる。
⑫ニシノフルバンク 2戦目で行きっぷりが良くなり、そのまま押し切ったのが本来の姿。全兄はこの距離を得意にしていたので不安はない。ここを目標にして仕上がりもいい。
★馬連①-⑥⑪⑫⑨各1000円 計4000円
結果⑥⑤②
①は4着。マジかぁー。①は最後伸びなかったなぁ。馬場かなぁー。今まで3戦とも良馬場だったし。あーあ、3単だったら⑤ないから諦めつくけど。
本日の勝負レース2
中山10R 習志野特別 芝右内2000m 15:10
ここは実力的には⑫だと思うのだけど、たぶん1人気だけど⑮を軸にしようかな。前々走は右回りの芝2000mでモレイラ騎手騎乗で勝っているので。ただ、切れ味勝負になると分が悪いかも。
⑮-⑫③⑦⑨
③メールドグラース 前走の内容が良かった。状態も良かったが、同じくらいのデキにある。ここでも。
⑦ワールドヘリテージ もともと攻めは動くが、目立つ馬ではなく、ひと夏を越しても特に変わっていない。距離適性など分からない部分もあって。
⑨コティニャック 近走が冴えないので目先を替えて芝へ。もともとは走っていたし、力はあるので変わり身を。できれば渋った馬場が理想。
⑫ダブルシャープ 前走は外を回りながらもジリジリと伸びていた。使ってからも体調がいいし、上積みは見込めそう。中山コースも合いそう。
⑮マイネルファンロン 前走は前半、掛かって道中は外々を回る形に。厳しい競馬だった。クラス2戦目だし、癖を知っている鞍上なら。
★馬連⑮-⑫③⑦⑨各1000円 計4000円
結果⑮②①
本日の勝負レース3
中山11R ロードカナロアメモリアル 芝右外1600m 15:45
ここは逃げ馬らしい馬が⑦くらいしかいないので、たぶんスローペースに。となると、前残りもあるかな。でも⑨⑪以外はどれが前の方にいても良さそうな感じ。人気だと思うけど、②か③あたりを軸にしようかな。ここもモレイラ騎手騎乗の②を信頼しようかな。⑩は全4勝中3勝が中山マイル。
②-③⑥⑩
②プロディガルサン 前々走はブリンカーが裏目に。前走は道悪よりも展開が不向き。仕上がりはいいし、地力は上位なので前が引っ張ってくれれば。
③キロハナ これまで何度も骨折しているので、前回のような軟らかい馬場は却って良かった。その後も順調にきたし、動きがいいので、使った上積みもありそう。
⑥テンクウ 疲れが抜け切らず、予定していたNHKマイルCを自重して正解。フレッシュないい状態に仕上がった。先週は坂路で好タイム、今週もいい動き。勝ち負けを。
⑩ドーヴァー 前走は直線でずっと前が壁になってしまった。中間は放牧を挟んでここを目標に。折り合いに進境が見られる今なら距離が延びてもタメる競馬ができるはず。
★馬連②-③2000円 ②-⑥⑩各1000円 計4000円
結果②⑤⑧
本日の勝負レース4
中山12R 3歳上500万下 ダ右1200m 16:25
ここは1000万からの降級戦の⑫を軸でいいかな。⑪の追い込みもきそう。
⑫-⑪⑩④⑬
④アースコレクション(好レースを) 尾関師――もうひと押しですが、前走のレースの形は悪くなかったです。二番が利かないタイプですが、レースのダメージも尾を引かず、いい雰囲気で臨めそうなので、好レースを期待。
⑩ノボベイビー(スンナリなら) 天間師――前走は勝ち馬にマークされる厳しい展開。よく踏ん張ったんじゃないかな。気配はいいし、コースも合っている。スンナリ運べれば。
⑪トロピカルスパート(好勝負) 高橋文師――勝ちにいくとリズムを崩すので、ここ2戦のようにジックリと末脚勝負の形がいい。好勝負。
⑫マンカストラップ(降級なら) 伊藤大師――揉まれた時に脆さを出すことがあるので外枠の方がいい。ただ、今回は1000万からの降級戦。スピードで押し切りたい。
⑬ジョイズエターナル(力は足りる) 武藤師――キャリア2戦のみだが、自在に競馬ができるし、能力的に500万でも足りる馬だと思う。ブランクがどうかも、気性的に久々も走れそう。
★3連単1頭軸マルチ4頭流し⑫-⑪⑩④⑬各100円 計3600円
結果⑫⑨⑤
《今月の勝負レースの収支》
投資額 153200円 回収額 24030円
収支 -129170円 回収率 15.6%
(T_T)
ヘルメスが1万円以内で重賞を勝負するたまーにしいか当たらない?
《魂の重賞馬券》
阪神11R シリウスステークス(G3)(ハンデ) ダ右2000m 15:35
ここは⑧③⑭でいいような気がするのだけど。③は53キロが魅力。⑧⑭はちょっとハンデが重いけど、しょうがないか。⑯は入れとかないとヤバイかな。でも①⑥⑤が気になって。⑮も入れたいんだけど。
⑧-③⑭①⑥⑤
①ミキノトランペット 先週あたりから気合が乗ってきた。休み明けを苦にしないタイプ。態勢は整った。今回は初のオープン。力量差がどうかだが、相手なりに。
③オメガパフューム 前走は揉まれる形だったが、ラストではよく盛り返した。いい経験ができた。そのあとは放牧へ。8月末に帰厩して、ここまで順調に乗り込めた。今回は古馬オープンとの対戦。胸を借りるつもりで。
⑤ヒラボクラターシュ 斤量差はあったが、古馬相手にいい勝ちっぷりだった。ハナにはこだわらないので、ここも揉まれずに気分良く運べれば。
⑥クインズサターン 前走は道中で砂を被るとフワフワしていた。久々の影響か。最後はしっかりと盛り返していたから。中1週はプラスだろうし、ここは見直したいところ。
⑧グレイトパール 早い段階でこのレースからと決めて調整してきた。乗り込み十分で動ける状態に仕上がっている。前走に関して言えば、勝負どころで閉じ込められ、自分のペースで運べなかったことが敗因。大トビなのでスムーズに運びたい。
⑭サンライズソア しっかりと乗り込んできた。息遣いはいいし、力を出せる態勢。馬格があるからハンデは苦にしない。あとはレースへ行って、気分を損ねずに走れれば。
★3連単1頭軸マルチ5頭流し⑧-③⑭①⑥⑤各100円 6000円
馬連⑧-③4000円 計10000円
結果③⑯⑭
⑧は11着。⑧は速い馬場が合わなかったか。どっちみち⑯ないし。
《今月の魂の重賞馬券の収支》
投資額 110000円 回収額 31280円
収支 -78720円 回収率 28.4%
(T_T)


にほんブログ村

競馬ランキング
ポチっとお願いしますm(__)m
( あす楽 )【 即納 / すぐ発送 】 フリッジィズー 方言 冷蔵庫 しゃべる 話す 動物 牛乳ビン 瓶 人気【 Fridgeezoo Hogen 】フリッジズー ペンギン 京都弁 鹿児島弁 熊本 名古屋 福島弁 広島弁 津軽弁 博多 福岡 高知 北海道 / WakuWaku
WakuWaku
冷蔵庫をあけると喋る牛乳パックのような動物「フリッジィズー」に方言を喋る「フリッジィズー Hogen

楽天市場 by
WakuWaku
冷蔵庫をあけると喋る牛乳パックのような動物「フリッジィズー」に方言を喋る「フリッジィズー Hogen

楽天市場 by

2018.09.29
台風24号が、どうやら日本列島を縦断しそうですね。また、大きな被害が出なければいいのですが。明日、日曜日の阪神が心配ですね。馬場状態は、中山は、たぶん時間が経つに連れ良から稍重に。阪神は、時間が経つに連れ良から重になりそうな感じです。芝は中山は、4コーナーの内側が少し傷んでる位。阪神は、内回り3コーナー付近に傷みが出始めているみたいです。今日は、それほど気にしなくていいかもしれませんが、今日のレースで、状態が大分悪くなると思うので、明日は、注意した方がいいかもしれません。
よかったら本日の予想の参考にして下さい。
馬券の購入は自己責任でお願いします。責任は一切負えません。
本日の参考レース1
本日はお休みします。
それでは本日の予想は
こちらです。
■1日4レース以内で勝負しています。
■1レース4000円以内で勝負しています。
■馬券は自己責任で購入して下さい。責任は一切負えません。
JRA出馬表はこちらから
本日の勝負レース1
阪神9R ヤマボウシ賞 ダ右1400m 14:25
ここはオープン、重賞と着差がそれほどなく安定して好走している①を軸でいいかな。
①-⑥⑪⑫⑨
①チュウワフライヤー 前走は控えたかったが、最内枠からハナに行ってしまった。芝もこなしているが、走法からも、よりダートが合う。
⑥アールロッソ リフレッシュ放牧明けだが、本数をこなしているし、仕上がりはいい。勝ち時計も優秀だし、掛かる感じではないので、距離もこなせる。
⑨パブロフテソーロ スピードよりもパワーに勝ったタイプで、もともとダートは合うと思っていた。状態が良く、1400メートルも合いそう。勝ち負けに。
⑪フォートワズワース 前走は後ろからになってどうかと思ったが、結果的には力が違った。パワーがあるので、パサついた馬場ならもっとやれそう。使って動きもシャープになったし、上積みは大きい。昇級で相手は強くなるが、十分勝負になる。
⑫ニシノフルバンク 2戦目で行きっぷりが良くなり、そのまま押し切ったのが本来の姿。全兄はこの距離を得意にしていたので不安はない。ここを目標にして仕上がりもいい。
★馬連①-⑥⑪⑫⑨各1000円 計4000円
本日の勝負レース2
中山10R 習志野特別 芝右内2000m 15:10
ここは実力的には⑫だと思うのだけど、たぶん1人気だけど⑮を軸にしようかな。前々走は右回りの芝2000mでモレイラ騎手騎乗で勝っているので。ただ、切れ味勝負になると分が悪いかも。
⑮-⑫③⑦⑨
③メールドグラース 前走の内容が良かった。状態も良かったが、同じくらいのデキにある。ここでも。
⑦ワールドヘリテージ もともと攻めは動くが、目立つ馬ではなく、ひと夏を越しても特に変わっていない。距離適性など分からない部分もあって。
⑨コティニャック 近走が冴えないので目先を替えて芝へ。もともとは走っていたし、力はあるので変わり身を。できれば渋った馬場が理想。
⑫ダブルシャープ 前走は外を回りながらもジリジリと伸びていた。使ってからも体調がいいし、上積みは見込めそう。中山コースも合いそう。
⑮マイネルファンロン 前走は前半、掛かって道中は外々を回る形に。厳しい競馬だった。クラス2戦目だし、癖を知っている鞍上なら。
★馬連⑮-⑫③⑦⑨各1000円 計4000円
本日の勝負レース3
中山11R ロードカナロアメモリアル 芝右外1600m 15:45
ここは逃げ馬らしい馬が⑦くらいしかいないので、たぶんスローペースに。となると、前残りもあるかな。でも⑨⑪以外はどれが前の方にいても良さそうな感じ。人気だと思うけど、②か③あたりを軸にしようかな。ここもモレイラ騎手騎乗の②を信頼しようかな。⑩は全4勝中3勝が中山マイル。
②-③⑥⑩
②プロディガルサン 前々走はブリンカーが裏目に。前走は道悪よりも展開が不向き。仕上がりはいいし、地力は上位なので前が引っ張ってくれれば。
③キロハナ これまで何度も骨折しているので、前回のような軟らかい馬場は却って良かった。その後も順調にきたし、動きがいいので、使った上積みもありそう。
⑥テンクウ 疲れが抜け切らず、予定していたNHKマイルCを自重して正解。フレッシュないい状態に仕上がった。先週は坂路で好タイム、今週もいい動き。勝ち負けを。
⑩ドーヴァー 前走は直線でずっと前が壁になってしまった。中間は放牧を挟んでここを目標に。折り合いに進境が見られる今なら距離が延びてもタメる競馬ができるはず。
★馬連②-③2000円 ②-⑥⑩各1000円 計4000円
本日の勝負レース4
中山12R 3歳上500万下 ダ右1200m 16:25
ここは1000万からの降級戦の⑫を軸でいいかな。⑪の追い込みもきそう。
⑫-⑪⑩④⑬
④アースコレクション(好レースを) 尾関師――もうひと押しですが、前走のレースの形は悪くなかったです。二番が利かないタイプですが、レースのダメージも尾を引かず、いい雰囲気で臨めそうなので、好レースを期待。
⑩ノボベイビー(スンナリなら) 天間師――前走は勝ち馬にマークされる厳しい展開。よく踏ん張ったんじゃないかな。気配はいいし、コースも合っている。スンナリ運べれば。
⑪トロピカルスパート(好勝負) 高橋文師――勝ちにいくとリズムを崩すので、ここ2戦のようにジックリと末脚勝負の形がいい。好勝負。
⑫マンカストラップ(降級なら) 伊藤大師――揉まれた時に脆さを出すことがあるので外枠の方がいい。ただ、今回は1000万からの降級戦。スピードで押し切りたい。
⑬ジョイズエターナル(力は足りる) 武藤師――キャリア2戦のみだが、自在に競馬ができるし、能力的に500万でも足りる馬だと思う。ブランクがどうかも、気性的に久々も走れそう。
★3連単1頭軸マルチ4頭流し⑫-⑪⑩④⑬各100円 計3600円
《今月の勝負レースの収支》
投資額 137600円 回収額 24030円
収支 -113570円 回収率 17.4%
ヘルメスが1万円以内で重賞を勝負するたまーにしいか当たらない?
《魂の重賞馬券》
阪神11R シリウスステークス(G3)(ハンデ) ダ右2000m 15:35
ここは⑧③⑭でいいような気がするのだけど。③は53キロが魅力。⑧⑭はちょっとハンデが重いけど、しょうがないか。⑯は入れとかないとヤバイかな。でも①⑥⑤が気になって。⑮も入れたいんだけど。
⑧-③⑭①⑥⑤
①ミキノトランペット 先週あたりから気合が乗ってきた。休み明けを苦にしないタイプ。態勢は整った。今回は初のオープン。力量差がどうかだが、相手なりに。
③オメガパフューム 前走は揉まれる形だったが、ラストではよく盛り返した。いい経験ができた。そのあとは放牧へ。8月末に帰厩して、ここまで順調に乗り込めた。今回は古馬オープンとの対戦。胸を借りるつもりで。
⑤ヒラボクラターシュ 斤量差はあったが、古馬相手にいい勝ちっぷりだった。ハナにはこだわらないので、ここも揉まれずに気分良く運べれば。
⑥クインズサターン 前走は道中で砂を被るとフワフワしていた。久々の影響か。最後はしっかりと盛り返していたから。中1週はプラスだろうし、ここは見直したいところ。
⑧グレイトパール 早い段階でこのレースからと決めて調整してきた。乗り込み十分で動ける状態に仕上がっている。前走に関して言えば、勝負どころで閉じ込められ、自分のペースで運べなかったことが敗因。大トビなのでスムーズに運びたい。
⑭サンライズソア しっかりと乗り込んできた。息遣いはいいし、力を出せる態勢。馬格があるからハンデは苦にしない。あとはレースへ行って、気分を損ねずに走れれば。
★3連単1頭軸マルチ5頭流し⑧-③⑭①⑥⑤各100円 6000円
馬連⑧-③4000円 計10000円
《今月の魂の重賞馬券の収支》
投資額 100000円 回収額 31280円
収支 -68720円 回収率 31.2%


にほんブログ村

競馬ランキング
ポチっとお願いしますm(__)m
よかったら本日の予想の参考にして下さい。
馬券の購入は自己責任でお願いします。責任は一切負えません。
本日の参考レース1
本日はお休みします。
それでは本日の予想は
こちらです。
■1日4レース以内で勝負しています。
■1レース4000円以内で勝負しています。
■馬券は自己責任で購入して下さい。責任は一切負えません。
JRA出馬表はこちらから
本日の勝負レース1
阪神9R ヤマボウシ賞 ダ右1400m 14:25
ここはオープン、重賞と着差がそれほどなく安定して好走している①を軸でいいかな。
①-⑥⑪⑫⑨
①チュウワフライヤー 前走は控えたかったが、最内枠からハナに行ってしまった。芝もこなしているが、走法からも、よりダートが合う。
⑥アールロッソ リフレッシュ放牧明けだが、本数をこなしているし、仕上がりはいい。勝ち時計も優秀だし、掛かる感じではないので、距離もこなせる。
⑨パブロフテソーロ スピードよりもパワーに勝ったタイプで、もともとダートは合うと思っていた。状態が良く、1400メートルも合いそう。勝ち負けに。
⑪フォートワズワース 前走は後ろからになってどうかと思ったが、結果的には力が違った。パワーがあるので、パサついた馬場ならもっとやれそう。使って動きもシャープになったし、上積みは大きい。昇級で相手は強くなるが、十分勝負になる。
⑫ニシノフルバンク 2戦目で行きっぷりが良くなり、そのまま押し切ったのが本来の姿。全兄はこの距離を得意にしていたので不安はない。ここを目標にして仕上がりもいい。
★馬連①-⑥⑪⑫⑨各1000円 計4000円
本日の勝負レース2
中山10R 習志野特別 芝右内2000m 15:10
ここは実力的には⑫だと思うのだけど、たぶん1人気だけど⑮を軸にしようかな。前々走は右回りの芝2000mでモレイラ騎手騎乗で勝っているので。ただ、切れ味勝負になると分が悪いかも。
⑮-⑫③⑦⑨
③メールドグラース 前走の内容が良かった。状態も良かったが、同じくらいのデキにある。ここでも。
⑦ワールドヘリテージ もともと攻めは動くが、目立つ馬ではなく、ひと夏を越しても特に変わっていない。距離適性など分からない部分もあって。
⑨コティニャック 近走が冴えないので目先を替えて芝へ。もともとは走っていたし、力はあるので変わり身を。できれば渋った馬場が理想。
⑫ダブルシャープ 前走は外を回りながらもジリジリと伸びていた。使ってからも体調がいいし、上積みは見込めそう。中山コースも合いそう。
⑮マイネルファンロン 前走は前半、掛かって道中は外々を回る形に。厳しい競馬だった。クラス2戦目だし、癖を知っている鞍上なら。
★馬連⑮-⑫③⑦⑨各1000円 計4000円
本日の勝負レース3
中山11R ロードカナロアメモリアル 芝右外1600m 15:45
ここは逃げ馬らしい馬が⑦くらいしかいないので、たぶんスローペースに。となると、前残りもあるかな。でも⑨⑪以外はどれが前の方にいても良さそうな感じ。人気だと思うけど、②か③あたりを軸にしようかな。ここもモレイラ騎手騎乗の②を信頼しようかな。⑩は全4勝中3勝が中山マイル。
②-③⑥⑩
②プロディガルサン 前々走はブリンカーが裏目に。前走は道悪よりも展開が不向き。仕上がりはいいし、地力は上位なので前が引っ張ってくれれば。
③キロハナ これまで何度も骨折しているので、前回のような軟らかい馬場は却って良かった。その後も順調にきたし、動きがいいので、使った上積みもありそう。
⑥テンクウ 疲れが抜け切らず、予定していたNHKマイルCを自重して正解。フレッシュないい状態に仕上がった。先週は坂路で好タイム、今週もいい動き。勝ち負けを。
⑩ドーヴァー 前走は直線でずっと前が壁になってしまった。中間は放牧を挟んでここを目標に。折り合いに進境が見られる今なら距離が延びてもタメる競馬ができるはず。
★馬連②-③2000円 ②-⑥⑩各1000円 計4000円
本日の勝負レース4
中山12R 3歳上500万下 ダ右1200m 16:25
ここは1000万からの降級戦の⑫を軸でいいかな。⑪の追い込みもきそう。
⑫-⑪⑩④⑬
④アースコレクション(好レースを) 尾関師――もうひと押しですが、前走のレースの形は悪くなかったです。二番が利かないタイプですが、レースのダメージも尾を引かず、いい雰囲気で臨めそうなので、好レースを期待。
⑩ノボベイビー(スンナリなら) 天間師――前走は勝ち馬にマークされる厳しい展開。よく踏ん張ったんじゃないかな。気配はいいし、コースも合っている。スンナリ運べれば。
⑪トロピカルスパート(好勝負) 高橋文師――勝ちにいくとリズムを崩すので、ここ2戦のようにジックリと末脚勝負の形がいい。好勝負。
⑫マンカストラップ(降級なら) 伊藤大師――揉まれた時に脆さを出すことがあるので外枠の方がいい。ただ、今回は1000万からの降級戦。スピードで押し切りたい。
⑬ジョイズエターナル(力は足りる) 武藤師――キャリア2戦のみだが、自在に競馬ができるし、能力的に500万でも足りる馬だと思う。ブランクがどうかも、気性的に久々も走れそう。
★3連単1頭軸マルチ4頭流し⑫-⑪⑩④⑬各100円 計3600円
《今月の勝負レースの収支》
投資額 137600円 回収額 24030円
収支 -113570円 回収率 17.4%
ヘルメスが1万円以内で重賞を勝負するたまーにしいか当たらない?
《魂の重賞馬券》
阪神11R シリウスステークス(G3)(ハンデ) ダ右2000m 15:35
ここは⑧③⑭でいいような気がするのだけど。③は53キロが魅力。⑧⑭はちょっとハンデが重いけど、しょうがないか。⑯は入れとかないとヤバイかな。でも①⑥⑤が気になって。⑮も入れたいんだけど。
⑧-③⑭①⑥⑤
①ミキノトランペット 先週あたりから気合が乗ってきた。休み明けを苦にしないタイプ。態勢は整った。今回は初のオープン。力量差がどうかだが、相手なりに。
③オメガパフューム 前走は揉まれる形だったが、ラストではよく盛り返した。いい経験ができた。そのあとは放牧へ。8月末に帰厩して、ここまで順調に乗り込めた。今回は古馬オープンとの対戦。胸を借りるつもりで。
⑤ヒラボクラターシュ 斤量差はあったが、古馬相手にいい勝ちっぷりだった。ハナにはこだわらないので、ここも揉まれずに気分良く運べれば。
⑥クインズサターン 前走は道中で砂を被るとフワフワしていた。久々の影響か。最後はしっかりと盛り返していたから。中1週はプラスだろうし、ここは見直したいところ。
⑧グレイトパール 早い段階でこのレースからと決めて調整してきた。乗り込み十分で動ける状態に仕上がっている。前走に関して言えば、勝負どころで閉じ込められ、自分のペースで運べなかったことが敗因。大トビなのでスムーズに運びたい。
⑭サンライズソア しっかりと乗り込んできた。息遣いはいいし、力を出せる態勢。馬格があるからハンデは苦にしない。あとはレースへ行って、気分を損ねずに走れれば。
★3連単1頭軸マルチ5頭流し⑧-③⑭①⑥⑤各100円 6000円
馬連⑧-③4000円 計10000円
《今月の魂の重賞馬券の収支》
投資額 100000円 回収額 31280円
収支 -68720円 回収率 31.2%


にほんブログ村

競馬ランキング
ポチっとお願いしますm(__)m
( あす楽 )【 即納 / すぐ発送 】 フリッジィズー 方言 冷蔵庫 しゃべる 話す 動物 牛乳ビン 瓶 人気【 Fridgeezoo Hogen 】フリッジズー ペンギン 京都弁 鹿児島弁 熊本 名古屋 福島弁 広島弁 津軽弁 博多 福岡 高知 北海道 / WakuWaku
WakuWaku
冷蔵庫をあけると喋る牛乳パックのような動物「フリッジィズー」に方言を喋る「フリッジィズー Hogen

楽天市場 by
WakuWaku
冷蔵庫をあけると喋る牛乳パックのような動物「フリッジィズー」に方言を喋る「フリッジィズー Hogen

楽天市場 by

2018.09.24
よかったら本日の予想の参考にして下さい。
馬券の購入は自己責任でお願いします。責任は一切負えません。
本日の参考レース1
本日はお休みします。
それでは本日の予想は
こちらです。
■1日4レース以内で勝負しています。
■1レース4000円以内で勝負しています。
■馬券は自己責任で購入して下さい。責任は一切負えません。
JRA出馬表はこちらから
本日の勝負レース1
阪神9R 甲東特別(ハンデ) 芝右外1600m 14:25
ここは少頭数だし、それほどペースは上がらないと思うので、先行する⑦か末脚の⑨あたりを狙っていくかな。きっとどうせ当たらねぇんだから。
⑨-⑦③④②
②メイショウオーパス 休ませて緩かった腰回りがしっかりしてきた。ダートでは砂を被ったりで脆さを見せて走り切っていない感じがあるので、芝で力を出し切る走りができれば。
③インビジブルレイズ 前々走、それに前走と敗因はハッキリ。雨馬場がすべて。阪神1600メートルはいいし、あとは天気さえ保てば。
④ブルベアトリュフ 放牧先から帰厩して日は浅いが、あまり強い稽古は必要ないから問題はない。前走が速い勝ち時計だったし、マイル戦も合っている。昇級戦でも。
⑦ルタンデュボヌール 昇級の前走も内容は良かった。展開に注文がつかず、どんな競馬もできるタイプ。ここ目標に状態もいいので。
⑨サンラモンバレー まだ本来の走りではないが、帰厩後は順調に調整できたし、能力的にも重賞級と見ている馬。ハンデも手頃なので、1000万ならアッサリと勝ってもおかしくない。
★3連単1頭軸マルチ4頭流し⑨-⑦③④②各100円 計3600円
結果⑦③⑤
⑨は8着。
本日の勝負レース2
阪神10R 西宮ステークス 芝右内2000m 15:00
ここも少頭数で人気だと思うけど、力上位の⑧でいいかな。Mデム―ロだし。
⑧-④①③②⑤⑥
①スマートエレメンツ 前走はいいメンバーが揃っていても、早目に動いて楽勝した。確かに洋芝は合っているが、力もつけている。引き続き体調はいいから1600万でもヒケは取らない。スローで極端に上がりが速くならなければ期待できそう。
②ロイカバード 使い込むと成績が下がってくるが、昨年2着に来た時も休み明け。こういう時の方が走るし、放牧中から工夫してもらって、モタれる面もマシになっている。
③アルメリアブルーム 前走後はここを目標に調整。順調だし、体が良くなって力強さも出てきた。昇級戦でも。
④サトノケンシロウ なかなか勝ち切れないけど、前回はペースも合わなかった。心身ともに完成の域に入ってきたので、流れひとつで勝ち負けに。
⑤アテンフェスタ ここ目標にしっかりやってきた。前走は馬場が渋ってもよく粘った。脆い面はあるが、今回も楽にハナなら。
⑥クリノラホール まだいくらか余裕はあるが、しっかりと乗り込んで息はできているし、調教も相変わらず動いている。1年ぶりの実戦でどうか。
⑧エアウィンザー 前走はいい勝ち方をした。精神面で大人になって、本格化してきた印象。今回は休み明けの分、まだ良くなる余地を残した仕上がりだが、勝って同条件。期待できる。
★3連単1着固定6頭流し⑧-④①③②⑤⑥各100円 3000円
馬連⑧-④1000円 計4000円
結果⑧④⑥ 3連単6720円的中! 馬連300×10=3000円的中!
計9720円
本日の勝負レース3
中山10R 外房特別 芝右外1600m 15:10
ここは⑩⑧②⑨あたりで決まりそうな気が。
⑩-⑧②⑦⑨④③⑫
②イレイション 前走は久々でさすがに最後は厳しくなってしまったが、稽古の動きを見ても能力を感じる馬。使った上積みが見込めるし、脚質的にも中山の方がいい。
③エメラルスター ここ2戦は結構な好メンバー。頑張っが、レベルが高かった。放牧を挟んで仕上がり上々。力通りなら見直せる。
④シャルルマーニュ 前走に関してはハッキリは分からないが、以前に比べて攻めでも応えなくなっている。力を出せる状態。
⑦マサノヒロイン 前走時は夏負けの兆候が見られたが、それでも上がりは最速だったようによく頑張った。涼しくなって体調は明らかに前走よりいいし、動きにもシャープさが出てきた。これなら期待できそう。
⑧ダイアトニック 前走も勝ちに等しい競馬だったし、上がりの速い勝負に対応できた。骨っぽい相手だが、先々は上のクラスで。引き続き期待。
⑨ヨシノザクラ 前走を見ると距離は1400~1600メートルが合っているが、2着した3走前と前走は52キロだった。中1週でも力は出せると思うが、今回は斤量が増える点がどうか。
⑩ディロス 東京1400メートルで競馬がしやすかった。今回は1ハロン延びるが、中山マイルならゆったりした流れにはならない。タメさえ利けば1000万でも。
⑫シャララ 前走は先行馬にとって不利な展開だったし、時計が速過ぎた。自分のペースで運べれば。
★3連単2頭軸マルチ6頭流し⑩⑧-②⑦⑨④③⑫各100円 計3600円
結果④②⑧
⑩は5着。
本日の勝負レース4
阪神12R 3歳上1000万下 ダ右1400m 16:10
⑦はこの距離で結果を残しているので、これに賭けてみるか。どうせ当たらないんでしょ。
⑦-⑬⑥⑨①⑯
①シルバーポジー リフレッシュさせたことで休養前の疲れが取れて、今回は調教でも動けている。久々でも。
⑥ホウショウナウ 春より馬の格好が良くなった。前走のレース内容なら、古馬1000万でも通じそう。
⑦ミッキーグッドネス ちょっと後手に回ったが、砂を被っても平気だったし、最後は来ていた。小柄な牝馬なので減量を起用して、甘さを解消できれば。
⑨ワンダーレアリサル 昇級戦なので。1000万でのクラス慣れは必要かもしれないが、右回りの方がより競馬はしやすい。
⑬イシュトヴァーン 前走もよく走ったが、1700メートルは少し長い感じがするので今回は1400メートルへ。暑い夏を乗り切って、引き続きいい状態で臨める。
⑯タガノジーニアス 1400メートルならラストまでしっかり伸びる。体調面の上積みはどうかだが、前走くらい走れれば。
★3連複1頭軸5頭流し⑦-⑬⑥⑨①⑯各400円 計4000円
結果⑥⑬⑧
⑦は16着。
《今月の勝負レースの収支》
投資額 137600円 回収額 24030円
収支 -113570円 回収率 17.4%
今日も情けない結果に。な~に、この見たことのない回収率の低さ。こりゃ、最終週は一発勝負だな。
ヘルメスが1万円以内で重賞を勝負するたまーにしいか当たらない?
《魂の重賞馬券》
阪神11R 神戸新聞杯(G2) 芝右外2400m 15:35
ここは③と⑧が中心でいいと思うのだけど。あとは②。ダービー1、2、4着か。②はエンジンのかかりが遅く長くいい脚を使う。この阪神には合っていそう。外回りで直線が長い競馬場で最後の直線を生かして追い込みを期待。⑤がすごく気になるのだけど。直線の長い新潟でワグネリアンと同じ上がりタイムを出している。馬連はやっぱ安いなー。
③-⑧②⑤④①⑥⑨
①ゴーフォザサミット 札幌記念は強い古馬を相手にタフな流れを外から追い上げ、十分に見せ場を作った。レースのダメージもなく中間は順調そのもの。一度実戦を使われたアドバンテージもあるので、輸送をクリアすれば、この相手でも。
②エタリオウ 追い切りはこの馬なりの動き。順調に夏を越し、いい体調で緒戦を迎えることができる。長くいい脚を使えるタイプ。持ち味をうまく生かすことができれば。
③ワグネリアン 先週までしっかりやっているので、最終追い切りは余裕残しで十分。全体的に体が大きくなり、幅も出てきた。落ち着きも窺え、今は歩いて馬場に行けるほど。成長を感じるので、緒戦から。
④ステイフーリッシュ 今週もジョッキーに感触を掴んでもらった。馬体の成長という点では物足りないが、春より落ち着きが出てきたし、休み明けの方が走る馬。頭数も少ないので、自分のリズムで競馬ができれば。
⑤タイムフライヤー ここに向けて攻め量は十分。速い時計が出ているし、動きもいい。今は本来の状態を取り戻している。阪神の2400メートルは、持ち味である末脚を生かせる舞台。メドを立てたい。
⑥メイショウテッコン 前走後は放牧に出てリフレッシュ。次があるので目一杯の仕上げではないが、稽古も動いているし、状態はいい。前走は控える競馬でレースに幅が出てきた。ここはメンバーが揃っているが、この馬のリズムで運べれば。
⑧エポカドーロ 前走は交わされてからも食い下がっていた。その後は放牧に出して、ここを目標に帰厩。無事に夏を越せたし、休むことなく乗り込めている。数字が増えていたとしても、成長分。メンタルがしっかりしているから、どんな競馬もできるのが心強い。
⑨アドマイヤアルバ ダービーは折り合いもついて、上がりはメンバー最速。その後は放牧でここを目標に。2週続けて併せてビッシリやって、予定通り調整できている。阪神に実績があるし、前走で距離をこなせることも分かった。メンバーは強いが、相手なりに動けても。もう少し自分から流れに乗っていければ理想。
★3連単2頭軸マルチ6頭流し③⑧-②⑤④①⑥⑨各200円 7200円
3連単フォーメーション③⑧-③⑧-①④⑤⑨各200円 1600円
3連単フォーメーション③⑧-③⑧②-③⑧②各300円 1200円 計10000円
結果③②⑯
⑧は4着。
あー、⑧はスタート後躓いて後方からに。ついてないな。③の1着づけ6流しにすればよかった。各300円(9000円)で31950円か。
中山11R オールカマ-(G2) 芝右外2200m 15:45
ここも少頭数だし、④の逃げでそれほど速くなりそうもないかな。⑩の調教がいいみたいで気になるな。⑦の1着づけで買い目を手広くしたいんだけど、秋緒戦だし、中山で直線短いから不安。⑦の3複でいいかな。でも3複だと安いなぁ。あーまた病気が。素直に⑦にすればいいものを。①でいこうかな。秋の中山開催は割りと芝が硬くて高速決着になるので①に合いそう。ただ、ベストは2000mだと思うので、どうかな。やっぱ⑦にしようっと。安くてもいいや。
⑦-①②⑨③⑧⑥⑪⑩
①アルアイン 体調が整わず、札幌記念には間に合わなかったが、八分程度には仕上がっている。中山と相性が良く、レースセンスもあるので、久々でも格好はつけられるのでは。
②ダンビュライト 追い切りは時計、動きともに上々。緒戦から力を出せる仕上がりにある。長くいい脚を使える馬なので、流れによっては自分から動いていってもいいぐらい。
③ガンコ 調教の動きや時計は文句ないが、ジョッキーの話でも春ほどグッと向かってこないとのこと。休ませた分、まだ気が乗ってこない。そのあたりは使えば変わるはずだが、GⅠ馬も何頭かいるので、次につながる内容を。
⑥ショウナンバッハ 状態はいい。53キロから56キロに斤量は増えるが、直線で進路を確保できれば脚は使える。うまく嵌まれば。
⑦レイデオロ ドバイシーマクラシックはペースが極端に遅くなり、掛かってしまった。それでも、辛抱強く走っていたし、内容は良かった。遠征の疲れは完全に取れて、仕上がりは順調。心身にも成長が窺えるし、好レースを期待。
⑧ゴールドアクター 休ませて馬体に張りが出てきた。今回はチークピーシズを着用するが、稽古ではその効果が窺えた。闘争心というか、負けたくないという気持ちが少しでも戻れば、ここ2戦のような不甲斐ないレースにはならない。
⑨ミライヘノツバサ 脚部不安で長期休養明けになるが、ここまでは順調に調整ができた。十分に攻め馬を積んできたので、中身はできている。
⑩ブラックバゴ 前回は位置を取りに行った結果、折り合いを欠いてしまった。夏は1戦で切り上げてNF空港へ放牧。攻めは十分で、仕上がりは良好。まずはスムーズな競馬を。
⑪エアアンセム 前走後は山元トレセンへ。オールカマーから日程を逆算して帰厩させて、乗り込みは順調。仕上げに関して苦労がないタイプだし、力を出せる態勢。中山は得意。このあと向かうべきところを決める意味で、内容あるレースを。
★3連複1頭軸8頭流し⑦-①②⑨③⑧⑥⑪⑩各200円 5600円
馬連⑦-①1200円 馬連⑦-②⑨③⑧各800円 3200円 計10000円
結果⑦①② 3連複490×2=980円的中! 馬連490×12=5880円的中!
計6860円
超極安!あーあ、⑦①の馬連10000円にすればよかった。
東西ともダービー馬か。
《今月の魂の重賞馬券の収支》
投資額 100000円 回収額 31280円
収支 -68720円 回収率 31.2%
今日もタラレバで愚痴の多い一日でありました。こっちも次週は一発勝負だな。
さて次週は中山でスプリンターズステークス(G1)。高松宮記念(G1)の勝ち馬ファインニードルが本命かな。でもたぶん1人気。セントウルS(G2)を快勝。このレース勝てば史上5頭目の春秋スプリントG1を制覇することになる。あとはどれがくるか分からないなぁ。レーティングでファインニードルの次にランクされて、勝てば史上初のJRA同一G1、3連覇がかかるレッドファルクスだけど、高松宮記念8着、安田記念9着と近走あまり良くない。大舞台に強いMデム―ロが騎乗停止になったのは残念。中山に強い戸崎騎手がどういう乗り方をするのか。それに比べ、高松宮記念3着のナックビーナスが対抗かな。キーンランドC(G3)を人馬ともに重賞初制覇に導いたマジックマンのモレイラ騎手がまたコンビを組むのが心強い。あとはCBC賞(G3)と北九州記念(G3)を連勝、サマースプリントシリーズを制して勢いのあるアレスバローズ。芝のスプリントG1を3戦連続2着のレッツゴードンキ。このところ元気がなかったけど、函館スプリントS(G3)を勝った2017年の高松宮記念の覇者セイウンコウセイ。あとは京王杯SCの勝ち馬ムーンクエイク。香港から参戦のラッキーバブルズ。アイビスSD(G3)の勝ち馬ダイメイプリンセス。うーん、手広く流したいけど、絞って勝負しないと、この悲惨な成績を一発逆転できないしな。困ったなぁー。
データとしては過去10年でセントウルS組が4勝2着2回。でも近走は他路戦の方がいいかも。何しろ2015年のストレイトガールまで遡らないと勝ち馬がいないから。脚質は1着は差しを中心に2、3着に逃げ馬を。人気は1~3人気を中心に。でも4人気は過去10年で1頭も3着までに入っていない。枠は外枠7、8枠がいい。次が中枠の4、5枠。年齢は過去10年で4歳3勝、5歳3勝、6歳3勝だけど、2着の多い5歳を中心に。どちらかというと牝馬の成績が牡馬よりもいいみたい。血統はキングカメハメハ、クロフネといった非サンデー系の馬に注目。大舞台に強いMデム―ロに期待していたんだけど、騎乗停止か。過去10年で5回も馬券に絡んだ岩田騎手に注目かな。
阪神ではシリウスステークス(G3)。こちらはアンタレスS(G3)の勝ち馬グレイトパールが本命だけど、これもたぶん1人気かな。あとはジャパンダートダービー(G1)を2着したオメガパヒュームが対抗かな。あとは平安S(G3)、名古屋大賞典(G3)を勝ったサンライズソアかな。絞って買わないと一発逆転できないからこれでいいかな。たぶん下手したら1~3人気。やだなぁー。穴でヨシオあたりを入れとこうかな。あーあ、また1週間悩むなぁ。


にほんブログ村

競馬ランキング
ポチっとお願いしますm(__)m
馬券の購入は自己責任でお願いします。責任は一切負えません。
本日の参考レース1
本日はお休みします。
それでは本日の予想は
こちらです。
■1日4レース以内で勝負しています。
■1レース4000円以内で勝負しています。
■馬券は自己責任で購入して下さい。責任は一切負えません。
JRA出馬表はこちらから
本日の勝負レース1
阪神9R 甲東特別(ハンデ) 芝右外1600m 14:25
ここは少頭数だし、それほどペースは上がらないと思うので、先行する⑦か末脚の⑨あたりを狙っていくかな。きっとどうせ当たらねぇんだから。
⑨-⑦③④②
②メイショウオーパス 休ませて緩かった腰回りがしっかりしてきた。ダートでは砂を被ったりで脆さを見せて走り切っていない感じがあるので、芝で力を出し切る走りができれば。
③インビジブルレイズ 前々走、それに前走と敗因はハッキリ。雨馬場がすべて。阪神1600メートルはいいし、あとは天気さえ保てば。
④ブルベアトリュフ 放牧先から帰厩して日は浅いが、あまり強い稽古は必要ないから問題はない。前走が速い勝ち時計だったし、マイル戦も合っている。昇級戦でも。
⑦ルタンデュボヌール 昇級の前走も内容は良かった。展開に注文がつかず、どんな競馬もできるタイプ。ここ目標に状態もいいので。
⑨サンラモンバレー まだ本来の走りではないが、帰厩後は順調に調整できたし、能力的にも重賞級と見ている馬。ハンデも手頃なので、1000万ならアッサリと勝ってもおかしくない。
★3連単1頭軸マルチ4頭流し⑨-⑦③④②各100円 計3600円
結果⑦③⑤
⑨は8着。
本日の勝負レース2
阪神10R 西宮ステークス 芝右内2000m 15:00
ここも少頭数で人気だと思うけど、力上位の⑧でいいかな。Mデム―ロだし。
⑧-④①③②⑤⑥
①スマートエレメンツ 前走はいいメンバーが揃っていても、早目に動いて楽勝した。確かに洋芝は合っているが、力もつけている。引き続き体調はいいから1600万でもヒケは取らない。スローで極端に上がりが速くならなければ期待できそう。
②ロイカバード 使い込むと成績が下がってくるが、昨年2着に来た時も休み明け。こういう時の方が走るし、放牧中から工夫してもらって、モタれる面もマシになっている。
③アルメリアブルーム 前走後はここを目標に調整。順調だし、体が良くなって力強さも出てきた。昇級戦でも。
④サトノケンシロウ なかなか勝ち切れないけど、前回はペースも合わなかった。心身ともに完成の域に入ってきたので、流れひとつで勝ち負けに。
⑤アテンフェスタ ここ目標にしっかりやってきた。前走は馬場が渋ってもよく粘った。脆い面はあるが、今回も楽にハナなら。
⑥クリノラホール まだいくらか余裕はあるが、しっかりと乗り込んで息はできているし、調教も相変わらず動いている。1年ぶりの実戦でどうか。
⑧エアウィンザー 前走はいい勝ち方をした。精神面で大人になって、本格化してきた印象。今回は休み明けの分、まだ良くなる余地を残した仕上がりだが、勝って同条件。期待できる。
★3連単1着固定6頭流し⑧-④①③②⑤⑥各100円 3000円
馬連⑧-④1000円 計4000円
結果⑧④⑥ 3連単6720円的中! 馬連300×10=3000円的中!
計9720円
本日の勝負レース3
中山10R 外房特別 芝右外1600m 15:10
ここは⑩⑧②⑨あたりで決まりそうな気が。
⑩-⑧②⑦⑨④③⑫
②イレイション 前走は久々でさすがに最後は厳しくなってしまったが、稽古の動きを見ても能力を感じる馬。使った上積みが見込めるし、脚質的にも中山の方がいい。
③エメラルスター ここ2戦は結構な好メンバー。頑張っが、レベルが高かった。放牧を挟んで仕上がり上々。力通りなら見直せる。
④シャルルマーニュ 前走に関してはハッキリは分からないが、以前に比べて攻めでも応えなくなっている。力を出せる状態。
⑦マサノヒロイン 前走時は夏負けの兆候が見られたが、それでも上がりは最速だったようによく頑張った。涼しくなって体調は明らかに前走よりいいし、動きにもシャープさが出てきた。これなら期待できそう。
⑧ダイアトニック 前走も勝ちに等しい競馬だったし、上がりの速い勝負に対応できた。骨っぽい相手だが、先々は上のクラスで。引き続き期待。
⑨ヨシノザクラ 前走を見ると距離は1400~1600メートルが合っているが、2着した3走前と前走は52キロだった。中1週でも力は出せると思うが、今回は斤量が増える点がどうか。
⑩ディロス 東京1400メートルで競馬がしやすかった。今回は1ハロン延びるが、中山マイルならゆったりした流れにはならない。タメさえ利けば1000万でも。
⑫シャララ 前走は先行馬にとって不利な展開だったし、時計が速過ぎた。自分のペースで運べれば。
★3連単2頭軸マルチ6頭流し⑩⑧-②⑦⑨④③⑫各100円 計3600円
結果④②⑧
⑩は5着。
本日の勝負レース4
阪神12R 3歳上1000万下 ダ右1400m 16:10
⑦はこの距離で結果を残しているので、これに賭けてみるか。どうせ当たらないんでしょ。
⑦-⑬⑥⑨①⑯
①シルバーポジー リフレッシュさせたことで休養前の疲れが取れて、今回は調教でも動けている。久々でも。
⑥ホウショウナウ 春より馬の格好が良くなった。前走のレース内容なら、古馬1000万でも通じそう。
⑦ミッキーグッドネス ちょっと後手に回ったが、砂を被っても平気だったし、最後は来ていた。小柄な牝馬なので減量を起用して、甘さを解消できれば。
⑨ワンダーレアリサル 昇級戦なので。1000万でのクラス慣れは必要かもしれないが、右回りの方がより競馬はしやすい。
⑬イシュトヴァーン 前走もよく走ったが、1700メートルは少し長い感じがするので今回は1400メートルへ。暑い夏を乗り切って、引き続きいい状態で臨める。
⑯タガノジーニアス 1400メートルならラストまでしっかり伸びる。体調面の上積みはどうかだが、前走くらい走れれば。
★3連複1頭軸5頭流し⑦-⑬⑥⑨①⑯各400円 計4000円
結果⑥⑬⑧
⑦は16着。
《今月の勝負レースの収支》
投資額 137600円 回収額 24030円
収支 -113570円 回収率 17.4%
今日も情けない結果に。な~に、この見たことのない回収率の低さ。こりゃ、最終週は一発勝負だな。
ヘルメスが1万円以内で重賞を勝負するたまーにしいか当たらない?
《魂の重賞馬券》
阪神11R 神戸新聞杯(G2) 芝右外2400m 15:35
ここは③と⑧が中心でいいと思うのだけど。あとは②。ダービー1、2、4着か。②はエンジンのかかりが遅く長くいい脚を使う。この阪神には合っていそう。外回りで直線が長い競馬場で最後の直線を生かして追い込みを期待。⑤がすごく気になるのだけど。直線の長い新潟でワグネリアンと同じ上がりタイムを出している。馬連はやっぱ安いなー。
③-⑧②⑤④①⑥⑨
①ゴーフォザサミット 札幌記念は強い古馬を相手にタフな流れを外から追い上げ、十分に見せ場を作った。レースのダメージもなく中間は順調そのもの。一度実戦を使われたアドバンテージもあるので、輸送をクリアすれば、この相手でも。
②エタリオウ 追い切りはこの馬なりの動き。順調に夏を越し、いい体調で緒戦を迎えることができる。長くいい脚を使えるタイプ。持ち味をうまく生かすことができれば。
③ワグネリアン 先週までしっかりやっているので、最終追い切りは余裕残しで十分。全体的に体が大きくなり、幅も出てきた。落ち着きも窺え、今は歩いて馬場に行けるほど。成長を感じるので、緒戦から。
④ステイフーリッシュ 今週もジョッキーに感触を掴んでもらった。馬体の成長という点では物足りないが、春より落ち着きが出てきたし、休み明けの方が走る馬。頭数も少ないので、自分のリズムで競馬ができれば。
⑤タイムフライヤー ここに向けて攻め量は十分。速い時計が出ているし、動きもいい。今は本来の状態を取り戻している。阪神の2400メートルは、持ち味である末脚を生かせる舞台。メドを立てたい。
⑥メイショウテッコン 前走後は放牧に出てリフレッシュ。次があるので目一杯の仕上げではないが、稽古も動いているし、状態はいい。前走は控える競馬でレースに幅が出てきた。ここはメンバーが揃っているが、この馬のリズムで運べれば。
⑧エポカドーロ 前走は交わされてからも食い下がっていた。その後は放牧に出して、ここを目標に帰厩。無事に夏を越せたし、休むことなく乗り込めている。数字が増えていたとしても、成長分。メンタルがしっかりしているから、どんな競馬もできるのが心強い。
⑨アドマイヤアルバ ダービーは折り合いもついて、上がりはメンバー最速。その後は放牧でここを目標に。2週続けて併せてビッシリやって、予定通り調整できている。阪神に実績があるし、前走で距離をこなせることも分かった。メンバーは強いが、相手なりに動けても。もう少し自分から流れに乗っていければ理想。
★3連単2頭軸マルチ6頭流し③⑧-②⑤④①⑥⑨各200円 7200円
3連単フォーメーション③⑧-③⑧-①④⑤⑨各200円 1600円
3連単フォーメーション③⑧-③⑧②-③⑧②各300円 1200円 計10000円
結果③②⑯
⑧は4着。
あー、⑧はスタート後躓いて後方からに。ついてないな。③の1着づけ6流しにすればよかった。各300円(9000円)で31950円か。
中山11R オールカマ-(G2) 芝右外2200m 15:45
ここも少頭数だし、④の逃げでそれほど速くなりそうもないかな。⑩の調教がいいみたいで気になるな。⑦の1着づけで買い目を手広くしたいんだけど、秋緒戦だし、中山で直線短いから不安。⑦の3複でいいかな。でも3複だと安いなぁ。あーまた病気が。素直に⑦にすればいいものを。①でいこうかな。秋の中山開催は割りと芝が硬くて高速決着になるので①に合いそう。ただ、ベストは2000mだと思うので、どうかな。やっぱ⑦にしようっと。安くてもいいや。
⑦-①②⑨③⑧⑥⑪⑩
①アルアイン 体調が整わず、札幌記念には間に合わなかったが、八分程度には仕上がっている。中山と相性が良く、レースセンスもあるので、久々でも格好はつけられるのでは。
②ダンビュライト 追い切りは時計、動きともに上々。緒戦から力を出せる仕上がりにある。長くいい脚を使える馬なので、流れによっては自分から動いていってもいいぐらい。
③ガンコ 調教の動きや時計は文句ないが、ジョッキーの話でも春ほどグッと向かってこないとのこと。休ませた分、まだ気が乗ってこない。そのあたりは使えば変わるはずだが、GⅠ馬も何頭かいるので、次につながる内容を。
⑥ショウナンバッハ 状態はいい。53キロから56キロに斤量は増えるが、直線で進路を確保できれば脚は使える。うまく嵌まれば。
⑦レイデオロ ドバイシーマクラシックはペースが極端に遅くなり、掛かってしまった。それでも、辛抱強く走っていたし、内容は良かった。遠征の疲れは完全に取れて、仕上がりは順調。心身にも成長が窺えるし、好レースを期待。
⑧ゴールドアクター 休ませて馬体に張りが出てきた。今回はチークピーシズを着用するが、稽古ではその効果が窺えた。闘争心というか、負けたくないという気持ちが少しでも戻れば、ここ2戦のような不甲斐ないレースにはならない。
⑨ミライヘノツバサ 脚部不安で長期休養明けになるが、ここまでは順調に調整ができた。十分に攻め馬を積んできたので、中身はできている。
⑩ブラックバゴ 前回は位置を取りに行った結果、折り合いを欠いてしまった。夏は1戦で切り上げてNF空港へ放牧。攻めは十分で、仕上がりは良好。まずはスムーズな競馬を。
⑪エアアンセム 前走後は山元トレセンへ。オールカマーから日程を逆算して帰厩させて、乗り込みは順調。仕上げに関して苦労がないタイプだし、力を出せる態勢。中山は得意。このあと向かうべきところを決める意味で、内容あるレースを。
★3連複1頭軸8頭流し⑦-①②⑨③⑧⑥⑪⑩各200円 5600円
馬連⑦-①1200円 馬連⑦-②⑨③⑧各800円 3200円 計10000円
結果⑦①② 3連複490×2=980円的中! 馬連490×12=5880円的中!
計6860円
超極安!あーあ、⑦①の馬連10000円にすればよかった。
東西ともダービー馬か。
《今月の魂の重賞馬券の収支》
投資額 100000円 回収額 31280円
収支 -68720円 回収率 31.2%
今日もタラレバで愚痴の多い一日でありました。こっちも次週は一発勝負だな。
さて次週は中山でスプリンターズステークス(G1)。高松宮記念(G1)の勝ち馬ファインニードルが本命かな。でもたぶん1人気。セントウルS(G2)を快勝。このレース勝てば史上5頭目の春秋スプリントG1を制覇することになる。あとはどれがくるか分からないなぁ。レーティングでファインニードルの次にランクされて、勝てば史上初のJRA同一G1、3連覇がかかるレッドファルクスだけど、高松宮記念8着、安田記念9着と近走あまり良くない。大舞台に強いMデム―ロが騎乗停止になったのは残念。中山に強い戸崎騎手がどういう乗り方をするのか。それに比べ、高松宮記念3着のナックビーナスが対抗かな。キーンランドC(G3)を人馬ともに重賞初制覇に導いたマジックマンのモレイラ騎手がまたコンビを組むのが心強い。あとはCBC賞(G3)と北九州記念(G3)を連勝、サマースプリントシリーズを制して勢いのあるアレスバローズ。芝のスプリントG1を3戦連続2着のレッツゴードンキ。このところ元気がなかったけど、函館スプリントS(G3)を勝った2017年の高松宮記念の覇者セイウンコウセイ。あとは京王杯SCの勝ち馬ムーンクエイク。香港から参戦のラッキーバブルズ。アイビスSD(G3)の勝ち馬ダイメイプリンセス。うーん、手広く流したいけど、絞って勝負しないと、この悲惨な成績を一発逆転できないしな。困ったなぁー。
データとしては過去10年でセントウルS組が4勝2着2回。でも近走は他路戦の方がいいかも。何しろ2015年のストレイトガールまで遡らないと勝ち馬がいないから。脚質は1着は差しを中心に2、3着に逃げ馬を。人気は1~3人気を中心に。でも4人気は過去10年で1頭も3着までに入っていない。枠は外枠7、8枠がいい。次が中枠の4、5枠。年齢は過去10年で4歳3勝、5歳3勝、6歳3勝だけど、2着の多い5歳を中心に。どちらかというと牝馬の成績が牡馬よりもいいみたい。血統はキングカメハメハ、クロフネといった非サンデー系の馬に注目。大舞台に強いMデム―ロに期待していたんだけど、騎乗停止か。過去10年で5回も馬券に絡んだ岩田騎手に注目かな。
阪神ではシリウスステークス(G3)。こちらはアンタレスS(G3)の勝ち馬グレイトパールが本命だけど、これもたぶん1人気かな。あとはジャパンダートダービー(G1)を2着したオメガパヒュームが対抗かな。あとは平安S(G3)、名古屋大賞典(G3)を勝ったサンライズソアかな。絞って買わないと一発逆転できないからこれでいいかな。たぶん下手したら1~3人気。やだなぁー。穴でヨシオあたりを入れとこうかな。あーあ、また1週間悩むなぁ。


にほんブログ村

競馬ランキング
ポチっとお願いしますm(__)m
( あす楽 )【 即納 / すぐ発送 】 フリッジィズー 方言 冷蔵庫 しゃべる 話す 動物 牛乳ビン 瓶 人気【 Fridgeezoo Hogen 】フリッジズー ペンギン 京都弁 鹿児島弁 熊本 名古屋 福島弁 広島弁 津軽弁 博多 福岡 高知 北海道 / WakuWaku
WakuWaku
冷蔵庫をあけると喋る牛乳パックのような動物「フリッジィズー」に方言を喋る「フリッジィズー Hogen

楽天市場 by
WakuWaku
冷蔵庫をあけると喋る牛乳パックのような動物「フリッジィズー」に方言を喋る「フリッジィズー Hogen

楽天市場 by

2018.09.23
大坂なおみ選手、強いですね。今日決勝か。あの勢いを、オレも少し分けて欲しいなぁ。今月もあと開催3日間か。今日当たらねぇかなぁ。
よかったら本日の予想の参考にして下さい。
馬券の購入は自己責任でお願いします。責任は一切負えません。
本日の参考レース1
本日はお休みします。
それでは本日の予想は
こちらです。
■1日4レース以内で勝負しています。
■1レース4000円以内で勝負しています。
■馬券は自己責任で購入して下さい。責任は一切負えません。
JRA出馬表はこちらから
本日の勝負レース1
阪神9R 甲東特別(ハンデ) 芝右外1600m 14:25
ここは少頭数だし、それほどペースは上がらないと思うので、先行する⑦か末脚の⑨あたりを狙っていくかな。きっとどうせ当たらねぇんだから。
⑨-⑦③④②
の話
②メイショウオーパス 休ませて緩かった腰回りがしっかりしてきた。ダートでは砂を被ったりで脆さを見せて走り切っていない感じがあるので、芝で力を出し切る走りができれば。
③インビジブルレイズ 前々走、それに前走と敗因はハッキリ。雨馬場がすべて。阪神1600メートルはいいし、あとは天気さえ保てば。
④ブルベアトリュフ 放牧先から帰厩して日は浅いが、あまり強い稽古は必要ないから問題はない。前走が速い勝ち時計だったし、マイル戦も合っている。昇級戦でも。
⑦ルタンデュボヌール 昇級の前走も内容は良かった。展開に注文がつかず、どんな競馬もできるタイプ。ここ目標に状態もいいので。
⑨サンラモンバレー まだ本来の走りではないが、帰厩後は順調に調整できたし、能力的にも重賞級と見ている馬。ハンデも手頃なので、1000万ならアッサリと勝ってもおかしくない。
★3連単1頭軸マルチ4頭流し⑨-⑦③④②各100円 計3600円
本日の勝負レース2
阪神10R 西宮ステークス 芝右内2000m 15:00
ここも少頭数で人気だと思うけど、力上位の⑧でいいかな。Mデム―ロだし。
⑧-④①③②⑤⑥
①スマートエレメンツ 前走はいいメンバーが揃っていても、早目に動いて楽勝した。確かに洋芝は合っているが、力もつけている。引き続き体調はいいから1600万でもヒケは取らない。スローで極端に上がりが速くならなければ期待できそう。
②ロイカバード 使い込むと成績が下がってくるが、昨年2着に来た時も休み明け。こういう時の方が走るし、放牧中から工夫してもらって、モタれる面もマシになっている。
③アルメリアブルーム 前走後はここを目標に調整。順調だし、体が良くなって力強さも出てきた。昇級戦でも。
④サトノケンシロウ なかなか勝ち切れないけど、前回はペースも合わなかった。心身ともに完成の域に入ってきたので、流れひとつで勝ち負けに。
⑤アテンフェスタ ここ目標にしっかりやってきた。前走は馬場が渋ってもよく粘った。脆い面はあるが、今回も楽にハナなら。
⑥クリノラホール まだいくらか余裕はあるが、しっかりと乗り込んで息はできているし、調教も相変わらず動いている。1年ぶりの実戦でどうか。
⑧エアウィンザー 前走はいい勝ち方をした。精神面で大人になって、本格化してきた印象。今回は休み明けの分、まだ良くなる余地を残した仕上がりだが、勝って同条件。期待できる。
★3連単1着固定6頭流し⑧-④①③②⑤⑥各100円 3000円
馬連⑧-④1000円 計4000円
本日の勝負レース3
中山10R 外房特別 芝右外1600m 15:10
ここは⑩⑧②⑨あたりで決まりそうな気が。
⑩-⑧②⑦⑨④③⑫
②イレイション 前走は久々でさすがに最後は厳しくなってしまったが、稽古の動きを見ても能力を感じる馬。使った上積みが見込めるし、脚質的にも中山の方がいい。
③エメラルスター ここ2戦は結構な好メンバー。頑張っが、レベルが高かった。放牧を挟んで仕上がり上々。力通りなら見直せる。
④シャルルマーニュ 前走に関してはハッキリは分からないが、以前に比べて攻めでも応えなくなっている。力を出せる状態。
⑦マサノヒロイン 前走時は夏負けの兆候が見られたが、それでも上がりは最速だったようによく頑張った。涼しくなって体調は明らかに前走よりいいし、動きにもシャープさが出てきた。これなら期待できそう。
⑧ダイアトニック 前走も勝ちに等しい競馬だったし、上がりの速い勝負に対応できた。骨っぽい相手だが、先々は上のクラスで。引き続き期待。
⑨ヨシノザクラ 前走を見ると距離は1400~1600メートルが合っているが、2着した3走前と前走は52キロだった。中1週でも力は出せると思うが、今回は斤量が増える点がどうか。
⑩ディロス 東京1400メートルで競馬がしやすかった。今回は1ハロン延びるが、中山マイルならゆったりした流れにはならない。タメさえ利けば1000万でも。
⑫シャララ 前走は先行馬にとって不利な展開だったし、時計が速過ぎた。自分のペースで運べれば。
★3連単2頭軸マルチ6頭流し⑩⑧-②⑦⑨④③⑫各100円 計3600円
本日の勝負レース4
阪神12R 3歳上1000万下 ダ右1400m 16:10
⑦はこの距離で結果を残しているので、これに賭けてみるか。どうせ当たらないんでしょ。
⑦-⑬⑥⑨①⑯
①シルバーポジー リフレッシュさせたことで休養前の疲れが取れて、今回は調教でも動けている。久々でも。
⑥ホウショウナウ 春より馬の格好が良くなった。前走のレース内容なら、古馬1000万でも通じそう。
⑦ミッキーグッドネス ちょっと後手に回ったが、砂を被っても平気だったし、最後は来ていた。小柄な牝馬なので減量を起用して、甘さを解消できれば。
⑨ワンダーレアリサル 昇級戦なので。1000万でのクラス慣れは必要かもしれないが、右回りの方がより競馬はしやすい。
⑬イシュトヴァーン 前走もよく走ったが、1700メートルは少し長い感じがするので今回は1400メートルへ。暑い夏を乗り切って、引き続きいい状態で臨める。
⑯タガノジーニアス 1400メートルならラストまでしっかり伸びる。体調面の上積みはどうかだが、前走くらい走れれば。
★3連複1頭軸5頭流し⑦-⑬⑥⑨①⑯各400円 計4000円
《今月の勝負レースの収支》
投資額 122400円 回収額 14310円
収支 -108090円 回収率 11.6%
ヘルメスが1万円以内で重賞を勝負するたまーにしいか当たらない?
《魂の重賞馬券》
阪神11R 神戸新聞杯(G2) 芝右外2400m 15:35
ここは③と⑧が中心でいいと思うのだけど。あとは②。ダービー1、2、4着か。②はエンジンのかかりが遅く長くいい脚を使う。この阪神には合っていそう。外回りで直線が長い競馬場で最後の直線を生かして追い込みを期待。⑤がすごく気になるのだけど。直線の長い新潟でワグネリアンと同じ上がりタイムを出している。馬連はやっぱ安いなー。
③-⑧②⑤④①⑥⑨
①ゴーフォザサミット 札幌記念は強い古馬を相手にタフな流れを外から追い上げ、十分に見せ場を作った。レースのダメージもなく中間は順調そのもの。一度実戦を使われたアドバンテージもあるので、輸送をクリアすれば、この相手でも。
②エタリオウ 追い切りはこの馬なりの動き。順調に夏を越し、いい体調で緒戦を迎えることができる。長くいい脚を使えるタイプ。持ち味をうまく生かすことができれば。
③ワグネリアン 先週までしっかりやっているので、最終追い切りは余裕残しで十分。全体的に体が大きくなり、幅も出てきた。落ち着きも窺え、今は歩いて馬場に行けるほど。成長を感じるので、緒戦から。
④ステイフーリッシュ 今週もジョッキーに感触を掴んでもらった。馬体の成長という点では物足りないが、春より落ち着きが出てきたし、休み明けの方が走る馬。頭数も少ないので、自分のリズムで競馬ができれば。
⑤タイムフライヤー ここに向けて攻め量は十分。速い時計が出ているし、動きもいい。今は本来の状態を取り戻している。阪神の2400メートルは、持ち味である末脚を生かせる舞台。メドを立てたい。
⑥メイショウテッコン 前走後は放牧に出てリフレッシュ。次があるので目一杯の仕上げではないが、稽古も動いているし、状態はいい。前走は控える競馬でレースに幅が出てきた。ここはメンバーが揃っているが、この馬のリズムで運べれば。
⑧エポカドーロ 前走は交わされてからも食い下がっていた。その後は放牧に出して、ここを目標に帰厩。無事に夏を越せたし、休むことなく乗り込めている。数字が増えていたとしても、成長分。メンタルがしっかりしているから、どんな競馬もできるのが心強い。
⑨アドマイヤアルバ ダービーは折り合いもついて、上がりはメンバー最速。その後は放牧でここを目標に。2週続けて併せてビッシリやって、予定通り調整できている。阪神に実績があるし、前走で距離をこなせることも分かった。メンバーは強いが、相手なりに動けても。もう少し自分から流れに乗っていければ理想。
★3連単2頭軸マルチ6頭流し③⑧-②⑤④①⑥⑨各200円 7200円
3連単フォーメーション③⑧-③⑧-①④⑤⑨各200円 1600円
3連単フォーメーション③⑧-③⑧②-③⑧②各300円 1200円 計10000円
中山11R オールカマ-(G2) 芝右外2200m 15:45
ここも少頭数だし、④の逃げでそれほど速くなりそうもないかな。⑩の調教がいいみたいで気になるな。⑦の1着づけで買い目を手広くしたいんだけど、秋緒戦だし、中山で直線短いから不安。⑦の3複でいいかな。でも3複だと安いなぁ。あーまた病気が。素直に⑦にすればいいものを。①でいこうかな。秋の中山開催は割りと芝が硬くて高速決着になるので①に合いそう。ただ、ベストは2000mだと思うので、どうかな。やっぱ⑦にしようっと。安くてもいいや。
⑦-①②⑨③⑧⑥⑪⑩
①アルアイン 体調が整わず、札幌記念には間に合わなかったが、八分程度には仕上がっている。中山と相性が良く、レースセンスもあるので、久々でも格好はつけられるのでは。
②ダンビュライト 追い切りは時計、動きともに上々。緒戦から力を出せる仕上がりにある。長くいい脚を使える馬なので、流れによっては自分から動いていってもいいぐらい。
③ガンコ 調教の動きや時計は文句ないが、ジョッキーの話でも春ほどグッと向かってこないとのこと。休ませた分、まだ気が乗ってこない。そのあたりは使えば変わるはずだが、GⅠ馬も何頭かいるので、次につながる内容を。
⑥ショウナンバッハ 状態はいい。53キロから56キロに斤量は増えるが、直線で進路を確保できれば脚は使える。うまく嵌まれば。
⑦レイデオロ ドバイシーマクラシックはペースが極端に遅くなり、掛かってしまった。それでも、辛抱強く走っていたし、内容は良かった。遠征の疲れは完全に取れて、仕上がりは順調。心身にも成長が窺えるし、好レースを期待。
⑧ゴールドアクター 休ませて馬体に張りが出てきた。今回はチークピーシズを着用するが、稽古ではその効果が窺えた。闘争心というか、負けたくないという気持ちが少しでも戻れば、ここ2戦のような不甲斐ないレースにはならない。
⑨ミライヘノツバサ 脚部不安で長期休養明けになるが、ここまでは順調に調整ができた。十分に攻め馬を積んできたので、中身はできている。
⑩ブラックバゴ 前回は位置を取りに行った結果、折り合いを欠いてしまった。夏は1戦で切り上げてNF空港へ放牧。攻めは十分で、仕上がりは良好。まずはスムーズな競馬を。
⑪エアアンセム 前走後は山元トレセンへ。オールカマーから日程を逆算して帰厩させて、乗り込みは順調。仕上げに関して苦労がないタイプだし、力を出せる態勢。中山は得意。このあと向かうべきところを決める意味で、内容あるレースを。
★3連複1頭軸8頭流し⑦-①②⑨③⑧⑥⑪⑩各200円 5600円
馬連⑦-①1200円 馬連⑦-②⑨③⑧各800円 3200円 計10000円
《今月の魂の重賞馬券の収支》
投資額 80000円 回収額 24420円
収支 -55580円 回収率 30.5%


にほんブログ村

競馬ランキング
ポチっとお願いしますm(__)m
よかったら本日の予想の参考にして下さい。
馬券の購入は自己責任でお願いします。責任は一切負えません。
本日の参考レース1
本日はお休みします。
それでは本日の予想は
こちらです。
■1日4レース以内で勝負しています。
■1レース4000円以内で勝負しています。
■馬券は自己責任で購入して下さい。責任は一切負えません。
JRA出馬表はこちらから
本日の勝負レース1
阪神9R 甲東特別(ハンデ) 芝右外1600m 14:25
ここは少頭数だし、それほどペースは上がらないと思うので、先行する⑦か末脚の⑨あたりを狙っていくかな。きっとどうせ当たらねぇんだから。
⑨-⑦③④②
の話
②メイショウオーパス 休ませて緩かった腰回りがしっかりしてきた。ダートでは砂を被ったりで脆さを見せて走り切っていない感じがあるので、芝で力を出し切る走りができれば。
③インビジブルレイズ 前々走、それに前走と敗因はハッキリ。雨馬場がすべて。阪神1600メートルはいいし、あとは天気さえ保てば。
④ブルベアトリュフ 放牧先から帰厩して日は浅いが、あまり強い稽古は必要ないから問題はない。前走が速い勝ち時計だったし、マイル戦も合っている。昇級戦でも。
⑦ルタンデュボヌール 昇級の前走も内容は良かった。展開に注文がつかず、どんな競馬もできるタイプ。ここ目標に状態もいいので。
⑨サンラモンバレー まだ本来の走りではないが、帰厩後は順調に調整できたし、能力的にも重賞級と見ている馬。ハンデも手頃なので、1000万ならアッサリと勝ってもおかしくない。
★3連単1頭軸マルチ4頭流し⑨-⑦③④②各100円 計3600円
本日の勝負レース2
阪神10R 西宮ステークス 芝右内2000m 15:00
ここも少頭数で人気だと思うけど、力上位の⑧でいいかな。Mデム―ロだし。
⑧-④①③②⑤⑥
①スマートエレメンツ 前走はいいメンバーが揃っていても、早目に動いて楽勝した。確かに洋芝は合っているが、力もつけている。引き続き体調はいいから1600万でもヒケは取らない。スローで極端に上がりが速くならなければ期待できそう。
②ロイカバード 使い込むと成績が下がってくるが、昨年2着に来た時も休み明け。こういう時の方が走るし、放牧中から工夫してもらって、モタれる面もマシになっている。
③アルメリアブルーム 前走後はここを目標に調整。順調だし、体が良くなって力強さも出てきた。昇級戦でも。
④サトノケンシロウ なかなか勝ち切れないけど、前回はペースも合わなかった。心身ともに完成の域に入ってきたので、流れひとつで勝ち負けに。
⑤アテンフェスタ ここ目標にしっかりやってきた。前走は馬場が渋ってもよく粘った。脆い面はあるが、今回も楽にハナなら。
⑥クリノラホール まだいくらか余裕はあるが、しっかりと乗り込んで息はできているし、調教も相変わらず動いている。1年ぶりの実戦でどうか。
⑧エアウィンザー 前走はいい勝ち方をした。精神面で大人になって、本格化してきた印象。今回は休み明けの分、まだ良くなる余地を残した仕上がりだが、勝って同条件。期待できる。
★3連単1着固定6頭流し⑧-④①③②⑤⑥各100円 3000円
馬連⑧-④1000円 計4000円
本日の勝負レース3
中山10R 外房特別 芝右外1600m 15:10
ここは⑩⑧②⑨あたりで決まりそうな気が。
⑩-⑧②⑦⑨④③⑫
②イレイション 前走は久々でさすがに最後は厳しくなってしまったが、稽古の動きを見ても能力を感じる馬。使った上積みが見込めるし、脚質的にも中山の方がいい。
③エメラルスター ここ2戦は結構な好メンバー。頑張っが、レベルが高かった。放牧を挟んで仕上がり上々。力通りなら見直せる。
④シャルルマーニュ 前走に関してはハッキリは分からないが、以前に比べて攻めでも応えなくなっている。力を出せる状態。
⑦マサノヒロイン 前走時は夏負けの兆候が見られたが、それでも上がりは最速だったようによく頑張った。涼しくなって体調は明らかに前走よりいいし、動きにもシャープさが出てきた。これなら期待できそう。
⑧ダイアトニック 前走も勝ちに等しい競馬だったし、上がりの速い勝負に対応できた。骨っぽい相手だが、先々は上のクラスで。引き続き期待。
⑨ヨシノザクラ 前走を見ると距離は1400~1600メートルが合っているが、2着した3走前と前走は52キロだった。中1週でも力は出せると思うが、今回は斤量が増える点がどうか。
⑩ディロス 東京1400メートルで競馬がしやすかった。今回は1ハロン延びるが、中山マイルならゆったりした流れにはならない。タメさえ利けば1000万でも。
⑫シャララ 前走は先行馬にとって不利な展開だったし、時計が速過ぎた。自分のペースで運べれば。
★3連単2頭軸マルチ6頭流し⑩⑧-②⑦⑨④③⑫各100円 計3600円
本日の勝負レース4
阪神12R 3歳上1000万下 ダ右1400m 16:10
⑦はこの距離で結果を残しているので、これに賭けてみるか。どうせ当たらないんでしょ。
⑦-⑬⑥⑨①⑯
①シルバーポジー リフレッシュさせたことで休養前の疲れが取れて、今回は調教でも動けている。久々でも。
⑥ホウショウナウ 春より馬の格好が良くなった。前走のレース内容なら、古馬1000万でも通じそう。
⑦ミッキーグッドネス ちょっと後手に回ったが、砂を被っても平気だったし、最後は来ていた。小柄な牝馬なので減量を起用して、甘さを解消できれば。
⑨ワンダーレアリサル 昇級戦なので。1000万でのクラス慣れは必要かもしれないが、右回りの方がより競馬はしやすい。
⑬イシュトヴァーン 前走もよく走ったが、1700メートルは少し長い感じがするので今回は1400メートルへ。暑い夏を乗り切って、引き続きいい状態で臨める。
⑯タガノジーニアス 1400メートルならラストまでしっかり伸びる。体調面の上積みはどうかだが、前走くらい走れれば。
★3連複1頭軸5頭流し⑦-⑬⑥⑨①⑯各400円 計4000円
《今月の勝負レースの収支》
投資額 122400円 回収額 14310円
収支 -108090円 回収率 11.6%
ヘルメスが1万円以内で重賞を勝負するたまーにしいか当たらない?
《魂の重賞馬券》
阪神11R 神戸新聞杯(G2) 芝右外2400m 15:35
ここは③と⑧が中心でいいと思うのだけど。あとは②。ダービー1、2、4着か。②はエンジンのかかりが遅く長くいい脚を使う。この阪神には合っていそう。外回りで直線が長い競馬場で最後の直線を生かして追い込みを期待。⑤がすごく気になるのだけど。直線の長い新潟でワグネリアンと同じ上がりタイムを出している。馬連はやっぱ安いなー。
③-⑧②⑤④①⑥⑨
①ゴーフォザサミット 札幌記念は強い古馬を相手にタフな流れを外から追い上げ、十分に見せ場を作った。レースのダメージもなく中間は順調そのもの。一度実戦を使われたアドバンテージもあるので、輸送をクリアすれば、この相手でも。
②エタリオウ 追い切りはこの馬なりの動き。順調に夏を越し、いい体調で緒戦を迎えることができる。長くいい脚を使えるタイプ。持ち味をうまく生かすことができれば。
③ワグネリアン 先週までしっかりやっているので、最終追い切りは余裕残しで十分。全体的に体が大きくなり、幅も出てきた。落ち着きも窺え、今は歩いて馬場に行けるほど。成長を感じるので、緒戦から。
④ステイフーリッシュ 今週もジョッキーに感触を掴んでもらった。馬体の成長という点では物足りないが、春より落ち着きが出てきたし、休み明けの方が走る馬。頭数も少ないので、自分のリズムで競馬ができれば。
⑤タイムフライヤー ここに向けて攻め量は十分。速い時計が出ているし、動きもいい。今は本来の状態を取り戻している。阪神の2400メートルは、持ち味である末脚を生かせる舞台。メドを立てたい。
⑥メイショウテッコン 前走後は放牧に出てリフレッシュ。次があるので目一杯の仕上げではないが、稽古も動いているし、状態はいい。前走は控える競馬でレースに幅が出てきた。ここはメンバーが揃っているが、この馬のリズムで運べれば。
⑧エポカドーロ 前走は交わされてからも食い下がっていた。その後は放牧に出して、ここを目標に帰厩。無事に夏を越せたし、休むことなく乗り込めている。数字が増えていたとしても、成長分。メンタルがしっかりしているから、どんな競馬もできるのが心強い。
⑨アドマイヤアルバ ダービーは折り合いもついて、上がりはメンバー最速。その後は放牧でここを目標に。2週続けて併せてビッシリやって、予定通り調整できている。阪神に実績があるし、前走で距離をこなせることも分かった。メンバーは強いが、相手なりに動けても。もう少し自分から流れに乗っていければ理想。
★3連単2頭軸マルチ6頭流し③⑧-②⑤④①⑥⑨各200円 7200円
3連単フォーメーション③⑧-③⑧-①④⑤⑨各200円 1600円
3連単フォーメーション③⑧-③⑧②-③⑧②各300円 1200円 計10000円
中山11R オールカマ-(G2) 芝右外2200m 15:45
ここも少頭数だし、④の逃げでそれほど速くなりそうもないかな。⑩の調教がいいみたいで気になるな。⑦の1着づけで買い目を手広くしたいんだけど、秋緒戦だし、中山で直線短いから不安。⑦の3複でいいかな。でも3複だと安いなぁ。あーまた病気が。素直に⑦にすればいいものを。①でいこうかな。秋の中山開催は割りと芝が硬くて高速決着になるので①に合いそう。ただ、ベストは2000mだと思うので、どうかな。やっぱ⑦にしようっと。安くてもいいや。
⑦-①②⑨③⑧⑥⑪⑩
①アルアイン 体調が整わず、札幌記念には間に合わなかったが、八分程度には仕上がっている。中山と相性が良く、レースセンスもあるので、久々でも格好はつけられるのでは。
②ダンビュライト 追い切りは時計、動きともに上々。緒戦から力を出せる仕上がりにある。長くいい脚を使える馬なので、流れによっては自分から動いていってもいいぐらい。
③ガンコ 調教の動きや時計は文句ないが、ジョッキーの話でも春ほどグッと向かってこないとのこと。休ませた分、まだ気が乗ってこない。そのあたりは使えば変わるはずだが、GⅠ馬も何頭かいるので、次につながる内容を。
⑥ショウナンバッハ 状態はいい。53キロから56キロに斤量は増えるが、直線で進路を確保できれば脚は使える。うまく嵌まれば。
⑦レイデオロ ドバイシーマクラシックはペースが極端に遅くなり、掛かってしまった。それでも、辛抱強く走っていたし、内容は良かった。遠征の疲れは完全に取れて、仕上がりは順調。心身にも成長が窺えるし、好レースを期待。
⑧ゴールドアクター 休ませて馬体に張りが出てきた。今回はチークピーシズを着用するが、稽古ではその効果が窺えた。闘争心というか、負けたくないという気持ちが少しでも戻れば、ここ2戦のような不甲斐ないレースにはならない。
⑨ミライヘノツバサ 脚部不安で長期休養明けになるが、ここまでは順調に調整ができた。十分に攻め馬を積んできたので、中身はできている。
⑩ブラックバゴ 前回は位置を取りに行った結果、折り合いを欠いてしまった。夏は1戦で切り上げてNF空港へ放牧。攻めは十分で、仕上がりは良好。まずはスムーズな競馬を。
⑪エアアンセム 前走後は山元トレセンへ。オールカマーから日程を逆算して帰厩させて、乗り込みは順調。仕上げに関して苦労がないタイプだし、力を出せる態勢。中山は得意。このあと向かうべきところを決める意味で、内容あるレースを。
★3連複1頭軸8頭流し⑦-①②⑨③⑧⑥⑪⑩各200円 5600円
馬連⑦-①1200円 馬連⑦-②⑨③⑧各800円 3200円 計10000円
《今月の魂の重賞馬券の収支》
投資額 80000円 回収額 24420円
収支 -55580円 回収率 30.5%


にほんブログ村

競馬ランキング
ポチっとお願いしますm(__)m
( あす楽 )【 即納 / すぐ発送 】 フリッジィズー 方言 冷蔵庫 しゃべる 話す 動物 牛乳ビン 瓶 人気【 Fridgeezoo Hogen 】フリッジズー ペンギン 京都弁 鹿児島弁 熊本 名古屋 福島弁 広島弁 津軽弁 博多 福岡 高知 北海道 / WakuWaku
WakuWaku
冷蔵庫をあけると喋る牛乳パックのような動物「フリッジィズー」に方言を喋る「フリッジィズー Hogen

楽天市場 by
WakuWaku
冷蔵庫をあけると喋る牛乳パックのような動物「フリッジィズー」に方言を喋る「フリッジィズー Hogen

楽天市場 by

2018.09.22
よかったら本日の予想の参考にして下さい。
馬券の購入は自己責任でお願いします。責任は一切負えません。
本日の参考レース1
阪神9R ききょうステークス 芝右内1400m 14:25
⑨は前走、不利を受けての勝ち。ポテンシャル高そう。上積みも期待できそうだし。これでいいかな。
⑨-⑤⑧①⑦⑥
①イッツクール 前回は内枠もあって難しい競馬になった。中間の状態は良く、メンタル面も強くなってきた。出たなりの位置でレースして、改めて期待。
⑤ブルスクーロ 休養前から大きな変化はないが、順調に乗り込めている。前走は最後に同じ脚いろになったので、距離短縮はプラス。癖のある馬ではなく、右回りも問題ない。
⑥ブルベアオーロ もともとテンは速くないし、道中は擦られて行きたがり、外々を回らされてチグハグに。本来、前に馬を置けば折り合いは問題ないタイプ。1ハロンでも延びるのは悪くない。改めて。
⑦アヴァンティスト 血統的に短い距離なのかもしれないが、レースセンスがいい。前走後は成長を促す意味で放牧に。ここを目標に仕上げてきたし、いい走りを期待。
⑧ジョニーズララバイ 併走馬が走る馬で少し遅れたし、ラスト13秒も切れなかったが、全体の時計が50秒6なら上々。新馬の時より良くなっている。
⑨ジュランビル 初戦はまともに不利を受けたが、あの競馬でよく来られたし、ダメージもない。むしろ動きは初戦以上だし、上積みもありそう。1400メートルでも。
★3連複1頭軸5頭流し⑨-⑤⑧①⑦⑥各400円 計4000円
結果①⑧⑨ 2380×4=9520円的中!
安!
それでは本日の予想は
こちらです。
■1日4レース以内で勝負しています。
■1レース4000円以内で勝負しています。
■馬券は自己責任で購入して下さい。責任は一切負えません。
JRA出馬表はこちらから
本日の勝負レース1
阪神10R 夕月特別 芝右外1800m 15:00
ここは牝馬限定戦だし、③は力上位だと思うので、これを軸に。
③-⑬①⑥⑧⑫
①カイザーバル 体を膨らませるためにひと息入れたが、中間はコース追いを3本。息はできている。あとはレースで折り合いがつけば。
③ペイドメルヴェイユ 休み明けの前走は降級戦だったが、3着に負けたとはいえ、レース内容は悪くなかった。暮れの阪神ではこのクラスを勝っているし、当時より1ハロン短縮もプラスに出そう。牝馬限定戦も魅力。
⑥モーヴサファイア 帰厩した時は夏負けの名残があったが、徐々に体調は上がってきた。降級した前走の勝ちっぷりが良かったし、昇級も形だけ。限定戦なら流れひとつで。
⑧メサルティム 夏を越して馬は良くなっていたが、前走は道中ゴチャつくところがあった。あとは、直線の長い外回りコースで、切れ味勝負になった時にどう対応するか。
⑫エッジースタイル リフレッシュできているし、放牧先から乗り込んで好仕上がり。テンに行きたがると終いバタバタになるので、乗り方ひとつ。
⑬リュヌルージュ 前走はいい勝ち方をした。追い日はビシッとやって、動きがしっかり。更に上向いている。これなら昇級でも。
★3連複1頭軸5頭流し③-⑬①⑥⑧⑫各400円 計4000円
結果⑧⑥-⑩⑬
③は10着。⑩と⑬は同着か。
本日の勝負レース2
中山10R 茨城新聞杯 ダ右1800m 15:10
ここは実力的に①を軸でいいと思うのだけど。
①-⑬⑭⑤⑧
①アナザートゥルース 隣の馬がもっと頑張ってくれれば、前走はまた違っていたと思うが、最後はフワッとしてしまった。全力で走っていないので中1週でも大丈夫。今度こそ。
⑤ブライトリビング 前走は時計が速過ぎた。放牧明けだが、フレッシュな方が結果が出ているし、中山も合うので見直したい。
⑧マイネルサリューエ 前走は硬い芝を気にして競馬にならなかった。ダートなら1000万でもやれていい。
⑬ショーム 前走は惜しかったが、勝ち馬は強いから。この馬も速いタイムでよく走っている。除外続きで調整が難しかった前走と違い、今回はここを目標にできたから上積みがある。今度は大丈夫。
⑭スペリオルシチー 今年の夏は新潟ではなく函館、札幌と転戦した効果なのか秋を迎えても元気一杯。中1週はまったく問題ない。前走後、ジョッキーは「右回りでも全然平気でした」と。引き続き期待したい。
★3連単1頭軸マルチ4頭流し①-⑬⑭⑤⑧各100円 計3600円
結果①⑬⑦
馬単4000円にでもすればよかった。
本日の勝負レース3
阪神11R 大阪スポーツ杯 ダ右1400m 15:35
⑩はMデム―ロだし、人気になりそう。
⑪-⑩④⑦⑧②③⑨
②ヤマニンアンプリメ 先週、ビシッとやってそれで上向くだろうと思っていたが、まだ立派な体をしているし、少し重いような気もする。休み明けそのものは苦にしない馬だけど。
③カネトシビバーチェ 中1週だから、追い日はこれで十分。使った効果はありそう。ベストの1400メートルで前進を。
④マルカソレイユ 太目感なく、力は出せる状態に持ってこられている。あの勝ちっぷりからも昇級して見劣ることはない。好レースを。
⑦スマートレイチェル 攻め駆けするとはいえ今週もいい動きをしていた。速い馬がいるから2番手あたりでもいい。立ち回りひとつ。
⑧トウケイワラウカド 差す競馬が板についてきたが、久々の分、少し体に余裕があるかも。一度、使った方が。
⑨アポロテキサス 前走の内容を見ても、ダートの方がいい。以前は短距離で走っていたんだから、この距離に対応できてもおかしくない。
⑩コパノキッキング 昇級戦でも好レースができそう。スピードがあるし、多分逃げることになると思うので、自分のペースで運べるかどうか。
⑪ヴェンジェンス 差してこられた前走が上々の内容。最近は普段の調教でも乗りやすくなっていて、それが前走の内容につながっている。今回もリズムを崩さずに走れれば。.
★3連単②頭軸マルチ6頭流し⑪⑩-④⑦⑧②③⑨各100円 計3600円
結果⑪③②
⑩は4着。⑩はゴール手前で差された。あー、⑪の1着づけ6流しにすればよかった。9万円かよ。
本日の勝負レース4
中山12R 3歳上500万下 芝右内2000m 16:25
ここは⑩の単騎逃げでスローの流れになるような。となると、前にいる⑬①⑨あたりが来そうな気が。⑤は力上位。
①-⑤⑯⑨⑬⑩
①ヒシヴィクトリー 前走後、少し反動があったので、予定を1週延ばした。500万でも通用するところを見せているし、中山でも実績がある。勝ち負けを期待。
⑤ストロングレヴィル 少し体は増えているが、攻めの動きは良く、力を出せる仕上がり。降級すれば力上位。好勝負。
⑨エフティアテナ 馬体面での大幅な成長はないが、ひと夏を越した成長は感じる。500万通用の能力はあるはず。
⑩マイネルユニブラン 前走は大幅に馬体が減っていたが、気にならない。ただ、ブリンカー着用でも終いが甘くなっていたから。展開が鍵に。
⑬デクレアラー 前走が差のない競馬。徐々にしっかりとしてきた。変わらずいい状態だし、中山の2000メートルでも。
⑯エリスライト 骨折明けだが、体がひと回り大きくなり、いい休養になった。新馬勝ちの舞台だし、500万なら即突破してほしい。
★3連複1頭軸5頭流し①-⑤⑯⑨⑬⑩各400円 計4000円
結果②③⑤
①は4着。
《今月の勝負レースの収支》
投資額 122400円 回収額 14310円
収支 -108090円 回収率 11.6%
あー、もうお手上げですー。
ヘルメスが1万円以内で重賞を勝負するたまーにしいか当たらない?
《魂の重賞馬券》
本日はお休みします。
《今月の魂の重賞馬券の収支》
投資額 80000円 回収額 24420円
収支 -55580円 回収率 30.5%


にほんブログ村

競馬ランキング
ポチっとお願いしますm(__)m
馬券の購入は自己責任でお願いします。責任は一切負えません。
本日の参考レース1
阪神9R ききょうステークス 芝右内1400m 14:25
⑨は前走、不利を受けての勝ち。ポテンシャル高そう。上積みも期待できそうだし。これでいいかな。
⑨-⑤⑧①⑦⑥
①イッツクール 前回は内枠もあって難しい競馬になった。中間の状態は良く、メンタル面も強くなってきた。出たなりの位置でレースして、改めて期待。
⑤ブルスクーロ 休養前から大きな変化はないが、順調に乗り込めている。前走は最後に同じ脚いろになったので、距離短縮はプラス。癖のある馬ではなく、右回りも問題ない。
⑥ブルベアオーロ もともとテンは速くないし、道中は擦られて行きたがり、外々を回らされてチグハグに。本来、前に馬を置けば折り合いは問題ないタイプ。1ハロンでも延びるのは悪くない。改めて。
⑦アヴァンティスト 血統的に短い距離なのかもしれないが、レースセンスがいい。前走後は成長を促す意味で放牧に。ここを目標に仕上げてきたし、いい走りを期待。
⑧ジョニーズララバイ 併走馬が走る馬で少し遅れたし、ラスト13秒も切れなかったが、全体の時計が50秒6なら上々。新馬の時より良くなっている。
⑨ジュランビル 初戦はまともに不利を受けたが、あの競馬でよく来られたし、ダメージもない。むしろ動きは初戦以上だし、上積みもありそう。1400メートルでも。
★3連複1頭軸5頭流し⑨-⑤⑧①⑦⑥各400円 計4000円
結果①⑧⑨ 2380×4=9520円的中!
安!
それでは本日の予想は
こちらです。
■1日4レース以内で勝負しています。
■1レース4000円以内で勝負しています。
■馬券は自己責任で購入して下さい。責任は一切負えません。
JRA出馬表はこちらから
本日の勝負レース1
阪神10R 夕月特別 芝右外1800m 15:00
ここは牝馬限定戦だし、③は力上位だと思うので、これを軸に。
③-⑬①⑥⑧⑫
①カイザーバル 体を膨らませるためにひと息入れたが、中間はコース追いを3本。息はできている。あとはレースで折り合いがつけば。
③ペイドメルヴェイユ 休み明けの前走は降級戦だったが、3着に負けたとはいえ、レース内容は悪くなかった。暮れの阪神ではこのクラスを勝っているし、当時より1ハロン短縮もプラスに出そう。牝馬限定戦も魅力。
⑥モーヴサファイア 帰厩した時は夏負けの名残があったが、徐々に体調は上がってきた。降級した前走の勝ちっぷりが良かったし、昇級も形だけ。限定戦なら流れひとつで。
⑧メサルティム 夏を越して馬は良くなっていたが、前走は道中ゴチャつくところがあった。あとは、直線の長い外回りコースで、切れ味勝負になった時にどう対応するか。
⑫エッジースタイル リフレッシュできているし、放牧先から乗り込んで好仕上がり。テンに行きたがると終いバタバタになるので、乗り方ひとつ。
⑬リュヌルージュ 前走はいい勝ち方をした。追い日はビシッとやって、動きがしっかり。更に上向いている。これなら昇級でも。
★3連複1頭軸5頭流し③-⑬①⑥⑧⑫各400円 計4000円
結果⑧⑥-⑩⑬
③は10着。⑩と⑬は同着か。
本日の勝負レース2
中山10R 茨城新聞杯 ダ右1800m 15:10
ここは実力的に①を軸でいいと思うのだけど。
①-⑬⑭⑤⑧
①アナザートゥルース 隣の馬がもっと頑張ってくれれば、前走はまた違っていたと思うが、最後はフワッとしてしまった。全力で走っていないので中1週でも大丈夫。今度こそ。
⑤ブライトリビング 前走は時計が速過ぎた。放牧明けだが、フレッシュな方が結果が出ているし、中山も合うので見直したい。
⑧マイネルサリューエ 前走は硬い芝を気にして競馬にならなかった。ダートなら1000万でもやれていい。
⑬ショーム 前走は惜しかったが、勝ち馬は強いから。この馬も速いタイムでよく走っている。除外続きで調整が難しかった前走と違い、今回はここを目標にできたから上積みがある。今度は大丈夫。
⑭スペリオルシチー 今年の夏は新潟ではなく函館、札幌と転戦した効果なのか秋を迎えても元気一杯。中1週はまったく問題ない。前走後、ジョッキーは「右回りでも全然平気でした」と。引き続き期待したい。
★3連単1頭軸マルチ4頭流し①-⑬⑭⑤⑧各100円 計3600円
結果①⑬⑦
馬単4000円にでもすればよかった。
本日の勝負レース3
阪神11R 大阪スポーツ杯 ダ右1400m 15:35
⑩はMデム―ロだし、人気になりそう。
⑪-⑩④⑦⑧②③⑨
②ヤマニンアンプリメ 先週、ビシッとやってそれで上向くだろうと思っていたが、まだ立派な体をしているし、少し重いような気もする。休み明けそのものは苦にしない馬だけど。
③カネトシビバーチェ 中1週だから、追い日はこれで十分。使った効果はありそう。ベストの1400メートルで前進を。
④マルカソレイユ 太目感なく、力は出せる状態に持ってこられている。あの勝ちっぷりからも昇級して見劣ることはない。好レースを。
⑦スマートレイチェル 攻め駆けするとはいえ今週もいい動きをしていた。速い馬がいるから2番手あたりでもいい。立ち回りひとつ。
⑧トウケイワラウカド 差す競馬が板についてきたが、久々の分、少し体に余裕があるかも。一度、使った方が。
⑨アポロテキサス 前走の内容を見ても、ダートの方がいい。以前は短距離で走っていたんだから、この距離に対応できてもおかしくない。
⑩コパノキッキング 昇級戦でも好レースができそう。スピードがあるし、多分逃げることになると思うので、自分のペースで運べるかどうか。
⑪ヴェンジェンス 差してこられた前走が上々の内容。最近は普段の調教でも乗りやすくなっていて、それが前走の内容につながっている。今回もリズムを崩さずに走れれば。.
★3連単②頭軸マルチ6頭流し⑪⑩-④⑦⑧②③⑨各100円 計3600円
結果⑪③②
⑩は4着。⑩はゴール手前で差された。あー、⑪の1着づけ6流しにすればよかった。9万円かよ。
本日の勝負レース4
中山12R 3歳上500万下 芝右内2000m 16:25
ここは⑩の単騎逃げでスローの流れになるような。となると、前にいる⑬①⑨あたりが来そうな気が。⑤は力上位。
①-⑤⑯⑨⑬⑩
①ヒシヴィクトリー 前走後、少し反動があったので、予定を1週延ばした。500万でも通用するところを見せているし、中山でも実績がある。勝ち負けを期待。
⑤ストロングレヴィル 少し体は増えているが、攻めの動きは良く、力を出せる仕上がり。降級すれば力上位。好勝負。
⑨エフティアテナ 馬体面での大幅な成長はないが、ひと夏を越した成長は感じる。500万通用の能力はあるはず。
⑩マイネルユニブラン 前走は大幅に馬体が減っていたが、気にならない。ただ、ブリンカー着用でも終いが甘くなっていたから。展開が鍵に。
⑬デクレアラー 前走が差のない競馬。徐々にしっかりとしてきた。変わらずいい状態だし、中山の2000メートルでも。
⑯エリスライト 骨折明けだが、体がひと回り大きくなり、いい休養になった。新馬勝ちの舞台だし、500万なら即突破してほしい。
★3連複1頭軸5頭流し①-⑤⑯⑨⑬⑩各400円 計4000円
結果②③⑤
①は4着。
《今月の勝負レースの収支》
投資額 122400円 回収額 14310円
収支 -108090円 回収率 11.6%
あー、もうお手上げですー。
ヘルメスが1万円以内で重賞を勝負するたまーにしいか当たらない?
《魂の重賞馬券》
本日はお休みします。
《今月の魂の重賞馬券の収支》
投資額 80000円 回収額 24420円
収支 -55580円 回収率 30.5%


にほんブログ村

競馬ランキング
ポチっとお願いしますm(__)m
( あす楽 )【 即納 / すぐ発送 】 フリッジィズー 方言 冷蔵庫 しゃべる 話す 動物 牛乳ビン 瓶 人気【 Fridgeezoo Hogen 】フリッジズー ペンギン 京都弁 鹿児島弁 熊本 名古屋 福島弁 広島弁 津軽弁 博多 福岡 高知 北海道 / WakuWaku
WakuWaku
冷蔵庫をあけると喋る牛乳パックのような動物「フリッジィズー」に方言を喋る「フリッジィズー Hogen

楽天市場 by
WakuWaku
冷蔵庫をあけると喋る牛乳パックのような動物「フリッジィズー」に方言を喋る「フリッジィズー Hogen

楽天市場 by

2018.09.22
また、仮想通貨の流出があり、テックビューロの被害額は70億円とか。凄い時代ですね。以前は金融機関から70億円流出なんてことは考えられなかったですけど。投資で失敗したのではなくて、盗まれたんですからね。ほんと、凄いなぁ。
今日の馬場は中山も阪神もあまりいいコンディションではないみたいですね。今日もダメかな。
よかったら本日の予想の参考にして下さい。
馬券の購入は自己責任でお願いします。責任は一切負えません。
本日の参考レース1
阪神9R ききょうステークス 芝右内1400m 14:25
⑨は前走、不利を受けての勝ち。ポテンシャル高そう。上積みも期待できそうだし。これでいいかな。
⑨-⑤⑧①⑦⑥
①イッツクール 前回は内枠もあって難しい競馬になった。中間の状態は良く、メンタル面も強くなってきた。出たなりの位置でレースして、改めて期待。
⑤ブルスクーロ 休養前から大きな変化はないが、順調に乗り込めている。前走は最後に同じ脚いろになったので、距離短縮はプラス。癖のある馬ではなく、右回りも問題ない。
⑥ブルベアオーロ もともとテンは速くないし、道中は擦られて行きたがり、外々を回らされてチグハグに。本来、前に馬を置けば折り合いは問題ないタイプ。1ハロンでも延びるのは悪くない。改めて。
⑦アヴァンティスト 血統的に短い距離なのかもしれないが、レースセンスがいい。前走後は成長を促す意味で放牧に。ここを目標に仕上げてきたし、いい走りを期待。
⑧ジョニーズララバイ 併走馬が走る馬で少し遅れたし、ラスト13秒も切れなかったが、全体の時計が50秒6なら上々。新馬の時より良くなっている。
⑨ジュランビル 初戦はまともに不利を受けたが、あの競馬でよく来られたし、ダメージもない。むしろ動きは初戦以上だし、上積みもありそう。1400メートルでも。
★3連複1頭軸5頭流し⑨-⑤⑧①⑦⑥各400円 計4000円
それでは本日の予想は
こちらです。
■1日4レース以内で勝負しています。
■1レース4000円以内で勝負しています。
■馬券は自己責任で購入して下さい。責任は一切負えません。
JRA出馬表はこちらから
本日の勝負レース1
阪神10R 夕月特別 芝右外1800m 15:00
ここは牝馬限定戦だし、③は力上位だと思うので、これを軸に。
③-⑬①⑥⑧⑫
①カイザーバル 体を膨らませるためにひと息入れたが、中間はコース追いを3本。息はできている。あとはレースで折り合いがつけば。
③ペイドメルヴェイユ 休み明けの前走は降級戦だったが、3着に負けたとはいえ、レース内容は悪くなかった。暮れの阪神ではこのクラスを勝っているし、当時より1ハロン短縮もプラスに出そう。牝馬限定戦も魅力。
⑥モーヴサファイア 帰厩した時は夏負けの名残があったが、徐々に体調は上がってきた。降級した前走の勝ちっぷりが良かったし、昇級も形だけ。限定戦なら流れひとつで。
⑧メサルティム 夏を越して馬は良くなっていたが、前走は道中ゴチャつくところがあった。あとは、直線の長い外回りコースで、切れ味勝負になった時にどう対応するか。
⑫エッジースタイル リフレッシュできているし、放牧先から乗り込んで好仕上がり。テンに行きたがると終いバタバタになるので、乗り方ひとつ。
⑬リュヌルージュ 前走はいい勝ち方をした。追い日はビシッとやって、動きがしっかり。更に上向いている。これなら昇級でも。
★3連複1頭軸5頭流し③-⑬①⑥⑧⑫各400円 計4000円
本日の勝負レース2
中山10R 茨城新聞杯 ダ右1800m 15:10
ここは実力的に①を軸でいいと思うのだけど。
①-⑬⑭⑤⑧
①アナザートゥルース 隣の馬がもっと頑張ってくれれば、前走はまた違っていたと思うが、最後はフワッとしてしまった。全力で走っていないので中1週でも大丈夫。今度こそ。
⑤ブライトリビング 前走は時計が速過ぎた。放牧明けだが、フレッシュな方が結果が出ているし、中山も合うので見直したい。
⑧マイネルサリューエ 前走は硬い芝を気にして競馬にならなかった。ダートなら1000万でもやれていい。
⑬ショーム 前走は惜しかったが、勝ち馬は強いから。この馬も速いタイムでよく走っている。除外続きで調整が難しかった前走と違い、今回はここを目標にできたから上積みがある。今度は大丈夫。
⑭スペリオルシチー 今年の夏は新潟ではなく函館、札幌と転戦した効果なのか秋を迎えても元気一杯。中1週はまったく問題ない。前走後、ジョッキーは「右回りでも全然平気でした」と。引き続き期待したい。
★3連単1頭軸マルチ4頭流し①-⑬⑭⑤⑧各100円 計3600円
本日の勝負レース3
阪神11R 大阪スポーツ杯 ダ右1400m 15:35
⑩はMデム―ロだし、人気になりそう。
⑪-⑩④⑦⑧②③⑨
②ヤマニンアンプリメ 先週、ビシッとやってそれで上向くだろうと思っていたが、まだ立派な体をしているし、少し重いような気もする。休み明けそのものは苦にしない馬だけど。
③カネトシビバーチェ 中1週だから、追い日はこれで十分。使った効果はありそう。ベストの1400メートルで前進を。
④マルカソレイユ 太目感なく、力は出せる状態に持ってこられている。あの勝ちっぷりからも昇級して見劣ることはない。好レースを。
⑦スマートレイチェル 攻め駆けするとはいえ今週もいい動きをしていた。速い馬がいるから2番手あたりでもいい。立ち回りひとつ。
⑧トウケイワラウカド 差す競馬が板についてきたが、久々の分、少し体に余裕があるかも。一度、使った方が。
⑨アポロテキサス 前走の内容を見ても、ダートの方がいい。以前は短距離で走っていたんだから、この距離に対応できてもおかしくない。
⑩コパノキッキング 昇級戦でも好レースができそう。スピードがあるし、多分逃げることになると思うので、自分のペースで運べるかどうか。
⑪ヴェンジェンス 差してこられた前走が上々の内容。最近は普段の調教でも乗りやすくなっていて、それが前走の内容につながっている。今回もリズムを崩さずに走れれば。.
★3連単②頭軸マルチ6頭流し⑪⑩-④⑦⑧②③⑨各100円 計3600円
本日の勝負レース4
中山12R 3歳上500万下 芝右内2000m 16:25
ここは⑩の単騎逃げでスローの流れになるような。となると、前にいる⑬①⑨あたりが来そうな気が。⑤は力上位。
①-⑤⑯⑨⑬⑩
①ヒシヴィクトリー 前走後、少し反動があったので、予定を1週延ばした。500万でも通用するところを見せているし、中山でも実績がある。勝ち負けを期待。
⑤ストロングレヴィル 少し体は増えているが、攻めの動きは良く、力を出せる仕上がり。降級すれば力上位。好勝負。
⑨エフティアテナ 馬体面での大幅な成長はないが、ひと夏を越した成長は感じる。500万通用の能力はあるはず。
⑩マイネルユニブラン 前走は大幅に馬体が減っていたが、気にならない。ただ、ブリンカー着用でも終いが甘くなっていたから。展開が鍵に。
⑬デクレアラー 前走が差のない競馬。徐々にしっかりとしてきた。変わらずいい状態だし、中山の2000メートルでも。
⑯エリスライト 骨折明けだが、体がひと回り大きくなり、いい休養になった。新馬勝ちの舞台だし、500万なら即突破してほしい。
★3連複1頭軸5頭流し①-⑤⑯⑨⑬⑩各400円 計4000円
《今月の勝負レースの収支》
投資額 107200円 回収額 14310円
収支 -92890円 回収率 13.3%
ヘルメスが1万円以内で重賞を勝負するたまーにしいか当たらない?
《魂の重賞馬券》
本日はお休みします。
《今月の魂の重賞馬券の収支》
投資額 80000円 回収額 24420円
収支 -55580円 回収率 30.5%


にほんブログ村

競馬ランキング
ポチっとお願いしますm(__)m
今日の馬場は中山も阪神もあまりいいコンディションではないみたいですね。今日もダメかな。
よかったら本日の予想の参考にして下さい。
馬券の購入は自己責任でお願いします。責任は一切負えません。
本日の参考レース1
阪神9R ききょうステークス 芝右内1400m 14:25
⑨は前走、不利を受けての勝ち。ポテンシャル高そう。上積みも期待できそうだし。これでいいかな。
⑨-⑤⑧①⑦⑥
①イッツクール 前回は内枠もあって難しい競馬になった。中間の状態は良く、メンタル面も強くなってきた。出たなりの位置でレースして、改めて期待。
⑤ブルスクーロ 休養前から大きな変化はないが、順調に乗り込めている。前走は最後に同じ脚いろになったので、距離短縮はプラス。癖のある馬ではなく、右回りも問題ない。
⑥ブルベアオーロ もともとテンは速くないし、道中は擦られて行きたがり、外々を回らされてチグハグに。本来、前に馬を置けば折り合いは問題ないタイプ。1ハロンでも延びるのは悪くない。改めて。
⑦アヴァンティスト 血統的に短い距離なのかもしれないが、レースセンスがいい。前走後は成長を促す意味で放牧に。ここを目標に仕上げてきたし、いい走りを期待。
⑧ジョニーズララバイ 併走馬が走る馬で少し遅れたし、ラスト13秒も切れなかったが、全体の時計が50秒6なら上々。新馬の時より良くなっている。
⑨ジュランビル 初戦はまともに不利を受けたが、あの競馬でよく来られたし、ダメージもない。むしろ動きは初戦以上だし、上積みもありそう。1400メートルでも。
★3連複1頭軸5頭流し⑨-⑤⑧①⑦⑥各400円 計4000円
それでは本日の予想は
こちらです。
■1日4レース以内で勝負しています。
■1レース4000円以内で勝負しています。
■馬券は自己責任で購入して下さい。責任は一切負えません。
JRA出馬表はこちらから
本日の勝負レース1
阪神10R 夕月特別 芝右外1800m 15:00
ここは牝馬限定戦だし、③は力上位だと思うので、これを軸に。
③-⑬①⑥⑧⑫
①カイザーバル 体を膨らませるためにひと息入れたが、中間はコース追いを3本。息はできている。あとはレースで折り合いがつけば。
③ペイドメルヴェイユ 休み明けの前走は降級戦だったが、3着に負けたとはいえ、レース内容は悪くなかった。暮れの阪神ではこのクラスを勝っているし、当時より1ハロン短縮もプラスに出そう。牝馬限定戦も魅力。
⑥モーヴサファイア 帰厩した時は夏負けの名残があったが、徐々に体調は上がってきた。降級した前走の勝ちっぷりが良かったし、昇級も形だけ。限定戦なら流れひとつで。
⑧メサルティム 夏を越して馬は良くなっていたが、前走は道中ゴチャつくところがあった。あとは、直線の長い外回りコースで、切れ味勝負になった時にどう対応するか。
⑫エッジースタイル リフレッシュできているし、放牧先から乗り込んで好仕上がり。テンに行きたがると終いバタバタになるので、乗り方ひとつ。
⑬リュヌルージュ 前走はいい勝ち方をした。追い日はビシッとやって、動きがしっかり。更に上向いている。これなら昇級でも。
★3連複1頭軸5頭流し③-⑬①⑥⑧⑫各400円 計4000円
本日の勝負レース2
中山10R 茨城新聞杯 ダ右1800m 15:10
ここは実力的に①を軸でいいと思うのだけど。
①-⑬⑭⑤⑧
①アナザートゥルース 隣の馬がもっと頑張ってくれれば、前走はまた違っていたと思うが、最後はフワッとしてしまった。全力で走っていないので中1週でも大丈夫。今度こそ。
⑤ブライトリビング 前走は時計が速過ぎた。放牧明けだが、フレッシュな方が結果が出ているし、中山も合うので見直したい。
⑧マイネルサリューエ 前走は硬い芝を気にして競馬にならなかった。ダートなら1000万でもやれていい。
⑬ショーム 前走は惜しかったが、勝ち馬は強いから。この馬も速いタイムでよく走っている。除外続きで調整が難しかった前走と違い、今回はここを目標にできたから上積みがある。今度は大丈夫。
⑭スペリオルシチー 今年の夏は新潟ではなく函館、札幌と転戦した効果なのか秋を迎えても元気一杯。中1週はまったく問題ない。前走後、ジョッキーは「右回りでも全然平気でした」と。引き続き期待したい。
★3連単1頭軸マルチ4頭流し①-⑬⑭⑤⑧各100円 計3600円
本日の勝負レース3
阪神11R 大阪スポーツ杯 ダ右1400m 15:35
⑩はMデム―ロだし、人気になりそう。
⑪-⑩④⑦⑧②③⑨
②ヤマニンアンプリメ 先週、ビシッとやってそれで上向くだろうと思っていたが、まだ立派な体をしているし、少し重いような気もする。休み明けそのものは苦にしない馬だけど。
③カネトシビバーチェ 中1週だから、追い日はこれで十分。使った効果はありそう。ベストの1400メートルで前進を。
④マルカソレイユ 太目感なく、力は出せる状態に持ってこられている。あの勝ちっぷりからも昇級して見劣ることはない。好レースを。
⑦スマートレイチェル 攻め駆けするとはいえ今週もいい動きをしていた。速い馬がいるから2番手あたりでもいい。立ち回りひとつ。
⑧トウケイワラウカド 差す競馬が板についてきたが、久々の分、少し体に余裕があるかも。一度、使った方が。
⑨アポロテキサス 前走の内容を見ても、ダートの方がいい。以前は短距離で走っていたんだから、この距離に対応できてもおかしくない。
⑩コパノキッキング 昇級戦でも好レースができそう。スピードがあるし、多分逃げることになると思うので、自分のペースで運べるかどうか。
⑪ヴェンジェンス 差してこられた前走が上々の内容。最近は普段の調教でも乗りやすくなっていて、それが前走の内容につながっている。今回もリズムを崩さずに走れれば。.
★3連単②頭軸マルチ6頭流し⑪⑩-④⑦⑧②③⑨各100円 計3600円
本日の勝負レース4
中山12R 3歳上500万下 芝右内2000m 16:25
ここは⑩の単騎逃げでスローの流れになるような。となると、前にいる⑬①⑨あたりが来そうな気が。⑤は力上位。
①-⑤⑯⑨⑬⑩
①ヒシヴィクトリー 前走後、少し反動があったので、予定を1週延ばした。500万でも通用するところを見せているし、中山でも実績がある。勝ち負けを期待。
⑤ストロングレヴィル 少し体は増えているが、攻めの動きは良く、力を出せる仕上がり。降級すれば力上位。好勝負。
⑨エフティアテナ 馬体面での大幅な成長はないが、ひと夏を越した成長は感じる。500万通用の能力はあるはず。
⑩マイネルユニブラン 前走は大幅に馬体が減っていたが、気にならない。ただ、ブリンカー着用でも終いが甘くなっていたから。展開が鍵に。
⑬デクレアラー 前走が差のない競馬。徐々にしっかりとしてきた。変わらずいい状態だし、中山の2000メートルでも。
⑯エリスライト 骨折明けだが、体がひと回り大きくなり、いい休養になった。新馬勝ちの舞台だし、500万なら即突破してほしい。
★3連複1頭軸5頭流し①-⑤⑯⑨⑬⑩各400円 計4000円
《今月の勝負レースの収支》
投資額 107200円 回収額 14310円
収支 -92890円 回収率 13.3%
ヘルメスが1万円以内で重賞を勝負するたまーにしいか当たらない?
《魂の重賞馬券》
本日はお休みします。
《今月の魂の重賞馬券の収支》
投資額 80000円 回収額 24420円
収支 -55580円 回収率 30.5%


にほんブログ村

競馬ランキング
ポチっとお願いしますm(__)m
( あす楽 )【 即納 / すぐ発送 】 フリッジィズー 方言 冷蔵庫 しゃべる 話す 動物 牛乳ビン 瓶 人気【 Fridgeezoo Hogen 】フリッジズー ペンギン 京都弁 鹿児島弁 熊本 名古屋 福島弁 広島弁 津軽弁 博多 福岡 高知 北海道 / WakuWaku
WakuWaku
冷蔵庫をあけると喋る牛乳パックのような動物「フリッジィズー」に方言を喋る「フリッジィズー Hogen

楽天市場 by
WakuWaku
冷蔵庫をあけると喋る牛乳パックのような動物「フリッジィズー」に方言を喋る「フリッジィズー Hogen

楽天市場 by

2018.09.18
よかったら本日の予想の参考にして下さい。
馬券の購入は自己責任でお願いします。責任は一切負えません。
本日の参考レース1
本日はお休みします。
それでは本日の予想は
こちらです。
■1日4レース以内で勝負しています。
■1レース4000円以内で勝負しています。
■馬券は自己責任で購入して下さい。責任は一切負えません。
JRA出馬表はこちらから
本日の勝負レース1
阪神9R 甲武特別 芝右外2400m 14:25
ここはスタミナ豊富で、いい脚を長く使える⑩を軸でいいかな。
⑩-⑤⑥⑦①
①メイショウカミシマ 前走の内容は良かった。距離は延びるが、同じような競馬ができれば、ここも。
⑤ウォルビスベイ 長丁場だとマイペースで運べるし、ここ2戦は頑張ってくれた。札幌からの輸送を挟んだが、体調は問題ないので、オーバーペースにならなければ。
⑥シェルブルック まだ手前を替えないなど課題はあるが、ここにきて内容が良化。中1週だが、ダメージはなく好調キープ。時計がかかれば。
⑦プリンスオブペスカ もともとが叩き良化型で、勝負どころでもズブさを出すから。そこをうまく立ち回れるかが鍵。底力に期待。
⑩インヴィクタ 前走は4角の手応えは抜群。でも、エンジンのかかりが遅い分、差し届かずの3着。力は上位、具合もいいので、もう少し早目に動く競馬で好結果を。
★3連単1頭軸マルチ4頭流し⑩-⑤⑥⑦①各100円 計3600円
結果①⑨⑦
⑩は4着。
本日の勝負レース2
中山9R 白井特別 芝右内1800m 14:35
ここは少頭数なので流れが落ち着いてスローになりそう。人気通りの決着か。なので、人気の⑤と②を。
⑤②
②サトノキングダム 前走は抜け出してからもしっかり走っていたし、強い内容だった。特に状態は変わらないが、今回も終いを生かす形で。
⑤フローレスマジック 前回、体調は抜群に良かったが、道中で収まり過ぎてしまい、反応するのに時間がかかった。ただ、レース後の反動もなく牧場ですぐに乗り込めたし、改めて期待。
★馬連②⑤4000円 計4000円
結果⑤②⑧ 170×40=6800円的中!
安!
本日の勝負レース3
中山10R 浦安特別 ダ右1200m 15:10
ここは逃げ、先行したい馬が多いので、ハイペースになりそうな気が。そうすると、①④あたりの追い込みにも注意をした方がいいのかも。
②-⑦⑪⑥⑬
②ノーフィアー 追い切りは時計が出なかったが動きは悪くなかった。引き続きいい状態。このクラスにも実績がある馬。ここでも期待。
⑥タンタラスノオカ 昇級するので2、3戦叩く必要はあるかもしれないが、上積みはある。
⑦クラシコ 前走は初の1000メートルの流れに対応してくれたが、勝ち馬が強かった。今回は1200メートルだし、流れ次第では、上位争いは可能。
⑪シャインヴィットゥ 勝ったあとも順調。昇級して結果が出なかった時は少し足元の問題があったが、今はその不安がない。時計的にも通用するはず。
⑬アシャカダイキ 前走後は3勝している中山のダート1200メートルを目標に調整してきた。1600万ではワンパンチ足りなかったが、降級すれば力は上。仕上がりもいいから期待。
★3連単1頭軸マルチ4頭流し②-⑦⑪⑥⑬各100円 計3600円
結果⑭⑫⑮
②は9着。大ハズレだな。
本日の勝負レース4
阪神11R 仲秋ステークス(ハンデ) 芝右内1400m 15:35
⑪は力上位だと思うが、58キロがちょっと嫌だな。⑫を軸にしたいけど、能力はあるけど、我が強くて騎手の指示に素直に従わないところがあるので、うーん、⑩を軸でいいかな。
⑩-⑫⑪①④②
①レインボーフラッグ 中1週でもある程度しっかり追えて、ダメージはない。不向きな条件のなか崩れなかったし、何より今回は良績を残している阪神の1400メートル。改めて。
②ヤマカツグレース 前走は前が詰まって競馬にならなかったし、小回り1200メートルも忙しかった。現級を勝った阪神1400メートルでスムーズに運べれば。
④キアロスクーロ 前走はスローな流れで前残りの競馬。それでも内容は悪くなかった。前走後も順調だし、スムーズな競馬ができれば。
⑩サフランハート 放牧先で体調を崩したが、時間をかけて順調に良化。ただ、休み明け、昇級でいきなりはどうか。阪神に良績があるのでその点に期待するが、クラス慣れしつつかも。
⑪レッドアンシェル 前走は手応えの割に伸び切れなかったし、距離が応えたかも。今回は適距離。レースはどこからでも運べるし、馬場は乾いても渋ってもいい。ただ、ハンデは見込まれたか。
⑫テラノヴァ 乗り難しいが、前走はうまく乗ってくれて強い競馬だった。もともとこのクラスでも走っていた馬で能力は十分通用する。前走と同じようなレースができれば。
★3連複1頭軸5頭流し⑩-⑫⑪①④②各400円 計4000円
結果⑧①⑪
⑩は7着。⑧は斤量にも恵まれたかな。
《今月の勝負レースの収支》
投資額 107200円 回収額 14310円
収支 -92890円 回収率 13.3%
今日もことごとく軸が外れる悲しい現実が・・・。もう、3複のBOXでやろうかな。
ヘルメスが1万円以内で重賞を勝負するたまーにしいか当たらない?
《魂の重賞馬券》
中山11R セントライト記念(G2) 芝右外2200m 15:45
ここは素直に人気の⑮にするか。でもちょっと過剰人気のような気が確かに能力は凄いとおもうのだけど、相手も前走とはレベルが違うし。こういう時は他の馬に。でもそうすると、これが来ちゃうのがオレの予想。ま、いいや、どうせ酷い成績だし、うーん距離が不安だけど、G1を2着した実績のある①にしようかな。鞍上もこのコース、距離に実績十分の戸崎騎手だし。
①-⑮⑤④⑬⑭⑦
①ギベオン 前走は抜け出してフワッとした分、交わされてしまったが、僅か4戦目でGIでも勝負ができたのは能力が高い証。東京の2000メートルでゆったり走れていたので、距離延長は問題ないはず。緩さも解消してきた。不器用ではないから、初めてのコーナー4つの競馬も問題ない。
④ジェネラーレウーノ 6日にビッシリと追ったが、力強くてパワーに溢れる動き。ひと回り大きくなって、プラス体重は成長分。小細工をせずに、逃げて力を出し切りたい。
⑤コズミックフォース ダービーは思い切ったレースをして頑張ってくれた。夏場は放牧に出してパワーアップした感じがあるし、動きも悪くない。東京コースで好走しているが、器用さがあり中山も悪くない。春の実績に相応しいレースを。
⑦ブレステイキング ひと夏を越してカイ食いが良くなり、馬体、精神面ともに成長。春は素質だけで走っていたが、やっと体がついてきた。能力はここでもヒケを取らない。
⑬ダブルフラット 先週火曜、首の筋肉痛で楽をさせたが、夏場に2度使っている分、中身はできている。自在に動けるタイプ。相手は揃ったが、上位争いを。
⑭オウケンムーン 1週前に速い時計を出したし、馬体が減らないように今週は水曜に追い切りを消化。成長度は物足りないが、仕上がりは悪くない。休養前の2戦は物足りなかったが、今度は流れに乗ったレースを。
⑮レイエンダ 古馬が相手の前走でも、ゴールに近づくにつれ、グングン加速し、ノーステッキで好時計勝ち。負けなしだから言うわけではないが、まだまだ底は見せていない。春の実績馬との対戦になるが、3歳馬同士なら十分やれそう。
★3連単1頭軸マルチ6頭流し①-⑮⑤④⑬⑭⑦各100円 9000円
馬連①-⑤④各500円 計10000円
結果④⑮②
①は13着。距離が長かったかな。最後失速か。⑮は惜しかったな。
《今月の魂の重賞馬券の収支》
投資額 80000円 回収額 24420円
収支 -55580円 回収率 30.5%
あーあ、①-⑮⑤④までに絞って馬連のBOXにでもしとけば良かった。人気だけど、馬連なら6点で各900円で14400円、馬単なら12点で各800円で18400円だったのに。ほんと、馬券下手だな。
タラ、レバをいっていてもしょうがないので、さて、次週は阪神では神戸新聞杯(G2)。ここはダービー馬ワグネリアンが本命でいいんじゃないか。北海道胆振地震の影響で母ミスアンコールが骨折で安楽死処分という悲しいことになってしまったが、馬はそんなことわからないだろうし、人間だったら辛いな。ここは何とか母に捧げるいい結果を。対抗はダービー2着で皐月賞馬のエポカドーロ。春クラシックで1、2着はこの2頭で決まりでしょ。そうすると、馬連はすっごい安いな。あとはダービーでワグネリアンから0,2秒差で青葉賞2着のエタリオウ。ダービー7着でもワグネリアンから0,4秒差で持久力もあるゴーフォザサミット。あとはダービー9着でもワグネリアンから0,5秒差のアドマイヤアルバ。前々走京都新聞杯はステイフーリッシュから0,3秒の2着。そのステイフーリッシュはダービー10着だけど、京都新聞杯(G2)の勝ち馬。ホープフルS(G1)も3着の実力馬。そこで0,2秒差をつけて勝ったのはタイムフライヤー。あとは先行力があって、ラジオNIKKEI賞(G3)の勝ち馬で2連勝できているメイショウテッコンあたりかな。
中山ではオールカマ-(G2)。全部セン馬だとオールおカマ-か。ここは昨年のダービー馬レイデオロで間違いないでしょう。あとはアルアイン。今年は調子悪いけど、ゴールドアクターも。あとは同じ中山芝2200mのアメリカJCC(G2)の勝ち馬ダンビュライト。あとは日経賞(G2)の勝ち馬ガンコ。ブライトバローズも気になるな。あとは日経賞(G2)2着、アメリカJCC3着のミライヘノツバサ。この馬は中山でめっぽう強い。今まで9Rで4着以下は皐月賞(G1)の12着だけ。
近5年で馬番⑨の馬が3着に3回。馬番⑥の馬が2着1回で2連勝中。⑨の馬はミトラ、タンタアレグリア、ダノンバラードで差し、先行タイプ。⑥の馬は、ラキシス、ゴールドアクター、ルージュバックで追い込みタイプ。今年、⑨に差し先行タイプの有力馬が入れば上位に。⑥に追い込みタイプが入れば優勝しそう。しかも2連勝したどちらも曇りだった。ということは今年も曇りだったら。天気予報は今のところ曇りの予報。よし、これで今年は頂きだな。え、違うタイプがきたら・・・。


にほんブログ村

競馬ランキング
ポチっとお願いしますm(__)m
馬券の購入は自己責任でお願いします。責任は一切負えません。
本日の参考レース1
本日はお休みします。
それでは本日の予想は
こちらです。
■1日4レース以内で勝負しています。
■1レース4000円以内で勝負しています。
■馬券は自己責任で購入して下さい。責任は一切負えません。
JRA出馬表はこちらから
本日の勝負レース1
阪神9R 甲武特別 芝右外2400m 14:25
ここはスタミナ豊富で、いい脚を長く使える⑩を軸でいいかな。
⑩-⑤⑥⑦①
①メイショウカミシマ 前走の内容は良かった。距離は延びるが、同じような競馬ができれば、ここも。
⑤ウォルビスベイ 長丁場だとマイペースで運べるし、ここ2戦は頑張ってくれた。札幌からの輸送を挟んだが、体調は問題ないので、オーバーペースにならなければ。
⑥シェルブルック まだ手前を替えないなど課題はあるが、ここにきて内容が良化。中1週だが、ダメージはなく好調キープ。時計がかかれば。
⑦プリンスオブペスカ もともとが叩き良化型で、勝負どころでもズブさを出すから。そこをうまく立ち回れるかが鍵。底力に期待。
⑩インヴィクタ 前走は4角の手応えは抜群。でも、エンジンのかかりが遅い分、差し届かずの3着。力は上位、具合もいいので、もう少し早目に動く競馬で好結果を。
★3連単1頭軸マルチ4頭流し⑩-⑤⑥⑦①各100円 計3600円
結果①⑨⑦
⑩は4着。
本日の勝負レース2
中山9R 白井特別 芝右内1800m 14:35
ここは少頭数なので流れが落ち着いてスローになりそう。人気通りの決着か。なので、人気の⑤と②を。
⑤②
②サトノキングダム 前走は抜け出してからもしっかり走っていたし、強い内容だった。特に状態は変わらないが、今回も終いを生かす形で。
⑤フローレスマジック 前回、体調は抜群に良かったが、道中で収まり過ぎてしまい、反応するのに時間がかかった。ただ、レース後の反動もなく牧場ですぐに乗り込めたし、改めて期待。
★馬連②⑤4000円 計4000円
結果⑤②⑧ 170×40=6800円的中!
安!
本日の勝負レース3
中山10R 浦安特別 ダ右1200m 15:10
ここは逃げ、先行したい馬が多いので、ハイペースになりそうな気が。そうすると、①④あたりの追い込みにも注意をした方がいいのかも。
②-⑦⑪⑥⑬
②ノーフィアー 追い切りは時計が出なかったが動きは悪くなかった。引き続きいい状態。このクラスにも実績がある馬。ここでも期待。
⑥タンタラスノオカ 昇級するので2、3戦叩く必要はあるかもしれないが、上積みはある。
⑦クラシコ 前走は初の1000メートルの流れに対応してくれたが、勝ち馬が強かった。今回は1200メートルだし、流れ次第では、上位争いは可能。
⑪シャインヴィットゥ 勝ったあとも順調。昇級して結果が出なかった時は少し足元の問題があったが、今はその不安がない。時計的にも通用するはず。
⑬アシャカダイキ 前走後は3勝している中山のダート1200メートルを目標に調整してきた。1600万ではワンパンチ足りなかったが、降級すれば力は上。仕上がりもいいから期待。
★3連単1頭軸マルチ4頭流し②-⑦⑪⑥⑬各100円 計3600円
結果⑭⑫⑮
②は9着。大ハズレだな。
本日の勝負レース4
阪神11R 仲秋ステークス(ハンデ) 芝右内1400m 15:35
⑪は力上位だと思うが、58キロがちょっと嫌だな。⑫を軸にしたいけど、能力はあるけど、我が強くて騎手の指示に素直に従わないところがあるので、うーん、⑩を軸でいいかな。
⑩-⑫⑪①④②
①レインボーフラッグ 中1週でもある程度しっかり追えて、ダメージはない。不向きな条件のなか崩れなかったし、何より今回は良績を残している阪神の1400メートル。改めて。
②ヤマカツグレース 前走は前が詰まって競馬にならなかったし、小回り1200メートルも忙しかった。現級を勝った阪神1400メートルでスムーズに運べれば。
④キアロスクーロ 前走はスローな流れで前残りの競馬。それでも内容は悪くなかった。前走後も順調だし、スムーズな競馬ができれば。
⑩サフランハート 放牧先で体調を崩したが、時間をかけて順調に良化。ただ、休み明け、昇級でいきなりはどうか。阪神に良績があるのでその点に期待するが、クラス慣れしつつかも。
⑪レッドアンシェル 前走は手応えの割に伸び切れなかったし、距離が応えたかも。今回は適距離。レースはどこからでも運べるし、馬場は乾いても渋ってもいい。ただ、ハンデは見込まれたか。
⑫テラノヴァ 乗り難しいが、前走はうまく乗ってくれて強い競馬だった。もともとこのクラスでも走っていた馬で能力は十分通用する。前走と同じようなレースができれば。
★3連複1頭軸5頭流し⑩-⑫⑪①④②各400円 計4000円
結果⑧①⑪
⑩は7着。⑧は斤量にも恵まれたかな。
《今月の勝負レースの収支》
投資額 107200円 回収額 14310円
収支 -92890円 回収率 13.3%
今日もことごとく軸が外れる悲しい現実が・・・。もう、3複のBOXでやろうかな。
ヘルメスが1万円以内で重賞を勝負するたまーにしいか当たらない?
《魂の重賞馬券》
中山11R セントライト記念(G2) 芝右外2200m 15:45
ここは素直に人気の⑮にするか。でもちょっと過剰人気のような気が確かに能力は凄いとおもうのだけど、相手も前走とはレベルが違うし。こういう時は他の馬に。でもそうすると、これが来ちゃうのがオレの予想。ま、いいや、どうせ酷い成績だし、うーん距離が不安だけど、G1を2着した実績のある①にしようかな。鞍上もこのコース、距離に実績十分の戸崎騎手だし。
①-⑮⑤④⑬⑭⑦
①ギベオン 前走は抜け出してフワッとした分、交わされてしまったが、僅か4戦目でGIでも勝負ができたのは能力が高い証。東京の2000メートルでゆったり走れていたので、距離延長は問題ないはず。緩さも解消してきた。不器用ではないから、初めてのコーナー4つの競馬も問題ない。
④ジェネラーレウーノ 6日にビッシリと追ったが、力強くてパワーに溢れる動き。ひと回り大きくなって、プラス体重は成長分。小細工をせずに、逃げて力を出し切りたい。
⑤コズミックフォース ダービーは思い切ったレースをして頑張ってくれた。夏場は放牧に出してパワーアップした感じがあるし、動きも悪くない。東京コースで好走しているが、器用さがあり中山も悪くない。春の実績に相応しいレースを。
⑦ブレステイキング ひと夏を越してカイ食いが良くなり、馬体、精神面ともに成長。春は素質だけで走っていたが、やっと体がついてきた。能力はここでもヒケを取らない。
⑬ダブルフラット 先週火曜、首の筋肉痛で楽をさせたが、夏場に2度使っている分、中身はできている。自在に動けるタイプ。相手は揃ったが、上位争いを。
⑭オウケンムーン 1週前に速い時計を出したし、馬体が減らないように今週は水曜に追い切りを消化。成長度は物足りないが、仕上がりは悪くない。休養前の2戦は物足りなかったが、今度は流れに乗ったレースを。
⑮レイエンダ 古馬が相手の前走でも、ゴールに近づくにつれ、グングン加速し、ノーステッキで好時計勝ち。負けなしだから言うわけではないが、まだまだ底は見せていない。春の実績馬との対戦になるが、3歳馬同士なら十分やれそう。
★3連単1頭軸マルチ6頭流し①-⑮⑤④⑬⑭⑦各100円 9000円
馬連①-⑤④各500円 計10000円
結果④⑮②
①は13着。距離が長かったかな。最後失速か。⑮は惜しかったな。
《今月の魂の重賞馬券の収支》
投資額 80000円 回収額 24420円
収支 -55580円 回収率 30.5%
あーあ、①-⑮⑤④までに絞って馬連のBOXにでもしとけば良かった。人気だけど、馬連なら6点で各900円で14400円、馬単なら12点で各800円で18400円だったのに。ほんと、馬券下手だな。
タラ、レバをいっていてもしょうがないので、さて、次週は阪神では神戸新聞杯(G2)。ここはダービー馬ワグネリアンが本命でいいんじゃないか。北海道胆振地震の影響で母ミスアンコールが骨折で安楽死処分という悲しいことになってしまったが、馬はそんなことわからないだろうし、人間だったら辛いな。ここは何とか母に捧げるいい結果を。対抗はダービー2着で皐月賞馬のエポカドーロ。春クラシックで1、2着はこの2頭で決まりでしょ。そうすると、馬連はすっごい安いな。あとはダービーでワグネリアンから0,2秒差で青葉賞2着のエタリオウ。ダービー7着でもワグネリアンから0,4秒差で持久力もあるゴーフォザサミット。あとはダービー9着でもワグネリアンから0,5秒差のアドマイヤアルバ。前々走京都新聞杯はステイフーリッシュから0,3秒の2着。そのステイフーリッシュはダービー10着だけど、京都新聞杯(G2)の勝ち馬。ホープフルS(G1)も3着の実力馬。そこで0,2秒差をつけて勝ったのはタイムフライヤー。あとは先行力があって、ラジオNIKKEI賞(G3)の勝ち馬で2連勝できているメイショウテッコンあたりかな。
中山ではオールカマ-(G2)。全部セン馬だとオールおカマ-か。ここは昨年のダービー馬レイデオロで間違いないでしょう。あとはアルアイン。今年は調子悪いけど、ゴールドアクターも。あとは同じ中山芝2200mのアメリカJCC(G2)の勝ち馬ダンビュライト。あとは日経賞(G2)の勝ち馬ガンコ。ブライトバローズも気になるな。あとは日経賞(G2)2着、アメリカJCC3着のミライヘノツバサ。この馬は中山でめっぽう強い。今まで9Rで4着以下は皐月賞(G1)の12着だけ。
近5年で馬番⑨の馬が3着に3回。馬番⑥の馬が2着1回で2連勝中。⑨の馬はミトラ、タンタアレグリア、ダノンバラードで差し、先行タイプ。⑥の馬は、ラキシス、ゴールドアクター、ルージュバックで追い込みタイプ。今年、⑨に差し先行タイプの有力馬が入れば上位に。⑥に追い込みタイプが入れば優勝しそう。しかも2連勝したどちらも曇りだった。ということは今年も曇りだったら。天気予報は今のところ曇りの予報。よし、これで今年は頂きだな。え、違うタイプがきたら・・・。


にほんブログ村

競馬ランキング
ポチっとお願いしますm(__)m
( あす楽 )【 即納 / すぐ発送 】 フリッジィズー 方言 冷蔵庫 しゃべる 話す 動物 牛乳ビン 瓶 人気【 Fridgeezoo Hogen 】フリッジズー ペンギン 京都弁 鹿児島弁 熊本 名古屋 福島弁 広島弁 津軽弁 博多 福岡 高知 北海道 / WakuWaku
WakuWaku
冷蔵庫をあけると喋る牛乳パックのような動物「フリッジィズー」に方言を喋る「フリッジィズー Hogen

楽天市場 by
WakuWaku
冷蔵庫をあけると喋る牛乳パックのような動物「フリッジィズー」に方言を喋る「フリッジィズー Hogen

楽天市場 by

2018.09.17
凱旋門賞の前哨戦フォア賞は地元フランスのヴァルトガイストが勝ちました。クリンチャーは好スタートでハナを切っていい感じだと思ったけど、ゴール前で次々に抜かれ結局ビリに。あー、オレの予想と同じでストレスが溜まった。オレの予想と同じで見なきゃ良かった。でも武騎手も言ってるように、休み明けなので、この馬は使って良くなるタイプなので、今日はこれでも構わないと。次の本番に期待しましょう。
よかったら本日の予想の参考にして下さい。
馬券の購入は自己責任でお願いします。責任は一切負えません。
本日の参考レース1
本日はお休みします。
それでは本日の予想は
こちらです。
■1日4レース以内で勝負しています。
■1レース4000円以内で勝負しています。
■馬券は自己責任で購入して下さい。責任は一切負えません。
JRA出馬表はこちらから
本日の勝負レース1
阪神9R 甲武特別 芝右外2400m 14:25
ここはスタミナ豊富で、いい脚を長く使える⑩を軸でいいかな。
⑩-⑤⑥⑦①
①メイショウカミシマ 前走の内容は良かった。距離は延びるが、同じような競馬ができれば、ここも。
⑤ウォルビスベイ 長丁場だとマイペースで運べるし、ここ2戦は頑張ってくれた。札幌からの輸送を挟んだが、体調は問題ないので、オーバーペースにならなければ。
⑥シェルブルック まだ手前を替えないなど課題はあるが、ここにきて内容が良化。中1週だが、ダメージはなく好調キープ。時計がかかれば。
⑦プリンスオブペスカ もともとが叩き良化型で、勝負どころでもズブさを出すから。そこをうまく立ち回れるかが鍵。底力に期待。
⑩インヴィクタ 前走は4角の手応えは抜群。でも、エンジンのかかりが遅い分、差し届かずの3着。力は上位、具合もいいので、もう少し早目に動く競馬で好結果を。
★3連単1頭軸マルチ4頭流し⑩-⑤⑥⑦①各100円 計3600円
本日の勝負レース2
中山9R 白井特別 芝右内1800m 14:35
ここは少頭数なので流れが落ち着いてスローになりそう。人気通りの決着か。なので、人気の⑤と②を。
⑤②
②サトノキングダム 前走は抜け出してからもしっかり走っていたし、強い内容だった。特に状態は変わらないが、今回も終いを生かす形で。
⑤フローレスマジック 前回、体調は抜群に良かったが、道中で収まり過ぎてしまい、反応するのに時間がかかった。ただ、レース後の反動もなく牧場ですぐに乗り込めたし、改めて期待。
★馬連②⑤4000円 計4000円
本日の勝負レース3
中山10R 浦安特別 ダ右1200m 15:10
ここは逃げ、先行したい馬が多いので、ハイペースになりそうな気が。そうすると、①④あたりの追い込みにも注意をした方がいいのかも。
②-⑦⑪⑥⑬
②ノーフィアー 追い切りは時計が出なかったが動きは悪くなかった。引き続きいい状態。このクラスにも実績がある馬。ここでも期待。
⑥タンタラスノオカ 昇級するので2、3戦叩く必要はあるかもしれないが、上積みはある。
⑦クラシコ 前走は初の1000メートルの流れに対応してくれたが、勝ち馬が強かった。今回は1200メートルだし、流れ次第では、上位争いは可能。
⑪シャインヴィットゥ 勝ったあとも順調。昇級して結果が出なかった時は少し足元の問題があったが、今はその不安がない。時計的にも通用するはず。
⑬アシャカダイキ 前走後は3勝している中山のダート1200メートルを目標に調整してきた。1600万ではワンパンチ足りなかったが、降級すれば力は上。仕上がりもいいから期待。
★3連単1頭軸マルチ4頭流し②-⑦⑪⑥⑬各100円 計3600円
本日の勝負レース4
阪神11R 仲秋ステークス(ハンデ) 芝右内1400m 15:35
⑪は力上位だと思うが、58キロがちょっと嫌だな。⑫を軸にしたいけど、能力はあるけど、我が強くて騎手の指示に素直に従わないところがあるので、うーん、⑩を軸でいいかな。
⑩-⑫⑪①④②
①レインボーフラッグ 中1週でもある程度しっかり追えて、ダメージはない。不向きな条件のなか崩れなかったし、何より今回は良績を残している阪神の1400メートル。改めて。
②ヤマカツグレース 前走は前が詰まって競馬にならなかったし、小回り1200メートルも忙しかった。現級を勝った阪神1400メートルでスムーズに運べれば。
④キアロスクーロ 前走はスローな流れで前残りの競馬。それでも内容は悪くなかった。前走後も順調だし、スムーズな競馬ができれば。
⑩サフランハート 放牧先で体調を崩したが、時間をかけて順調に良化。ただ、休み明け、昇級でいきなりはどうか。阪神に良績があるのでその点に期待するが、クラス慣れしつつかも。
⑪レッドアンシェル 前走は手応えの割に伸び切れなかったし、距離が応えたかも。今回は適距離。レースはどこからでも運べるし、馬場は乾いても渋ってもいい。ただ、ハンデは見込まれたか。
⑫テラノヴァ 乗り難しいが、前走はうまく乗ってくれて強い競馬だった。もともとこのクラスでも走っていた馬で能力は十分通用する。前走と同じようなレースができれば。
★3連複1頭軸5頭流し⑩-⑫⑪①④②各400円 計4000円
《今月の勝負レースの収支》
投資額 92000円 回収額 7510円
収支 -84490円 回収率 8.1%
ヘルメスが1万円以内で重賞を勝負するたまーにしいか当たらない?
《魂の重賞馬券》
中山11R セントライト記念(G2) 芝右外2200m 15:45
ここは素直に人気の⑮にするか。でもちょっと過剰人気のような気が確かに能力は凄いとおもうのだけど、相手も前走とはレベルが違うし。こういう時は他の馬に。でもそうすると、これが来ちゃうのがオレの予想。ま、いいや、どうせ酷い成績だし、うーん距離が不安だけど、G1を2着した実績のある①にしようかな。鞍上もこのコース、距離に実績十分の戸崎騎手だし。
①-⑮⑤④⑬⑭⑦
①ギベオン 前走は抜け出してフワッとした分、交わされてしまったが、僅か4戦目でGIでも勝負ができたのは能力が高い証。東京の2000メートルでゆったり走れていたので、距離延長は問題ないはず。緩さも解消してきた。不器用ではないから、初めてのコーナー4つの競馬も問題ない。
④ジェネラーレウーノ 6日にビッシリと追ったが、力強くてパワーに溢れる動き。ひと回り大きくなって、プラス体重は成長分。小細工をせずに、逃げて力を出し切りたい。
⑤コズミックフォース ダービーは思い切ったレースをして頑張ってくれた。夏場は放牧に出してパワーアップした感じがあるし、動きも悪くない。東京コースで好走しているが、器用さがあり中山も悪くない。春の実績に相応しいレースを。
⑦ブレステイキング ひと夏を越してカイ食いが良くなり、馬体、精神面ともに成長。春は素質だけで走っていたが、やっと体がついてきた。能力はここでもヒケを取らない。
⑬ダブルフラット 先週火曜、首の筋肉痛で楽をさせたが、夏場に2度使っている分、中身はできている。自在に動けるタイプ。相手は揃ったが、上位争いを。
⑭オウケンムーン 1週前に速い時計を出したし、馬体が減らないように今週は水曜に追い切りを消化。成長度は物足りないが、仕上がりは悪くない。休養前の2戦は物足りなかったが、今度は流れに乗ったレースを。
⑮レイエンダ 古馬が相手の前走でも、ゴールに近づくにつれ、グングン加速し、ノーステッキで好時計勝ち。負けなしだから言うわけではないが、まだまだ底は見せていない。春の実績馬との対戦になるが、3歳馬同士なら十分やれそう。
★3連単1頭軸マルチ6頭流し①-⑮⑤④⑬⑭⑦各100円 9000円
馬連①-⑤④各500円 計10000円
《今月の魂の重賞馬券の収支》
投資額 70000円 回収額 24420円
収支 -45580円 回収率 34.8%


にほんブログ村

競馬ランキング
ポチっとお願いしますm(__)m
よかったら本日の予想の参考にして下さい。
馬券の購入は自己責任でお願いします。責任は一切負えません。
本日の参考レース1
本日はお休みします。
それでは本日の予想は
こちらです。
■1日4レース以内で勝負しています。
■1レース4000円以内で勝負しています。
■馬券は自己責任で購入して下さい。責任は一切負えません。
JRA出馬表はこちらから
本日の勝負レース1
阪神9R 甲武特別 芝右外2400m 14:25
ここはスタミナ豊富で、いい脚を長く使える⑩を軸でいいかな。
⑩-⑤⑥⑦①
①メイショウカミシマ 前走の内容は良かった。距離は延びるが、同じような競馬ができれば、ここも。
⑤ウォルビスベイ 長丁場だとマイペースで運べるし、ここ2戦は頑張ってくれた。札幌からの輸送を挟んだが、体調は問題ないので、オーバーペースにならなければ。
⑥シェルブルック まだ手前を替えないなど課題はあるが、ここにきて内容が良化。中1週だが、ダメージはなく好調キープ。時計がかかれば。
⑦プリンスオブペスカ もともとが叩き良化型で、勝負どころでもズブさを出すから。そこをうまく立ち回れるかが鍵。底力に期待。
⑩インヴィクタ 前走は4角の手応えは抜群。でも、エンジンのかかりが遅い分、差し届かずの3着。力は上位、具合もいいので、もう少し早目に動く競馬で好結果を。
★3連単1頭軸マルチ4頭流し⑩-⑤⑥⑦①各100円 計3600円
本日の勝負レース2
中山9R 白井特別 芝右内1800m 14:35
ここは少頭数なので流れが落ち着いてスローになりそう。人気通りの決着か。なので、人気の⑤と②を。
⑤②
②サトノキングダム 前走は抜け出してからもしっかり走っていたし、強い内容だった。特に状態は変わらないが、今回も終いを生かす形で。
⑤フローレスマジック 前回、体調は抜群に良かったが、道中で収まり過ぎてしまい、反応するのに時間がかかった。ただ、レース後の反動もなく牧場ですぐに乗り込めたし、改めて期待。
★馬連②⑤4000円 計4000円
本日の勝負レース3
中山10R 浦安特別 ダ右1200m 15:10
ここは逃げ、先行したい馬が多いので、ハイペースになりそうな気が。そうすると、①④あたりの追い込みにも注意をした方がいいのかも。
②-⑦⑪⑥⑬
②ノーフィアー 追い切りは時計が出なかったが動きは悪くなかった。引き続きいい状態。このクラスにも実績がある馬。ここでも期待。
⑥タンタラスノオカ 昇級するので2、3戦叩く必要はあるかもしれないが、上積みはある。
⑦クラシコ 前走は初の1000メートルの流れに対応してくれたが、勝ち馬が強かった。今回は1200メートルだし、流れ次第では、上位争いは可能。
⑪シャインヴィットゥ 勝ったあとも順調。昇級して結果が出なかった時は少し足元の問題があったが、今はその不安がない。時計的にも通用するはず。
⑬アシャカダイキ 前走後は3勝している中山のダート1200メートルを目標に調整してきた。1600万ではワンパンチ足りなかったが、降級すれば力は上。仕上がりもいいから期待。
★3連単1頭軸マルチ4頭流し②-⑦⑪⑥⑬各100円 計3600円
本日の勝負レース4
阪神11R 仲秋ステークス(ハンデ) 芝右内1400m 15:35
⑪は力上位だと思うが、58キロがちょっと嫌だな。⑫を軸にしたいけど、能力はあるけど、我が強くて騎手の指示に素直に従わないところがあるので、うーん、⑩を軸でいいかな。
⑩-⑫⑪①④②
①レインボーフラッグ 中1週でもある程度しっかり追えて、ダメージはない。不向きな条件のなか崩れなかったし、何より今回は良績を残している阪神の1400メートル。改めて。
②ヤマカツグレース 前走は前が詰まって競馬にならなかったし、小回り1200メートルも忙しかった。現級を勝った阪神1400メートルでスムーズに運べれば。
④キアロスクーロ 前走はスローな流れで前残りの競馬。それでも内容は悪くなかった。前走後も順調だし、スムーズな競馬ができれば。
⑩サフランハート 放牧先で体調を崩したが、時間をかけて順調に良化。ただ、休み明け、昇級でいきなりはどうか。阪神に良績があるのでその点に期待するが、クラス慣れしつつかも。
⑪レッドアンシェル 前走は手応えの割に伸び切れなかったし、距離が応えたかも。今回は適距離。レースはどこからでも運べるし、馬場は乾いても渋ってもいい。ただ、ハンデは見込まれたか。
⑫テラノヴァ 乗り難しいが、前走はうまく乗ってくれて強い競馬だった。もともとこのクラスでも走っていた馬で能力は十分通用する。前走と同じようなレースができれば。
★3連複1頭軸5頭流し⑩-⑫⑪①④②各400円 計4000円
《今月の勝負レースの収支》
投資額 92000円 回収額 7510円
収支 -84490円 回収率 8.1%
ヘルメスが1万円以内で重賞を勝負するたまーにしいか当たらない?
《魂の重賞馬券》
中山11R セントライト記念(G2) 芝右外2200m 15:45
ここは素直に人気の⑮にするか。でもちょっと過剰人気のような気が確かに能力は凄いとおもうのだけど、相手も前走とはレベルが違うし。こういう時は他の馬に。でもそうすると、これが来ちゃうのがオレの予想。ま、いいや、どうせ酷い成績だし、うーん距離が不安だけど、G1を2着した実績のある①にしようかな。鞍上もこのコース、距離に実績十分の戸崎騎手だし。
①-⑮⑤④⑬⑭⑦
①ギベオン 前走は抜け出してフワッとした分、交わされてしまったが、僅か4戦目でGIでも勝負ができたのは能力が高い証。東京の2000メートルでゆったり走れていたので、距離延長は問題ないはず。緩さも解消してきた。不器用ではないから、初めてのコーナー4つの競馬も問題ない。
④ジェネラーレウーノ 6日にビッシリと追ったが、力強くてパワーに溢れる動き。ひと回り大きくなって、プラス体重は成長分。小細工をせずに、逃げて力を出し切りたい。
⑤コズミックフォース ダービーは思い切ったレースをして頑張ってくれた。夏場は放牧に出してパワーアップした感じがあるし、動きも悪くない。東京コースで好走しているが、器用さがあり中山も悪くない。春の実績に相応しいレースを。
⑦ブレステイキング ひと夏を越してカイ食いが良くなり、馬体、精神面ともに成長。春は素質だけで走っていたが、やっと体がついてきた。能力はここでもヒケを取らない。
⑬ダブルフラット 先週火曜、首の筋肉痛で楽をさせたが、夏場に2度使っている分、中身はできている。自在に動けるタイプ。相手は揃ったが、上位争いを。
⑭オウケンムーン 1週前に速い時計を出したし、馬体が減らないように今週は水曜に追い切りを消化。成長度は物足りないが、仕上がりは悪くない。休養前の2戦は物足りなかったが、今度は流れに乗ったレースを。
⑮レイエンダ 古馬が相手の前走でも、ゴールに近づくにつれ、グングン加速し、ノーステッキで好時計勝ち。負けなしだから言うわけではないが、まだまだ底は見せていない。春の実績馬との対戦になるが、3歳馬同士なら十分やれそう。
★3連単1頭軸マルチ6頭流し①-⑮⑤④⑬⑭⑦各100円 9000円
馬連①-⑤④各500円 計10000円
《今月の魂の重賞馬券の収支》
投資額 70000円 回収額 24420円
収支 -45580円 回収率 34.8%


にほんブログ村

競馬ランキング
ポチっとお願いしますm(__)m
( あす楽 )【 即納 / すぐ発送 】 フリッジィズー 方言 冷蔵庫 しゃべる 話す 動物 牛乳ビン 瓶 人気【 Fridgeezoo Hogen 】フリッジズー ペンギン 京都弁 鹿児島弁 熊本 名古屋 福島弁 広島弁 津軽弁 博多 福岡 高知 北海道 / WakuWaku
WakuWaku
冷蔵庫をあけると喋る牛乳パックのような動物「フリッジィズー」に方言を喋る「フリッジィズー Hogen

楽天市場 by
WakuWaku
冷蔵庫をあけると喋る牛乳パックのような動物「フリッジィズー」に方言を喋る「フリッジィズー Hogen

楽天市場 by

2018.09.16
よかったら本日の予想の参考にして下さい。
馬券の購入は自己責任でお願いします。責任は一切負えません。
本日の参考レース1
本日はお休みします
■1日4レース以内で勝負しています。
■1レース4000円以内で勝負しています。
■馬券は自己責任で購入して下さい。責任は一切負えません。
JRA出馬表はこちらから
本日の勝負レース1
阪神9R 夙川特別 ダ右1200m 14:25
ここは②を軸でいいかな。⑭が気になるけど、定員オーバーなので。
②-⑤①⑨⑥③⑩
①ソーディヴァイン 前走は直線で少し窮屈になる場面があった。あまり速い脚がないので、もう少し前で運ぶ形が理想。1000万は勝っている馬だし、この距離2回目で慣れも見込める。スピードを生かす競馬で。
②アルーアキャロル 前走はスッと流れに乗れて1200メートルに対応できた。短期放牧を挟んで順調に調整できているし、涼しくなってきたことで本来の動きが戻ってきた。右回りは稽古でも問題ない。
③タガノアム 使い込んでいたが、休ませていい感じに。昇級になるし、ペースの違いに戸惑わなければ。
⑤ハニージェイド 前走は行った行ったの競馬で前が止まらなかったが、あの位置で運べたことは収穫だった。馬体増もいい傾向。2走目で更に。
⑥マリエラ 前走は一頓挫明け。今回の方が順調なので上積みは十分。前走は絞ってあの数字。
⑨メイショウミライ 前走は休み明けだったし、スタートの後手が痛かった。まだまだこれからの馬だが、ここでも通用する力はある。
⑩ロングベスト 前走は勝ったものの、突き放す勢いから内の馬に食い下がられてしまった。1000万となると、決め手が課題になる。勝ち味を覚えて、克服してほしいところ。
★3連単1着固定6頭流し②-⑤①⑨⑥③⑩各100円 3000円
単勝②1000円 計4000円
結果③⑤⑭
②は6着。②は出遅れたのが響いたか。
本日の勝負レース2
中山9R 汐留特別 芝右内2000m 14:35
ここはメンバー中上がり1位の⑩を軸に。
⑩-④⑨⑥⑧⑤⑦
④ムーンライトナイト 休み明けだが、走れる態勢に仕上がった。前回は鞍上が競馬を教えてくれた。好相性の舞台に替わるし、力まずに走れれば。
⑤キューンハイト 少しずつ良くなっているし、マズマズ安定して走れている。瞬発力を要求される新潟よりは中山の方がいい。
⑥レッドリュンヌ 前走は牝馬同士でも相手が強かった。組み合わせひとつでもっとやれていいが、中山よりも新潟が合っているので。
⑦ミレフォリウム 放牧を挟み、最近では一番と言えるデキ。ダートで勝ったが、前走を見るとやはり芝の方がいいし、中山でも好走しているから見直したい。あとは久しぶりの当日輸送で極端に体が減らなければ。
⑧ラレッサングル このところもうひとつの結果が続いている。前走はブリンカー効果がなかったので外す。ハミを取らず進んでいかないので芝に戻して。
⑨オスカールビー 輸送が続く割に疲れも見せていないし、前回が格上相手にあわよくばという内容。坂のある中山に替わって真価を問われるが、あれだけ気分良く走れたので、再度、先手を取るのもあり。
⑩ランリーナ 前走は出負けして、揉まれてスローペースと悪条件が重なったが、終いは脚を使った。未勝利勝ちのこの舞台で先行できれば。
★3連単1着固定6流し⑩-④⑨⑥⑧⑤⑦各100円 3000円
複勝⑩1000円 計4000円
結果⑨⑧⑤
⑩は4着。⑨は人気通りの強さか。あー、素直に⑨の1着づけにすればよかった。
本日の勝負レース3
阪神10R 能勢特別 芝右内2000m 15:00
ここは⑥を軸にしたけど、⑤の方が良かったかも。
⑥-⑤④③①⑦②
①アグネスフォルテ 前走は勝った馬は重馬場が得意で強かったが、マクる競馬で力を見せた。使って良くなったし、再度折り合って運べるようなら。
②マルカブリスク このクラスになってワンパンチが課題だが、今は状態がいいから。阪神も合うので、ロスなく立ち回ってどこまで。
③アドマイヤアゼリ 前走は後方からになって本来のこの馬の競馬ができず、前に残られた。相性のいい阪神で変身を。
④シースプラッシュ もともと骨っぽいメンバーと走っていたから。前走の好走はフロックではない。昇級戦でどうかだが、いずれは通用する。
⑤カフジバンガード 夏場の2戦も崩れずに走れたし、この馬なりのポジションで運べれば、引き続き悪くなさそう。週末の雨予報も歓迎。
⑥ジャックローズ 前走はキッチリと差し切ってくれた。使って素軽くなった。今回は昇級、それに時計が速くなってどうか。
⑦ロードアクシス 前走は重馬場の影響もあった。夏場に結構使ってきたが、体調はキープできている。良馬場で見直したい。
★3連単1着固定6流し⑥-⑤④③①⑦②各100円 3000円
馬連⑥-⑤1000円 計4000円
結果⑤③①
⑥は4着。
本日の勝負レース4
中山10R 初風特別 芝右外1200m 15:10
ここは中山得意の⑤を軸でいいかな。古馬との斤量差を生かせれば。
⑤-⑪④①⑬
①ガゼボ 前走は速いペースだったうえ、自身が出していった分、タメを作れなかった。中山は合いそうなイメージ。ここは改めて。
④ラフィングマッチ 前走はリフレッシュ効果で硬さが取れていたし、モタれる面も見せなかった。昇級でもスピード負けはしないと思う。状態はいいので、あとは流れひとつ。
⑤ラストプリマドンナ 前走は不利があって結果が出なかった。今週の追い切りでは終いまでしっかりと走れていたし、動きは良かった。不利なく、スムーズに運べれば、あんなに負ける馬ではない。
⑪ショウナンアエラ 札幌で連闘も視野に入れていたぐらい。疲れも取れて体調は良好で、今回は体も絞れている。勝ち負け。
⑬ジュンザワールド 実績のある中山コースだが、今の馬場は時計が速過ぎるのでその点がどうか。できればひと雨あって少し渋ってほしい。
★3連単1頭軸マルチ4頭流し⑤-⑪④①⑬各100円 計3600円
結果⑪⑥②
⑤は10着。
《今月の勝負レースの収支》
投資額 92000円 回収額 7510円
収支 -84490円 回収率 8.1%
今日も気持のいいほど、ことごとく軸が外れて、もう前に進めないです。明日の予想も憂鬱な気分のままなので、見ない方がいいですよ。時間の無駄。うーん、それでも前に進まないと。でも10歩下がって2歩くらい進んでいるような。結局下がり続ける私です。しょうがないか。今日はクリンチャーにフォア賞を頑張ってもらって少しでも気分が晴れれば。でもオレの心の中は秋の長雨だな。
月中での今迄経験したことのないようなこの悲惨な成績。そういえば、今年は今迄に経験したことのないような豪雨や台風、地震などの自然災害が多かったような。
こりゃ、今月はさっさと白旗掲げて、残りの3ヶ月に気持の切り替えをするか。気分に負けるな。どっかで聞いたような。そういえば、高畑充希さんのバッファリンルナの痛みに負けるな。の負けるなのルナとバッファリンルナのルナを引っ掛けてることについ最近気がついた。なんて鈍感なオレ。全然関係ないか。
ヘルメスが1万円以内で重賞を勝負するたまーにしいか当たらない?
《魂の重賞馬券》
阪神11R ローズステークス(G2) 芝右外1800m 15:35
今年は桜花賞、オークスで3着以内に入った馬がいないので、成績のいいオークスからの臨戦でもそんなに信用できないかも。ここはオープンでも互角の走りを見せた⑤を軸にしようかな。⑤は前走がレコードだし、長い直線は末脚を生かせる。⑧はベストの距離かも。これが来てもしょうがないけど、どちらかというと、小柄な馬が勝っている印象。上がり3Fのいい馬が成績がいいので、①⑭あたりが穴かなと思っているのだけど。
⑤-⑧①⑦⑭⑪⑬⑥⑫③
①レッドランディーニ 水曜の追い切りで時計を要したが、馬場の影響。秋からの始動に向け、しっかりと調教できているから。GⅠの上位馬は出ていないし、楽しみ。
③スカーレットカラー 久々で一度使って良くなりそうな感触だが、ここ2週しっかり負荷をかけられた。桜花賞も上位と横並びのところまで迫れていたし、この条件なら。
⑤サラキア 前走の馬体増は成長分。春よりいい体になってきた。スタートは遅いが、この馬なりにまともになっているし、二の脚は速いから。小倉でレコード勝ちしたが、外回りコースの方が競馬はしやすい。結果を出して次につなげたい。
⑥オールフォーラヴ 休ませてかなり数字が増えているが、ようやくフレームに体重が見合ってきたという印象。仕上げは順調だし、今は落ち着きもある。リフレッシュされているので、いいレースを期待。
⑦センテリュオ しっかりと調教をやれたし、ここまで順調にこられた。非常にいいコンディション。重賞のここで力量を測れれば。
⑧サトノワルキューレ 先週までしっかりと負荷をかけているから、追い日は坂路でサッと。力を出せる態勢。1800メートルは少し忙しい気はするが、道中で流れに乗って運べれば。
⑪トーセンブレス 美浦に戻ってからはしっかり負荷をかけていて、先週の時点で馬体はもうできている。久々でも好仕上がり。阪神の外回りのコース形態はこの馬には合っているし、上手に走れそう。
⑫ゴージャスランチ 自己条件のカーネーションCは勝ちにいった分、詰め寄られたが、それでも抜かさせなかった点は評価できる。その後は秋に備えて放牧。体重こそ変わらないが、心身ともにしっかりして成長を感じる。阪神にも実績があるし、いい競馬をして秋華賞に。
⑬カンタービレ 追い日はジョッキー騎乗で併走を。元気が良かった、と好感触を伝えてもった。久々は苦にしない気性。それに1800メートルの方がレースはしやすそう。
⑭ウラヌスチャーム 先週ビシッと負荷をかけているので、直前は予定通り単走。引き続き馬は充実していていい雰囲気。広いコースで終いを生かす形がベストで、阪神外回りは歓迎。ひと夏越して体力もついてきたし、重賞メンバーでどこまで通じるか。
★3連単1着固定9頭流し⑤-⑧①⑦⑭⑪⑬⑥⑫③各100円 7200円
馬連⑤-⑧1000円 ⑤-①900円 ⑧-①900円 計10000円
結果⑬⑤④
⑬はうまく乗ったな。あの逃げで、上がり33,6秒の脚を使われたんじゃ、届かない。④は良く頑張って粘ったな。
《今月の魂の重賞馬券の収支》
投資額 70000円 回収額 24420円
収支 -45580円 回収率 34.8%
あー、もうムリ。この成績じゃ、生きていけない。明日からは一か八かの一発勝負かな。でもオレの場合いつも口だけだからな。・・・。


にほんブログ村

競馬ランキング
ポチっとお願いしますm(__)m
馬券の購入は自己責任でお願いします。責任は一切負えません。
本日の参考レース1
本日はお休みします
■1日4レース以内で勝負しています。
■1レース4000円以内で勝負しています。
■馬券は自己責任で購入して下さい。責任は一切負えません。
JRA出馬表はこちらから
本日の勝負レース1
阪神9R 夙川特別 ダ右1200m 14:25
ここは②を軸でいいかな。⑭が気になるけど、定員オーバーなので。
②-⑤①⑨⑥③⑩
①ソーディヴァイン 前走は直線で少し窮屈になる場面があった。あまり速い脚がないので、もう少し前で運ぶ形が理想。1000万は勝っている馬だし、この距離2回目で慣れも見込める。スピードを生かす競馬で。
②アルーアキャロル 前走はスッと流れに乗れて1200メートルに対応できた。短期放牧を挟んで順調に調整できているし、涼しくなってきたことで本来の動きが戻ってきた。右回りは稽古でも問題ない。
③タガノアム 使い込んでいたが、休ませていい感じに。昇級になるし、ペースの違いに戸惑わなければ。
⑤ハニージェイド 前走は行った行ったの競馬で前が止まらなかったが、あの位置で運べたことは収穫だった。馬体増もいい傾向。2走目で更に。
⑥マリエラ 前走は一頓挫明け。今回の方が順調なので上積みは十分。前走は絞ってあの数字。
⑨メイショウミライ 前走は休み明けだったし、スタートの後手が痛かった。まだまだこれからの馬だが、ここでも通用する力はある。
⑩ロングベスト 前走は勝ったものの、突き放す勢いから内の馬に食い下がられてしまった。1000万となると、決め手が課題になる。勝ち味を覚えて、克服してほしいところ。
★3連単1着固定6頭流し②-⑤①⑨⑥③⑩各100円 3000円
単勝②1000円 計4000円
結果③⑤⑭
②は6着。②は出遅れたのが響いたか。
本日の勝負レース2
中山9R 汐留特別 芝右内2000m 14:35
ここはメンバー中上がり1位の⑩を軸に。
⑩-④⑨⑥⑧⑤⑦
④ムーンライトナイト 休み明けだが、走れる態勢に仕上がった。前回は鞍上が競馬を教えてくれた。好相性の舞台に替わるし、力まずに走れれば。
⑤キューンハイト 少しずつ良くなっているし、マズマズ安定して走れている。瞬発力を要求される新潟よりは中山の方がいい。
⑥レッドリュンヌ 前走は牝馬同士でも相手が強かった。組み合わせひとつでもっとやれていいが、中山よりも新潟が合っているので。
⑦ミレフォリウム 放牧を挟み、最近では一番と言えるデキ。ダートで勝ったが、前走を見るとやはり芝の方がいいし、中山でも好走しているから見直したい。あとは久しぶりの当日輸送で極端に体が減らなければ。
⑧ラレッサングル このところもうひとつの結果が続いている。前走はブリンカー効果がなかったので外す。ハミを取らず進んでいかないので芝に戻して。
⑨オスカールビー 輸送が続く割に疲れも見せていないし、前回が格上相手にあわよくばという内容。坂のある中山に替わって真価を問われるが、あれだけ気分良く走れたので、再度、先手を取るのもあり。
⑩ランリーナ 前走は出負けして、揉まれてスローペースと悪条件が重なったが、終いは脚を使った。未勝利勝ちのこの舞台で先行できれば。
★3連単1着固定6流し⑩-④⑨⑥⑧⑤⑦各100円 3000円
複勝⑩1000円 計4000円
結果⑨⑧⑤
⑩は4着。⑨は人気通りの強さか。あー、素直に⑨の1着づけにすればよかった。
本日の勝負レース3
阪神10R 能勢特別 芝右内2000m 15:00
ここは⑥を軸にしたけど、⑤の方が良かったかも。
⑥-⑤④③①⑦②
①アグネスフォルテ 前走は勝った馬は重馬場が得意で強かったが、マクる競馬で力を見せた。使って良くなったし、再度折り合って運べるようなら。
②マルカブリスク このクラスになってワンパンチが課題だが、今は状態がいいから。阪神も合うので、ロスなく立ち回ってどこまで。
③アドマイヤアゼリ 前走は後方からになって本来のこの馬の競馬ができず、前に残られた。相性のいい阪神で変身を。
④シースプラッシュ もともと骨っぽいメンバーと走っていたから。前走の好走はフロックではない。昇級戦でどうかだが、いずれは通用する。
⑤カフジバンガード 夏場の2戦も崩れずに走れたし、この馬なりのポジションで運べれば、引き続き悪くなさそう。週末の雨予報も歓迎。
⑥ジャックローズ 前走はキッチリと差し切ってくれた。使って素軽くなった。今回は昇級、それに時計が速くなってどうか。
⑦ロードアクシス 前走は重馬場の影響もあった。夏場に結構使ってきたが、体調はキープできている。良馬場で見直したい。
★3連単1着固定6流し⑥-⑤④③①⑦②各100円 3000円
馬連⑥-⑤1000円 計4000円
結果⑤③①
⑥は4着。
本日の勝負レース4
中山10R 初風特別 芝右外1200m 15:10
ここは中山得意の⑤を軸でいいかな。古馬との斤量差を生かせれば。
⑤-⑪④①⑬
①ガゼボ 前走は速いペースだったうえ、自身が出していった分、タメを作れなかった。中山は合いそうなイメージ。ここは改めて。
④ラフィングマッチ 前走はリフレッシュ効果で硬さが取れていたし、モタれる面も見せなかった。昇級でもスピード負けはしないと思う。状態はいいので、あとは流れひとつ。
⑤ラストプリマドンナ 前走は不利があって結果が出なかった。今週の追い切りでは終いまでしっかりと走れていたし、動きは良かった。不利なく、スムーズに運べれば、あんなに負ける馬ではない。
⑪ショウナンアエラ 札幌で連闘も視野に入れていたぐらい。疲れも取れて体調は良好で、今回は体も絞れている。勝ち負け。
⑬ジュンザワールド 実績のある中山コースだが、今の馬場は時計が速過ぎるのでその点がどうか。できればひと雨あって少し渋ってほしい。
★3連単1頭軸マルチ4頭流し⑤-⑪④①⑬各100円 計3600円
結果⑪⑥②
⑤は10着。
《今月の勝負レースの収支》
投資額 92000円 回収額 7510円
収支 -84490円 回収率 8.1%
今日も気持のいいほど、ことごとく軸が外れて、もう前に進めないです。明日の予想も憂鬱な気分のままなので、見ない方がいいですよ。時間の無駄。うーん、それでも前に進まないと。でも10歩下がって2歩くらい進んでいるような。結局下がり続ける私です。しょうがないか。今日はクリンチャーにフォア賞を頑張ってもらって少しでも気分が晴れれば。でもオレの心の中は秋の長雨だな。
月中での今迄経験したことのないようなこの悲惨な成績。そういえば、今年は今迄に経験したことのないような豪雨や台風、地震などの自然災害が多かったような。
こりゃ、今月はさっさと白旗掲げて、残りの3ヶ月に気持の切り替えをするか。気分に負けるな。どっかで聞いたような。そういえば、高畑充希さんのバッファリンルナの痛みに負けるな。の負けるなのルナとバッファリンルナのルナを引っ掛けてることについ最近気がついた。なんて鈍感なオレ。全然関係ないか。
ヘルメスが1万円以内で重賞を勝負するたまーにしいか当たらない?
《魂の重賞馬券》
阪神11R ローズステークス(G2) 芝右外1800m 15:35
今年は桜花賞、オークスで3着以内に入った馬がいないので、成績のいいオークスからの臨戦でもそんなに信用できないかも。ここはオープンでも互角の走りを見せた⑤を軸にしようかな。⑤は前走がレコードだし、長い直線は末脚を生かせる。⑧はベストの距離かも。これが来てもしょうがないけど、どちらかというと、小柄な馬が勝っている印象。上がり3Fのいい馬が成績がいいので、①⑭あたりが穴かなと思っているのだけど。
⑤-⑧①⑦⑭⑪⑬⑥⑫③
①レッドランディーニ 水曜の追い切りで時計を要したが、馬場の影響。秋からの始動に向け、しっかりと調教できているから。GⅠの上位馬は出ていないし、楽しみ。
③スカーレットカラー 久々で一度使って良くなりそうな感触だが、ここ2週しっかり負荷をかけられた。桜花賞も上位と横並びのところまで迫れていたし、この条件なら。
⑤サラキア 前走の馬体増は成長分。春よりいい体になってきた。スタートは遅いが、この馬なりにまともになっているし、二の脚は速いから。小倉でレコード勝ちしたが、外回りコースの方が競馬はしやすい。結果を出して次につなげたい。
⑥オールフォーラヴ 休ませてかなり数字が増えているが、ようやくフレームに体重が見合ってきたという印象。仕上げは順調だし、今は落ち着きもある。リフレッシュされているので、いいレースを期待。
⑦センテリュオ しっかりと調教をやれたし、ここまで順調にこられた。非常にいいコンディション。重賞のここで力量を測れれば。
⑧サトノワルキューレ 先週までしっかりと負荷をかけているから、追い日は坂路でサッと。力を出せる態勢。1800メートルは少し忙しい気はするが、道中で流れに乗って運べれば。
⑪トーセンブレス 美浦に戻ってからはしっかり負荷をかけていて、先週の時点で馬体はもうできている。久々でも好仕上がり。阪神の外回りのコース形態はこの馬には合っているし、上手に走れそう。
⑫ゴージャスランチ 自己条件のカーネーションCは勝ちにいった分、詰め寄られたが、それでも抜かさせなかった点は評価できる。その後は秋に備えて放牧。体重こそ変わらないが、心身ともにしっかりして成長を感じる。阪神にも実績があるし、いい競馬をして秋華賞に。
⑬カンタービレ 追い日はジョッキー騎乗で併走を。元気が良かった、と好感触を伝えてもった。久々は苦にしない気性。それに1800メートルの方がレースはしやすそう。
⑭ウラヌスチャーム 先週ビシッと負荷をかけているので、直前は予定通り単走。引き続き馬は充実していていい雰囲気。広いコースで終いを生かす形がベストで、阪神外回りは歓迎。ひと夏越して体力もついてきたし、重賞メンバーでどこまで通じるか。
★3連単1着固定9頭流し⑤-⑧①⑦⑭⑪⑬⑥⑫③各100円 7200円
馬連⑤-⑧1000円 ⑤-①900円 ⑧-①900円 計10000円
結果⑬⑤④
⑬はうまく乗ったな。あの逃げで、上がり33,6秒の脚を使われたんじゃ、届かない。④は良く頑張って粘ったな。
《今月の魂の重賞馬券の収支》
投資額 70000円 回収額 24420円
収支 -45580円 回収率 34.8%
あー、もうムリ。この成績じゃ、生きていけない。明日からは一か八かの一発勝負かな。でもオレの場合いつも口だけだからな。・・・。


にほんブログ村

競馬ランキング
ポチっとお願いしますm(__)m
( あす楽 )【 即納 / すぐ発送 】 フリッジィズー 方言 冷蔵庫 しゃべる 話す 動物 牛乳ビン 瓶 人気【 Fridgeezoo Hogen 】フリッジズー ペンギン 京都弁 鹿児島弁 熊本 名古屋 福島弁 広島弁 津軽弁 博多 福岡 高知 北海道 / WakuWaku
WakuWaku
冷蔵庫をあけると喋る牛乳パックのような動物「フリッジィズー」に方言を喋る「フリッジィズー Hogen

楽天市場 by
WakuWaku
冷蔵庫をあけると喋る牛乳パックのような動物「フリッジィズー」に方言を喋る「フリッジィズー Hogen

楽天市場 by
