fc2ブログ
   
11
1
2
6
7
8
9
13
14
15
16
20
21
22
23
27
28
29
30
   

11月25日(日)のレース結果

11月25日(日)のレース結果

本日の参考レース1
本日はお休みします。

それでは本日の予想はこちらです。
■1日4レース以内で勝負しています。
■1レース4000円以内で勝負しています。
■馬券は自己責任で購入して下さい。責任は一切負えません。
JRA出馬表はこちらから

本日の勝負レース1
東京8R オリエンタル賞(ハンデ) 芝左1800m 13:50
ここは差し、追い込み馬が多いので、スローな流れになりそう。直線が長いので末脚勝負になりそうだけど、前も残りそう。

⑫-⑭⑩⑪⑦⑤
⑤ヴェルテアシャフト 暑さが応えたのか、前走が案外だったが、現級はすぐに勝てる馬。2走前と同じく調教でしっかりと動けているし。
⑦スマートルビー 前走、最後は切れ負けしたが、鞍上がうまく乗ってくれた。休み明けとすれば上出来。今季は調子がいいし、5走前の京都の内容から、坂のある東京なら1800メートルでもいい競馬ができそう。
⑩サトノキングダム 使い込んだこともあって放牧でリフレッシュ。いい感じに仕上がっているし、ここにきて馬もしっかりしてきたから。
⑪コーカス 前半でいい位置で取れないが、ラストは脚を使っているから。でもビッシリ乗ってくれたし、真面目に走れさえすれば。
⑫ゴールドギア 前走もいい脚を使ってくれたが、直線で内に入って外に出すのに手間取るロスがあった。中間はここを目標に乗り込んだし、坂のある東京に替わるのもいいので、好レースを期待。
⑭クラークキー 前走は折り合いもついて上手な競馬ができた。現級は一度勝っている馬だし、使った上積みもあるので、上位争いも可能。
★3連単1着固定5頭流し⑫-⑭⑩⑪⑦⑤各100円  2000円
3連単2着固定5頭流し⑫-⑭⑩⑪⑦⑤各100円  2000円  計4000円
結果⑩⑥⑪
⑫は8着。


本日の勝負レース2
東京9R シャングリラ賞 ダ左1400m 14:25
ダートの1400mなので、前にいる⑥を。⑩は時計的にもここでも通用しそう。

⑥-②⑩⑯⑮
②ハルクンノテソーロ うるさい馬がいて、前走はそれにつられて出負けしてしまった。ただ、それでも終いはしっかり伸びたように力はある。
⑥アメリカンファクト 周りに合わせるより、多少無理をしてでも行き切った方がいい。引き続き体調はいいので、積極的な競馬ができれば。
⑩レピアーウィット 前走はゲート内で立ち上がってしまった。追い切りはいい動きで、仕上がりはいいので、スタートさえ決めてくれれば……。
⑮スカルバン 前走は凄く状態が良かったが、競馬ぶりが変わらなかったので、今回はダートで。中間、掛かる面を修正できて乗りやすくなっているし、ダートが合えば勝ち負けになりそう。
⑯アーバンイェーガー 課題のゲートをポンと出たことで、前走は気分良く走れていた。時計も優秀だった。ムラな面はあるが、短期放牧でリフレッシュして気配はかなりいい。
★3連単1頭軸マルチ4頭流し⑥-②⑩⑯⑮各100円   計3600円
結果⑦⑥②
⑩は競争除外。


本日の勝負レース3
京都10R 渡月橋ステークス 芝右外1400m 14:40
このコースは3~4コーナーのカーブが緩く勾配がキツイ。内枠、逃げの成績がいいので、この条件に合う②を。

②-⑫③①⑬⑩
①カイザーバル 前走は1400メートルが合っていたこと、それに何よりジョッキーと手が合っていたことが勝因。昇級でも。
②アマルフィコースト 前走は勝ち馬の脚が違い過ぎたが、勝ちパターンの競馬で内容は良かったし、輸送競馬をクリアできたのも収穫。使ったあとも落ち着きがあって状態はいいので、ここもスピードを生かして。
③ハナズレジェンド 集中してたし、小脚も使えるので、1400メートルへの起用は正解。まだ余裕はあるが、自分で体を造るタイプ。外回りならレースもしやすそう。
⑩テルメディカラカラ 手術明けだったことを考えれば、よく走ってくれた。スローだと行きたがって噛む面があるので、少しでも流れてほしい。
⑫フィアーノロマーノ 重賞では壁があったのか、前走後はさすがに疲れ切ったという様子。今回は立て直してフレッシュな状態。中間は元気一杯だし、改めて期待。
⑬サプルマインド 前走はこの馬も伸びていたが、流れが遅かった。前々走が好内容だったし、通用する力は持っている。上積みもある。
★3連単1着固定5頭流し②-⑫③①⑬⑩各100円  2000円
3連単2着固定5頭流し②-⑫③①⑬⑩各100円  2000円  計4000円
結果①②③   6970円的中!
安!


本日の勝負レース4
京都11R オータムリーフステークス ダ右1200m 15:15
ここは展開次第で逃げもできるし、好位で運んで差すこともできる⑩を。

⑩-⑧④⑮⑪③
③ベック 除外で適当なレースがなかったので一度放牧に。オープンでも安定して走れるようになっているし、休み明けでも。
④スマートアヴァロン 前々走は歩様が乱れたけど、しっかり追えれば前走ぐらいは走れる。中間もプールを併用して調整。この斤量も慣れているから。
⑧モルトアレグロ 今週はいい動きだったし、除外で1週延びたのは良かった。ただ、血統的には向くが、デビュー戦の内容から、このクラスのダートでどこまでやれるか。
⑩コパノキッキング 前走は後方からの競馬になったが、外に出してからよく伸びた。レースに幅が出たのは収穫。ハナに行かなくてもいい脚を使えるのが分かったし、昇級でも。
⑪ゴールドクイーン 先週、坂路で50秒台が出たので今週は無理をしなかったが順調。前走はハナを譲る形になったが、ダートなら行き切った方がいい。今回は別定戦で斤量増が課題。
⑮テーオーヘリオス 中央での初重賞の前走が強力メンバーだった。外々を回りながらだったし、よく頑張った。58キロがどうかだが、オープン特別なら前進していい。
★3連単1着固定5頭流し⑩-⑧④⑮⑪③各100円   2000円
3連単2着固定5頭流し⑩-⑧④⑮⑪③各100円  2000円  計4000円
結果⑩⑦②

《今月の勝負レースの収支》
投資額  127200円    回収額 150450円
収支   +23250円    回収率  118.2%
今月は何とかプラスに。


ヘルメスが1万円以内で重賞を勝負するたまーにしいか当たらない?
《魂の重賞馬券》
東京11R ジャパンカップ(G1) 芝左2400m 15:40
ここはたぶん①が来ると思うけど、1番ゲートが凄い不安。過去5年で1番は3着以内に4回入ってるけど、アーモンドアイのレース展開からすると、極端な内は厳しいような気がする。たぶんスーパーホースだから大丈夫かもしれないけど。今までずっと2桁ゲートで、1桁ゲートはシンザン記念(G3)の時だけ。①の得意なレース展開にできるか心配。絶対にマークされるので、揉まれてそのまま動けないで、消化不良のレースになる可能性も。ルメール騎手は頭いいので、うまく捌くとは思うけど、下げ過ぎるとこのレースは4コーナーで6番以内の馬が9勝なので、何とか中団くらいにはいないと。
ここは大きなレースで実力をフルに発揮するMデムーロの⑪にしようかな。①が断然の人気になってるし、⑪も人気上位だけど、このコースでアルゼンチン共和国杯を勝っているし、先行策で行ってくれれば。
このレース、過去5年でムーア騎手はジェンティルドンナで勝ち、ラストインパクトで2着に持ってきている。このレースをよく知っている。日本の芝がどうかだが、ムーア騎手はこのカプリで4戦3勝。

⑪-①③⑧⑫⑨⑤
①アーモンドアイ 2年続けて勝ち馬が出ているように枠順としてはいいだろうが、この馬にとっては微妙。包まれてしまう可能性がある。できれば前走みたいに真ん中あたりで進路を選べる方が良かった。それでもジョッキーがうまく誘導してくれれば、問題ないか。
③サトノダイヤモンド エンジンのかかりが遅いので長い直線は歓迎だが、腰が甘いので坂までにセーフティリードを保っておきたい。相手云々より、決まった枠なりのメリットを生かして自分の競馬をするだけ。いかにこの馬らしい走りができるか。
⑤ミッキースワロー 大阪杯は輸送と暑さの影響があり、札幌記念はプレッシャーを受け、前も開かなかった。以前は追い切ると食いが悪くなったが、今はしっかりと食べられるように。金曜日は左回りのポリトラックで調整。気合が程よく乗って雰囲気はいい。早く競馬場に入って悪いことはないから土曜日に東京へ。本格化は先でも枠順は言うことないし、この馬の良さを出せれば。
⑧キセキ 気持ちの入り過ぎる面が解消。普段からコントロールが利いているし、今ならスタートの心配はいらない。あとは、この馬のリズムで走れれば。
⑨シュヴァルグラン 乗りやすい馬だし、2週続けて追い切りに騎乗してもらっているので、テン乗りの心配はしていない。好位で流れに乗れるだろうし、ちょうどいい枠順。年齢はひとつとったが、宝塚記念をパスした分、去年と変わらないぐらいの状態にある。
⑪スワーヴリチャード 2週続けて乗り役に乗ってもらい、走る気持ちは出てきている。前回は出遅れて接触もあったが、それにしても伸びなかった。スムーズな競馬でどこまで走れるか、この馬の力を信じている。ゲートから集中してくれれば。
⑫カプリ この馬らしいノビノビとしたストライドで動いており、仕上がりは想像以上。ジャパンカップの過去の成績から、決して外枠が不利とは言い切れないので悲観はしていない。与えられた条件でベストを尽くす。
★3連単1頭軸マルチ6頭流し⑪-①③⑧⑫⑨⑤各100円   9000円
馬連⑪-①1000円     計10000円
結果①⑧⑪   2690円的中!
堅いなー。それにしてもアーモンドアイは凄いな。世界記録かよ。キセキも頑張ったのに、相手が悪かったか。


京都12R 京阪杯(G3) 芝右内1200m 16:15
最後の直線が短いので、1200mだし、前にいる馬を。内枠で好位で運べる③を。

③-④⑯⑰⑦⑪⑧
③ダノンスマッシュ ここ目標に、思い描いた通りのデキに持ってこられた。洋芝より軽い京都の方が合っているし、来年は大きいところを狙いたい馬。いいレースができれば。
④アレスバローズ 短期放牧を挟んでここを目標にいつも通り順調。前回は雨馬場が応えたが、馬場が良ければ違うはず。4走前は位置が後ろになり過ぎただけで、京都も問題ない。
⑦グレイトチャーター 今週はジョッキー騎乗で予定よりも速くなったが、問題はない。ここ3走は安定して走れているし、引き続き状態もいい。時計がかかった方がいいが、最近は良馬場でもしっかり走れているから。
⑧ダイアナヘイロー 順調に調整してこられたし、仕上がりは悪くない。あとは相手や展開次第。すべての面でうまく噛み合うようなら。
⑪ダイメイフジ 夏場はもうひとつなので、放牧でリフレッシュ。久々になるが稽古は動いているし、力は出せそう。1200メートルでも問題ない。うまく流れに乗って運べれば。
⑯ワンスインナムーン スプリンターズSは最初の1、2完歩目が遅かった分、後続のマークも自然と厳しくなり、渋った馬場も微妙に応えた。このレースから逆算して在厩調整。気持ち太目だが、輸送でピッタリ仕上がる。改めての期待。
⑰アンヴァル 前走は良馬場でやれて状態も良く、斤量も50キロ。真価を発揮してくれた。帰厩後の雰囲気も変わらず良く、今週の終いの動きも抜群だった。体も充実しているので、今の状態なら重賞でも。
★3連単1頭軸マルチ6頭流し③-④⑯⑰⑦⑪⑧各100円   9000円
馬連③-④1000円     計10000円
結果③⑥⑧
⑥抜けか。あー、③の1着づけにして買い目を増やすべきだったか。前にいる馬を狙ったので⑥も入れるべきだったんだろうけど、⑥は波が激しくて入れられなかった。3単54万か。


《今月の魂の重賞馬券の収支》
投資額 150000円      回収額  96740円
収支  -53260円      回収率   64.4%
うーん、今月も酷い結果に。
さて、次週は
中山でスポーツニッポン賞ステイヤーズステークス(G2)。
このレースの傾向としては堅めなので、有力馬に絞った方がよさそう。間隔は中2~5週くらいで、枠は内枠がいい。豊富なスタミナがある先行馬に有利。7歳だけど、ムーア騎手で3連覇したアルバートが有力。今年はモレイラ騎手騎乗予定。あとは、リッジマン、モンドインテロ、アドマイヤエイカンあたりか。もうこれでいいかな。
阪神ではチャレンジカップ(G3)。
このレースもあまり波乱がない。先行できるスタミナのある馬を。1600万下組の好走率が高い。今のところ、軸はルメール騎手騎乗予定のレイエンダ。あと有力そうなのは、ダンビュライト、エアウィンザー、マウントゴールド、ステイフーリッシュ、トリコロールブルー、ダッシングブレイズあたりか。
中京ではチャンピオンズカップ(G1)。
ダートだけに500キロ以上の大型馬がいい。JBCクラシックからの組が好走している。差し、追い込みタイプがいい。5枠がいい。中京に開催が替わってから1番人気が一度も勝っていない。2着2回。
今のところ、軸はルヴァンスレーヴ、相手はゴールドドリーム、ケイティブレイブ、オメガパヒューム。あとは、サンライズノヴァ、サンライズソア、ノンコノユメ、ウェスタールンドあたりか。
米国から参戦のG1馬パヴェルはどうなんだろう。ここ2戦2着もあるけど、大差がついているから。始めの4頭でいいかな。
ルヴァンスレーヴ、Mデムーロ騎手
全日本2歳優駿(JPN1)1着。ユニコーンS(G3)1着。ジャパンDダービー(JPN1)1着。南部杯(JPN1)1着。7戦6勝。新馬戦から連対を外したことがない。しかも2着になったのは伏竜Sで内田博騎手に乗り替わった時だけ。しかもこの時は57キロ。今回はMデムーロ騎手で斤量も56キロ。
ゴールドドリーム、Cルメール騎手
フェブラリーステークス(G1)2着。かしわ記念(JPN1)1着。帝王賞(JPN1)1着。南部杯(JPN1)2着。昨年のこのレースの勝ち馬。この時はムーア騎手。ここ3戦は全てルメール騎手騎乗。
ケイティブレイブ、福永騎手
昨年このレース4着。今年はフェブラリーステークス(G1)は11着だったけど、あとは、川崎記念(JPN1)1着。ダイオライト記念(JPN2)1着。帝王賞(JPN1)2着。日本テレビ盃(JPN2)1着。JBCクラシック(JPN1)1着。乗り手は全て福永騎手。
オメガパヒューム、Cデムーロ騎手
今年はJBCクラシック(JPN1)2着。シリウスS(G3)1着。ジャパンDダービー(JPN1)2着。連対を外して3着になったのは、青竜Sだけ。
この4頭でいいかな。でもオレのことだから、また直前に考えがコロっと替わっちゃうんだろうな。



にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村

競馬ランキング
ポチっとお願いしますm(__)m





手(テ)モートコントロール Aero Nova (エアロノヴァ)
バンダイ(BANDAI)
2018-10-31

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 手(テ)モートコントロール Aero Nova (エアロノヴァ) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル




勝負師の極意 (双葉文庫)
双葉社
武 豊

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 勝負師の極意 (双葉文庫) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル





スポンサーサイト



11月25日(日)のレース

大阪でまた、万博が開催されることが決定したみたいですね。成功するといいですけど、このところ自然災害が日本は多いので心配です。
今日はジャパンカップか。アーモンドアイかな、断然人気だし。
よかったら本日の予想の参考にして下さい。
馬券の購入は自己責任でお願いします。責任は一切負えません。

本日の参考レース1
本日はお休みします。

それでは本日の予想はこちらです。
■1日4レース以内で勝負しています。
■1レース4000円以内で勝負しています。
■馬券は自己責任で購入して下さい。責任は一切負えません。
JRA出馬表はこちらから

本日の勝負レース1
東京8R オリエンタル賞(ハンデ) 芝左1800m 13:50
ここは差し、追い込み馬が多いので、スローな流れになりそう。直線が長いので末脚勝負になりそうだけど、前も残りそう。

⑫-⑭⑩⑪⑦⑤
⑤ヴェルテアシャフト 暑さが応えたのか、前走が案外だったが、現級はすぐに勝てる馬。2走前と同じく調教でしっかりと動けているし。
⑦スマートルビー 前走、最後は切れ負けしたが、鞍上がうまく乗ってくれた。休み明けとすれば上出来。今季は調子がいいし、5走前の京都の内容から、坂のある東京なら1800メートルでもいい競馬ができそう。
⑩サトノキングダム 使い込んだこともあって放牧でリフレッシュ。いい感じに仕上がっているし、ここにきて馬もしっかりしてきたから。
⑪コーカス 前半でいい位置で取れないが、ラストは脚を使っているから。でもビッシリ乗ってくれたし、真面目に走れさえすれば。
⑫ゴールドギア 前走もいい脚を使ってくれたが、直線で内に入って外に出すのに手間取るロスがあった。中間はここを目標に乗り込んだし、坂のある東京に替わるのもいいので、好レースを期待。
⑭クラークキー 前走は折り合いもついて上手な競馬ができた。現級は一度勝っている馬だし、使った上積みもあるので、上位争いも可能。
★3連単1着固定5頭流し⑫-⑭⑩⑪⑦⑤各100円  2000円
3連単2着固定5頭流し⑫-⑭⑩⑪⑦⑤各100円  2000円  計4000円

本日の勝負レース2
東京9R シャングリラ賞 ダ左1400m 14:25
ダートの1400mなので、前にいる⑥を。⑩は時計的にもここでも通用しそう。

⑥-②⑩⑯⑮
②ハルクンノテソーロ うるさい馬がいて、前走はそれにつられて出負けしてしまった。ただ、それでも終いはしっかり伸びたように力はある。
⑥アメリカンファクト 周りに合わせるより、多少無理をしてでも行き切った方がいい。引き続き体調はいいので、積極的な競馬ができれば。
⑩レピアーウィット 前走はゲート内で立ち上がってしまった。追い切りはいい動きで、仕上がりはいいので、スタートさえ決めてくれれば……。
⑮スカルバン 前走は凄く状態が良かったが、競馬ぶりが変わらなかったので、今回はダートで。中間、掛かる面を修正できて乗りやすくなっているし、ダートが合えば勝ち負けになりそう。
⑯アーバンイェーガー 課題のゲートをポンと出たことで、前走は気分良く走れていた。時計も優秀だった。ムラな面はあるが、短期放牧でリフレッシュして気配はかなりいい。
★3連単1頭軸マルチ4頭流し⑥-②⑩⑯⑮各100円   計3600円

本日の勝負レース3
京都10R 渡月橋ステークス 芝右外1400m 14:40
このコースは3~4コーナーのカーブが緩く勾配がキツイ。内枠、逃げの成績がいいので、この条件に合う②を。

②-⑫③①⑬⑩
①カイザーバル 前走は1400メートルが合っていたこと、それに何よりジョッキーと手が合っていたことが勝因。昇級でも。
②アマルフィコースト 前走は勝ち馬の脚が違い過ぎたが、勝ちパターンの競馬で内容は良かったし、輸送競馬をクリアできたのも収穫。使ったあとも落ち着きがあって状態はいいので、ここもスピードを生かして。
③ハナズレジェンド 集中してたし、小脚も使えるので、1400メートルへの起用は正解。まだ余裕はあるが、自分で体を造るタイプ。外回りならレースもしやすそう。
⑩テルメディカラカラ 手術明けだったことを考えれば、よく走ってくれた。スローだと行きたがって噛む面があるので、少しでも流れてほしい。
⑫フィアーノロマーノ 重賞では壁があったのか、前走後はさすがに疲れ切ったという様子。今回は立て直してフレッシュな状態。中間は元気一杯だし、改めて期待。
⑬サプルマインド 前走はこの馬も伸びていたが、流れが遅かった。前々走が好内容だったし、通用する力は持っている。上積みもある。
★3連単1着固定5頭流し②-⑫③①⑬⑩各100円  2000円
3連単2着固定5頭流し②-⑫③①⑬⑩各100円  2000円  計4000円

本日の勝負レース4
京都11R オータムリーフステークス ダ右1200m 15:15
ここは展開次第で逃げもできるし、好位で運んで差すこともできる⑩を。

⑩-⑧④⑮⑪③
③ベック 除外で適当なレースがなかったので一度放牧に。オープンでも安定して走れるようになっているし、休み明けでも。
④スマートアヴァロン 前々走は歩様が乱れたけど、しっかり追えれば前走ぐらいは走れる。中間もプールを併用して調整。この斤量も慣れているから。
⑧モルトアレグロ 今週はいい動きだったし、除外で1週延びたのは良かった。ただ、血統的には向くが、デビュー戦の内容から、このクラスのダートでどこまでやれるか。
⑩コパノキッキング 前走は後方からの競馬になったが、外に出してからよく伸びた。レースに幅が出たのは収穫。ハナに行かなくてもいい脚を使えるのが分かったし、昇級でも。
⑪ゴールドクイーン 先週、坂路で50秒台が出たので今週は無理をしなかったが順調。前走はハナを譲る形になったが、ダートなら行き切った方がいい。今回は別定戦で斤量増が課題。
⑮テーオーヘリオス 中央での初重賞の前走が強力メンバーだった。外々を回りながらだったし、よく頑張った。58キロがどうかだが、オープン特別なら前進していい。
★3連単1着固定5頭流し⑩-⑧④⑮⑪③各100円   2000円
3連単2着固定5頭流し⑩-⑧④⑮⑪③各100円  2000円  計4000円

《今月の勝負レースの収支》
投資額  111600円    回収額 143480円
収支   +31880円    回収率  128.5%


ヘルメスが1万円以内で重賞を勝負するたまーにしいか当たらない?
《魂の重賞馬券》
東京11R ジャパンカップ(G1) 芝左2400m 15:40
ここはたぶん①が来ると思うけど、1番ゲートが凄い不安。過去5年で1番は3着以内に4回入ってるけど、アーモンドアイのレース展開からすると、極端な内は厳しいような気がする。たぶんスーパーホースだから大丈夫かもしれないけど。今までずっと2桁ゲートで、1桁ゲートはシンザン記念(G3)の時だけ。①の得意なレース展開にできるか心配。絶対にマークされるので、揉まれてそのまま動けないで、消化不良のレースになる可能性も。ルメール騎手は頭いいので、うまく捌くとは思うけど、下げ過ぎるとこのレースは4コーナーで6番以内の馬が9勝なので、何とか中団くらいにはいないと。
ここは大きなレースで実力をフルに発揮するMデムーロの⑪にしようかな。①が断然の人気になってるし、⑪も人気上位だけど、このコースでアルゼンチン共和国杯を勝っているし、先行策で行ってくれれば。
このレース、過去5年でムーア騎手はジェンティルドンナで勝ち、ラストインパクトで2着に持ってきている。このレースをよく知っている。日本の芝がどうかだが、ムーア騎手はこのカプリで4戦3勝。

⑪-①③⑧⑫⑨⑤
①アーモンドアイ 2年続けて勝ち馬が出ているように枠順としてはいいだろうが、この馬にとっては微妙。包まれてしまう可能性がある。できれば前走みたいに真ん中あたりで進路を選べる方が良かった。それでもジョッキーがうまく誘導してくれれば、問題ないか。
③サトノダイヤモンド エンジンのかかりが遅いので長い直線は歓迎だが、腰が甘いので坂までにセーフティリードを保っておきたい。相手云々より、決まった枠なりのメリットを生かして自分の競馬をするだけ。いかにこの馬らしい走りができるか。
⑤ミッキースワロー 大阪杯は輸送と暑さの影響があり、札幌記念はプレッシャーを受け、前も開かなかった。以前は追い切ると食いが悪くなったが、今はしっかりと食べられるように。金曜日は左回りのポリトラックで調整。気合が程よく乗って雰囲気はいい。早く競馬場に入って悪いことはないから土曜日に東京へ。本格化は先でも枠順は言うことないし、この馬の良さを出せれば。
⑧キセキ 気持ちの入り過ぎる面が解消。普段からコントロールが利いているし、今ならスタートの心配はいらない。あとは、この馬のリズムで走れれば。
⑨シュヴァルグラン 乗りやすい馬だし、2週続けて追い切りに騎乗してもらっているので、テン乗りの心配はしていない。好位で流れに乗れるだろうし、ちょうどいい枠順。年齢はひとつとったが、宝塚記念をパスした分、去年と変わらないぐらいの状態にある。
⑪スワーヴリチャード 2週続けて乗り役に乗ってもらい、走る気持ちは出てきている。前回は出遅れて接触もあったが、それにしても伸びなかった。スムーズな競馬でどこまで走れるか、この馬の力を信じている。ゲートから集中してくれれば。
⑫カプリ この馬らしいノビノビとしたストライドで動いており、仕上がりは想像以上。ジャパンカップの過去の成績から、決して外枠が不利とは言い切れないので悲観はしていない。与えられた条件でベストを尽くす。
★3連単1頭軸マルチ6頭流し⑪-①③⑧⑫⑨⑤各100円   9000円
馬連⑪-①1000円     計10000円

京都12R 京阪杯(G3) 芝右内1200m 16:15
最後の直線が短いので、1200mだし、前にいる馬を。内枠で好位で運べる③を。

③-④⑯⑰⑦⑪⑧
③ダノンスマッシュ ここ目標に、思い描いた通りのデキに持ってこられた。洋芝より軽い京都の方が合っているし、来年は大きいところを狙いたい馬。いいレースができれば。
④アレスバローズ 短期放牧を挟んでここを目標にいつも通り順調。前回は雨馬場が応えたが、馬場が良ければ違うはず。4走前は位置が後ろになり過ぎただけで、京都も問題ない。
⑦グレイトチャーター 今週はジョッキー騎乗で予定よりも速くなったが、問題はない。ここ3走は安定して走れているし、引き続き状態もいい。時計がかかった方がいいが、最近は良馬場でもしっかり走れているから。
⑧ダイアナヘイロー 順調に調整してこられたし、仕上がりは悪くない。あとは相手や展開次第。すべての面でうまく噛み合うようなら。
⑪ダイメイフジ 夏場はもうひとつなので、放牧でリフレッシュ。久々になるが稽古は動いているし、力は出せそう。1200メートルでも問題ない。うまく流れに乗って運べれば。
⑯ワンスインナムーン スプリンターズSは最初の1、2完歩目が遅かった分、後続のマークも自然と厳しくなり、渋った馬場も微妙に応えた。このレースから逆算して在厩調整。気持ち太目だが、輸送でピッタリ仕上がる。改めての期待。
⑰アンヴァル 前走は良馬場でやれて状態も良く、斤量も50キロ。真価を発揮してくれた。帰厩後の雰囲気も変わらず良く、今週の終いの動きも抜群だった。体も充実しているので、今の状態なら重賞でも。
★3連単1頭軸マルチ6頭流し③-④⑯⑰⑦⑪⑧各100円   9000円
馬連③-④1000円     計10000円

《今月の魂の重賞馬券の収支》
投資額 130000円      回収額  94050円
収支  -35950円      回収率   72.3%


にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村

競馬ランキング
ポチっとお願いしますm(__)m





手(テ)モートコントロール Aero Nova (エアロノヴァ)
バンダイ(BANDAI)
2018-10-31

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 手(テ)モートコントロール Aero Nova (エアロノヴァ) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル




勝負師の極意 (双葉文庫)
双葉社
武 豊

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 勝負師の極意 (双葉文庫) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル





11月24日(土)のレース結果

11月24日(土)のレース結果

本日の参考レース1
本日はお休みします。

それでは本日の予想はこちらです。
■1日4レース以内で勝負しています。
■1レース4000円以内で勝負しています。
■馬券は自己責任で購入して下さい。責任は一切負えません。
JRA出馬表はこちらから

本日の勝負レース1
東京9R カトレア賞 ダ左1600m 14:15
ここはスタート地点が芝で、外は内より30m長く走れる。なので、外枠の先行馬をと思うのだけど、先行馬が多いので速い流れになって、後ろから来るかも。たぶん、⑭か⑩あたりだと思うのだけど。相手のレベルもあるけど、⑩の10馬身差も凄いけど、ただ、③が直線の短い福島で9馬身差は衝撃だ。④は前走で武藤騎手が1600mは長いので、1400mあたりがいいといっているので抜けにした。⑬も消したけど、とても気になる。大型馬だし、前走もフワフワして本気で走っていない。本気で走ったら、来るかも。

⑭-⑩③⑥
③ワシントンテソーロ アメリカ血統らしく、使って更に気持ちが前向きになっている。スタートが思った以上に速かったし、大きなフットワークで走るので、東京で更に。
⑥キンゲン 初戦は3角あたりまでは手応えがもうひとつでも、スピードに乗ってからの走りは申し分なし。使っての上積みは確実。直線の長い東京コースも魅力。
⑩ロマンティコ 前走はスピードの違いで自然とハナへ。馬場状態を考えても時計は速かったし、あの勝ちっぷりなら昇級戦でも。
⑭メイクハッピー 初戦は上手に競馬ができていたし、いい内容で勝てた。短期放牧を挟み、帰厩後も順調に調整できている。1週前にしっかり負荷をかけたので、今週は軽目に。昇級のここでも勝ち負けに。
★3連単1頭軸マルチ3頭流し⑭-⑩③⑥各200円  3600円
馬連⑭-⑩400円  計4000円
結果⑭⑥⑧
あー、⑩は4着かよ!⑧は予想できないな。


本日の勝負レース2
京都10R 花園ステークス(ハンデ) ダ右1900m 15:05
ここは好位から差せそうな⑯を。①が残りそうなのがちょっと不安。

⑯-⑩⑨⑧④⑦
④ビスカリア 前走はラスト勝負でよく来た。デキは変わりないし、あとは、展開。ロスのないように、できれば内へ突っ込んで捌いて。
⑦ビッグアイランド 先週しっかりやったので今週は上がり重点。これで十分。前走はコーナーコーナーで早目に来られ厳しい展開だった。1900メートルはプラス。自分の競馬ができれば。
⑧マイネルクラース 前走はゲートのタイミングが合わなくて、頭を下げた時に切られたことで、レースでも馬の気分が乗らないような走りだった。地力はあるので改めて期待。
⑨メイショウタチマチ 前々走は装鞍所からイレ込みが激しかった。前走はそこを踏まえての調整でうまくいった。ハンデは1キロ増だが、上位争いを。
⑩エイコーン 夏場の休養を挟み、ここ2戦がこれまでの詰めの甘さを払拭するような競馬。体が増えて充実しているし、昇級のここでも。
⑯サトノティターン 前走は惜しい内容。今回は初めての右回りだが、最近はレースで変なところを見せていないので、好勝負を。
★3連単1着固定5頭流し⑯-⑩⑨⑧④⑦各100円  2000円
3連単2着固定5頭流し⑯-⑩⑨⑧④⑦各100円  2000円  計4000円
結果⑩④⑫
⑯は11着。


本日の勝負レース3
東京11R キャピタルステークス 芝左1600m 15:25
このコースはディープインパクト産駒の連対率が3割近い。なので、⑭か②も入れときたい。取り敢えず、ルメール騎手の⑭を。⑨はこのところ、安定しているし、調教もよく見えたので。前走はスタートで躓いて、直線では前が開いたから、行こうとしたら寄られるし、まともに走れなかった。鞍上はビュイック騎手に替わったけど、信頼できるので。

⑨-⑦⑧⑪⑭③
③ショウナンアンセム 放牧でリフレッシュ。いい状態。オープン特別だし、スムーズなレース運びができれば、善戦は可能。
⑦ソーグリッタリング ラストで遊んでしまうので、なかなか勝ち切れなかったがここへきて連勝。間隔は開いたが状態は維持。最後まで集中できれば。
⑧ダイワキャグニー 相手が強かっただけで、前走の毎日王冠もこの馬としては頑張っている。その後は放牧を挟んでここへ。先週の追い切りはいくらか重かったが、今週は良くなっていた。1600メートルでも走っているし、あとは良馬場でやれれば。
⑨タワーオブロンドン 夏場を充電期間に充てたことで、馬体が更にパワーアップ。調教の動きにも迫力が出てきた。古馬相手でも能力は足りる。
⑪ハクサンルドルフ 時計のかかる最終週の馬場はプラス。1週前に52秒6が出たし、今週もいい動き。もう1列前で運べれば。
⑭プロディガルサン 前走も何とか凌いでくれたが、抜け出してからフワッとして危ないところがあった。昇級は形の上でクラスの壁はない。動きも変わらずいいので、本当に終いだけに徹する競馬なら。
★3連単1着固定5頭流し⑨-⑦⑧⑪⑭③各100円   2000円
3連単2着固定5頭流し⑨-⑦⑧⑪⑭③各100円  2000円  計4000円
結果⑤⑨②
全然ダメか。⑤と②も気になってはいたんだけど。


本日の勝負レース4
東京12R 3歳上1000万下(牝) 芝左1400m 16:00
①はこの中でも力上位だと思うし、調教もよく見えたので。たぶん、好位から差せる①が⑫あたりだと思うのだけど。

①-⑫⑥⑭⑩
①キャナルストリート 前走はちょっと早く抜け出したらソラを使ってしまった。負けはしたが、このクラスでも力が上なのは分かった。短期放牧を挟んで状態も変わりないから、改めて期待。
⑥キラービューティ 前走は疲れが蓄積されていたよう。立て直しを図ってフレッシュな状態だし、ここは改めて。
⑩シンボリティアラ 東京の1400メートルでは2戦2勝。ともに男馬が相手だった。牝馬同士なら昇級戦でも。
⑫ラストプリマドンナ 前走、結果は伴なわなかったが、落ち着いてレースに臨めたし、その点は良くなっていた。折り合いに進歩が見られたので距離を延ばして。もっと走れていい馬。
⑭ヴェルスパー 久々になるが、牝馬戦ならクラスが上がっても、そう差のないレースができそう。
★3連単1頭軸マルチ4頭流し①-⑫⑥⑭⑩各100円  3600円  
馬連①-⑫400円   計4000円
結果①⑭⑫   11890円的中!

《今月の勝負レースの収支》
投資額  111600円    回収額 143480円
収支   +31880円    回収率  128.5%
今月は何とかプラスで終わりそうだけど、これじゃ生活できないな。


ヘルメスが1万円以内で重賞を勝負するたまーにしいか当たらない?
《魂の重賞馬券》
京都11R 京都2歳ステークス(G3) 芝右内2000m 15:40
最後の直線が短いので、②⑧⑥あたりの前で運べる馬を。①は力上位だと思うけど、モレイラ騎手がどのあたりで位置を取るかで、あまり後ろ過ぎると届かない可能性も。しかも1枠だし。内側が荒れているので、⑧か⑥あたりだと思うのだけど。取り敢えず、調教がよく見えた⑧を。中間、坂路で自己ベストを出したし。

⑧-①⑥②⑨
①クラージュゲリエ テンションが高くて追い切りでは掛かったが、3角からは折り合って、ラストは伸びたように動きは良かった。新馬勝ちしたように、鞍上はクセ馬を御すことにも長けているので、その点にも期待。
②ワールドプレミア 返し馬では行きっぷりが良かったのに、レースでは道中ハミを取らず、直線だけで差し切り。まだしっかりしていないけど、能力を感じる。距離が延びるのはプラス材料。重賞でも。
⑥ブレイキングドーン 前回は休養明けでテンションが高くなってしまい、放馬して除外に。休まずに乗り込んでいるし、今回はゲートの裏までメンコを着ける予定。
⑧ミッキーブラック いい体で帰厩したこともあり、ここまでビシビシと調教を積んできた。力を出せる仕上がり。スタート、二の脚ともにそう速くないけど、この頭数なら後ろからでもいけそう。次のホープフルSのためにも、好レースを。
⑨ショウリュウイクゾ 放牧先で捻挫と爪を傷めるアクシデントがあり新潟2歳Sは自重したが、帰厩後は順調。仕上がりはいい。初戦は大雑把な勝ち方だったが、逆に奥を感じさせる内容。
★3連単1頭軸マルチ4頭流し⑧-①⑥②⑨各200円   7200円
馬連⑧-①2800円     計10000円
結果①⑥②
⑧は4着。堅い決着か。


《今月の魂の重賞馬券の収支》
投資額 130000円      回収額  94050円
収支  -35950円      回収率   72.3%
今月も厳しいな。


にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村

競馬ランキング
ポチっとお願いしますm(__)m





手(テ)モートコントロール Aero Nova (エアロノヴァ)
バンダイ(BANDAI)
2018-10-31

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 手(テ)モートコントロール Aero Nova (エアロノヴァ) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル




勝負師の極意 (双葉文庫)
双葉社
武 豊

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 勝負師の極意 (双葉文庫) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル





11月24日(土)のレース

有価証券報告書の虚偽記載などで日産のカルロス・ゴーン会長が逮捕されましたが、日産をV字回復させた手腕など経営者としては素晴らしい素質があるのに、ほんと残念でなりません。やはり素質があっても所詮は人間だから、金銭欲も人一倍あるのかもしれません。マット・ズークリー主演のドラマ、レジデント型破りな天才研修医に出てくるメリーナ・カナカレデス演じるレーン・ハンターによく似ている気がします。チャステイン・パーク記念病院のがん専門医として勤務するだけでなく、自分のクリニックも持っている。しかし、名女性医師として世間に知られているのに、その裏ではやらなくてもいい治療までして、金を稼ぐ。世間への立ち回りがうまく、頭も切れるから証拠を残さない。ああ、俺にもこんな頭があったら・・・。結局最後はここに行くんかい。と思ったあなた、いつもこんなんですみません。
よかったら本日の予想の参考にして下さい。
馬券の購入は自己責任でお願いします。責任は一切負えません。

本日の参考レース1
本日はお休みします。

それでは本日の予想はこちらです。
■1日4レース以内で勝負しています。
■1レース4000円以内で勝負しています。
■馬券は自己責任で購入して下さい。責任は一切負えません。
JRA出馬表はこちらから

本日の勝負レース1
東京9R カトレア賞 ダ左1600m 14:15
ここはスタート地点が芝で、外は内より30m長く走れる。なので、外枠の先行馬をと思うのだけど、先行馬が多いので速い流れになって、後ろから来るかも。たぶん、⑭か⑩あたりだと思うのだけど。相手のレベルもあるけど、⑩の10馬身差も凄いけど、ただ、③が直線の短い福島で9馬身差は衝撃だ。④は前走で武藤騎手が1600mは長いので、1400mあたりがいいといっているので抜けにした。⑬も消したけど、とても気になる。大型馬だし、前走もフワフワして本気で走っていない。本気で走ったら、来るかも。

⑭-⑩③⑥
③ワシントンテソーロ アメリカ血統らしく、使って更に気持ちが前向きになっている。スタートが思った以上に速かったし、大きなフットワークで走るので、東京で更に。
⑥キンゲン 初戦は3角あたりまでは手応えがもうひとつでも、スピードに乗ってからの走りは申し分なし。使っての上積みは確実。直線の長い東京コースも魅力。
⑩ロマンティコ 前走はスピードの違いで自然とハナへ。馬場状態を考えても時計は速かったし、あの勝ちっぷりなら昇級戦でも。
⑭メイクハッピー 初戦は上手に競馬ができていたし、いい内容で勝てた。短期放牧を挟み、帰厩後も順調に調整できている。1週前にしっかり負荷をかけたので、今週は軽目に。昇級のここでも勝ち負けに。
★3連単1頭軸マルチ3頭流し⑭-⑩③⑥各200円  3600円
馬連⑭-⑩400円  計4000円

本日の勝負レース2
京都10R 花園ステークス(ハンデ) ダ右1900m 15:05
ここは好位から差せそうな⑯を。①が残りそうなのがちょっと不安。

⑯-⑩⑨⑧④⑦
④ビスカリア 前走はラスト勝負でよく来た。デキは変わりないし、あとは、展開。ロスのないように、できれば内へ突っ込んで捌いて。
⑦ビッグアイランド 先週しっかりやったので今週は上がり重点。これで十分。前走はコーナーコーナーで早目に来られ厳しい展開だった。1900メートルはプラス。自分の競馬ができれば。
⑧マイネルクラース 前走はゲートのタイミングが合わなくて、頭を下げた時に切られたことで、レースでも馬の気分が乗らないような走りだった。地力はあるので改めて期待。
⑨メイショウタチマチ 前々走は装鞍所からイレ込みが激しかった。前走はそこを踏まえての調整でうまくいった。ハンデは1キロ増だが、上位争いを。
⑩エイコーン 夏場の休養を挟み、ここ2戦がこれまでの詰めの甘さを払拭するような競馬。体が増えて充実しているし、昇級のここでも。
⑯サトノティターン 前走は惜しい内容。今回は初めての右回りだが、最近はレースで変なところを見せていないので、好勝負を。
★3連単1着固定5頭流し⑯-⑩⑨⑧④⑦各100円  2000円
3連単2着固定5頭流し⑯-⑩⑨⑧④⑦各100円  2000円  計4000円

本日の勝負レース3
東京11R キャピタルステークス 芝左1600m 15:25
このコースはディープインパクト産駒の連対率が3割近い。なので、⑭か②も入れときたい。取り敢えず、ルメール騎手の⑭を。⑨はこのところ、安定しているし、調教もよく見えたので。前走はスタートで躓いて、直線では前が開いたから、行こうとしたら寄られるし、まともに走れなかった。鞍上はビュイック騎手に替わったけど、信頼できるので。

⑨-⑦⑧⑪⑭③
③ショウナンアンセム 放牧でリフレッシュ。いい状態。オープン特別だし、スムーズなレース運びができれば、善戦は可能。
⑦ソーグリッタリング ラストで遊んでしまうので、なかなか勝ち切れなかったがここへきて連勝。間隔は開いたが状態は維持。最後まで集中できれば。
⑧ダイワキャグニー 相手が強かっただけで、前走の毎日王冠もこの馬としては頑張っている。その後は放牧を挟んでここへ。先週の追い切りはいくらか重かったが、今週は良くなっていた。1600メートルでも走っているし、あとは良馬場でやれれば。
⑨タワーオブロンドン 夏場を充電期間に充てたことで、馬体が更にパワーアップ。調教の動きにも迫力が出てきた。古馬相手でも能力は足りる。
⑪ハクサンルドルフ 時計のかかる最終週の馬場はプラス。1週前に52秒6が出たし、今週もいい動き。もう1列前で運べれば。
⑭プロディガルサン 前走も何とか凌いでくれたが、抜け出してからフワッとして危ないところがあった。昇級は形の上でクラスの壁はない。動きも変わらずいいので、本当に終いだけに徹する競馬なら。
★3連単1着固定5頭流し⑨-⑦⑧⑪⑭③各100円   2000円
3連単2着固定5頭流し⑨-⑦⑧⑪⑭③各100円  2000円  計4000円

本日の勝負レース4
東京12R 3歳上1000万下(牝) 芝左1400m 16:00
①はこの中でも力上位だと思うし、調教もよく見えたので。たぶん、好位から差せる①が⑫あたりだと思うのだけど。

①-⑫⑥⑭⑩
①キャナルストリート 前走はちょっと早く抜け出したらソラを使ってしまった。負けはしたが、このクラスでも力が上なのは分かった。短期放牧を挟んで状態も変わりないから、改めて期待。
⑥キラービューティ 前走は疲れが蓄積されていたよう。立て直しを図ってフレッシュな状態だし、ここは改めて。
⑩シンボリティアラ 東京の1400メートルでは2戦2勝。ともに男馬が相手だった。牝馬同士なら昇級戦でも。
⑫ラストプリマドンナ 前走、結果は伴なわなかったが、落ち着いてレースに臨めたし、その点は良くなっていた。折り合いに進歩が見られたので距離を延ばして。もっと走れていい馬。
⑭ヴェルスパー 久々になるが、牝馬戦ならクラスが上がっても、そう差のないレースができそう。
★3連単1頭軸マルチ4頭流し①-⑫⑥⑭⑩各100円  3600円  
馬連①-⑫400円   計4000円

《今月の勝負レースの収支》
投資額  95600円    回収額 131590円
収支   +35990円    回収率  137.6%


ヘルメスが1万円以内で重賞を勝負するたまーにしいか当たらない?
《魂の重賞馬券》
京都11R 京都2歳ステークス(G3) 芝右内2000m 15:40
最後の直線が短いので、②⑧⑥あたりの前で運べる馬を。①は力上位だと思うけど、モレイラ騎手がどのあたりで位置を取るかで、あまり後ろ過ぎると届かない可能性も。しかも1枠だし。内側が荒れているので、⑧か⑥あたりだと思うのだけど。取り敢えず、調教がよく見えた⑧を。中間、坂路で自己ベストを出したし。

⑧-①⑥②⑨
①クラージュゲリエ テンションが高くて追い切りでは掛かったが、3角からは折り合って、ラストは伸びたように動きは良かった。新馬勝ちしたように、鞍上はクセ馬を御すことにも長けているので、その点にも期待。
②ワールドプレミア 返し馬では行きっぷりが良かったのに、レースでは道中ハミを取らず、直線だけで差し切り。まだしっかりしていないけど、能力を感じる。距離が延びるのはプラス材料。重賞でも。
⑥ブレイキングドーン 前回は休養明けでテンションが高くなってしまい、放馬して除外に。休まずに乗り込んでいるし、今回はゲートの裏までメンコを着ける予定。
⑧ミッキーブラック いい体で帰厩したこともあり、ここまでビシビシと調教を積んできた。力を出せる仕上がり。スタート、二の脚ともにそう速くないけど、この頭数なら後ろからでもいけそう。次のホープフルSのためにも、好レースを。
⑨ショウリュウイクゾ 放牧先で捻挫と爪を傷めるアクシデントがあり新潟2歳Sは自重したが、帰厩後は順調。仕上がりはいい。初戦は大雑把な勝ち方だったが、逆に奥を感じさせる内容。
★3連単1頭軸マルチ4頭流し⑧-①⑥②⑨各200円   7200円
馬連⑧-①2800円     計10000円

《今月の魂の重賞馬券の収支》
投資額 120000円      回収額  94050円
収支  -25950円      回収率   78.3%


にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村

競馬ランキング
ポチっとお願いしますm(__)m





手(テ)モートコントロール Aero Nova (エアロノヴァ)
バンダイ(BANDAI)
2018-10-31

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 手(テ)モートコントロール Aero Nova (エアロノヴァ) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル




勝負師の極意 (双葉文庫)
双葉社
武 豊

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 勝負師の極意 (双葉文庫) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル





11月18日(日)のレース結果

11月18日(日)のレース結果

本日の参考レース1
京都10R 衣笠特別 芝右外1800m 15:00
ここは少頭数だし、好位で運べる⑥を軸に。②は消しにしたけど、ルメールだし来ちゃうかも。

⑥-⑦①⑤
①テーオービクトリー デキは横ばい。ここ2戦は体が増えているが、太くは映っていない。気持ちひとつ。
⑤リュヌルージュ いい状態を保っている。レースでは常に一生懸命に走るタイプ。限定戦でひと押しを。
⑥インヘリットデール 好仕上がり。前向きさがあって、柔らかい動き。今回は限定戦なので。
⑦レイズアベール 前走は勝ったと思ったが、ゴールでは首の上げ下げ。タイミングの差だけで。いい脚を使えるし、今回はもう何とか。
★3連複1頭軸3頭流し⑥-⑦①⑤各1300円  計3900円
結果①③⑤
⑥は7着。やっぱ、ムーア凄いな。この少頭数で3単6万7千円か。


それでは本日の予想はこちらです。
■1日4レース以内で勝負しています。
■1レース4000円以内で勝負しています。
■馬券は自己責任で購入して下さい。責任は一切負えません。
JRA出馬表はこちらから

本日の勝負レース1
京都9R 秋明菊賞 芝右外1400m 14:25
ここは1400mだし、結構先行馬がいるので、少し速い流れになれば③か②が来ると思うのだけど、⑥も好位で運びそうだし、調教がよく見えた③を軸に。と思ったけど、ここ3年ルメール騎手が3連勝か。しかもその前の年も2着にもってきてるし。ルメール得意のコースか。じゃ、②でいいかな。でも後でバカを見るような気が・・・。

②-③⑥⑩⑨④
②ユナカイト 気持ちがピリッとしてきたので、テンションが高くならないように努めてきた。ここでも通用する力はあるし、今後の見通しが明るくなる競馬を。
③ジョニーズララバイ 前走のレースで、目に泥の塊が飛んできたのでその治療をして、一旦、放牧へ。ただ、先週、そして今週と動きが凄くいい。パワーがついてきた感じがする。
④エルモンストロ スタートが上手。それに前向きな気性だから、1400メートルはこなせそう。まだ成長途上の段階だが、能力の高さで好レースを。
⑥ローゼンクリーガー 3回とも違うパターンのレースで頑張っているし、いい勉強になっている。男馬相手に戻るが、経験がつながれば。
⑨レースガーデン 思った以上に走ったし、内容も良かった。その後はひと息入れたが、変わりなくきた。仕上がりも早く、完成度は高いが、洋芝とは違うので、その点だけ。
⑩ディープダイバー 真面目に走るので、レースでは自分の力をしっかりと出せる。ここも相手次第。
★3連単1着固定5頭流し②-③⑥⑩⑨④各100円  2000円
3連単2着固定5頭流し②-③⑥⑩⑨④各100円  2000円  計4000円
結果⑥⑩①
②は4着。どっちにしろ①がないし。


本日の勝負レース2
福島10R 土湯温泉特別 芝右1800m 14:40
ここは芝1800mなので、好位で運べる馬を。⑬は近走結果を残しているので。

⑬-⑮⑩②⑭③
②リリックドラマ 追う毎にピリッとしてきた。立ち直った感があるし、マイペースで運べれば。
③レッドイリーゼ 馬体が減りやすいので中1週が鍵になるが、前走は勝負どころから閉じ込められてしまったから。スムーズに運べれば。
⑩ナイスドゥ 前走は詰まりつつも伸びていたし、このクラスでも通用する。以前は芝で実績があった馬だし、条件替わりでも問題ない。
⑬ルナステラ 体重的には休養前とそう変わらなくても、カイ食いがいいし、馬がしっかりしてきた。休養がいい方に出ている。今の体調なら好レースに。
⑭ルエヴェルロール 牝馬限定戦の1800メートルがあったので、ここを目標に。小回りコースは小倉で好走しているし、同じくらい走れれば。
⑮ラティカ 勝ったあとはリフレッシュ放牧。久々でも力を出せる仕上がり。前走は1600メートルで勝ったが、その前の実績から1800メートルでも問題ない。いきなりはどうかだが、このクラスでやれる力は持っている。
★3連単1着固定5頭流し⑬-⑮⑩②⑭③各100円  2000円
3連単2着固定5頭流し⑬-⑮⑩②⑭③各100円  2000円  計4000円
結果②⑤③
⑬は4着。3単59万円か。荒れたな。


本日の勝負レース3
東京10R 錦秋ステークス ダ左1600m 14:50
ダートでしかも少頭数なので、前にいる②⑦③あたりを中心に。調教がよく見えた③を軸に。東京のダート1600mは2戦2勝なので。

③-⑧⑦②①④
①バレッティ 前走は距離を詰めて文句なしの内容だった。状態は変わりなく順調。少頭数なのは歓迎だし、前回くらい走れば昇級でも。
②レッドオルバース 前走は休み明けもあるが、強気に乗り過ぎた。疲れはなく状態はいいし、この条件は合っているから。流れに合わせる形で。
③アルクトス 馬体がしっかりしてきたし、動きにも素軽さが出ている。古馬の準オープンとなると相手も強いが、調整過程は不安なくきているし、どれだけやれるか。
④カフェブリッツ 前走はいいところがなかった。暑かったので夏バテ気味だったか。今週も動いたし、持ち直して状態は良くなっているので、中団あたりで脚をタメられれば。
⑦シュナウザー 田辺騎手は「縮こまって走っている」と言っていた。使った後もそう変わらず。まだ本調子には戻ってなさそう。
⑧クレマンダルザス 小倉で勝った時の体重に戻っていたし、道中もうまく脚を溜められた。今回はこの頭数。流れが落ち着いた場合に、同じようなレースができるかどうか。
★3連単1着固定5頭流し③-⑧⑦②①④各100円   2000円
3連単2着固定5頭流し③-⑧⑦②①④各100円   2000円  計4000円
結果③②⑧   1890円的中!
超安!


本日の勝負レース4
福島11R 福島民友カップ ダ右1700m 15:20
⑭は好位で運べそうだし、調教もよく見えたので。

⑭-⑩⑫⑮③⑧
③エポック 1400メートルでもしっかり競馬はしているが、ベストは小回り1700メートル。ここを目標に仕上がりも悪くないから好レースを。
⑧キタサンサジン 以前に比べると短距離ではテンに行けなくなっている。目先を替えてキッカケを掴めれば。
⑩コスモカナディアン 今季はずっと好調で、レースも安定しているし、この中間も変わらずきているが、デキの善し悪しが実戦と結びつかないタイプ。走るか走らないかの判断が難しい。
⑫ノーブルサターン 前走は当日輸送のない滞在競馬で体が増えていた。今回は準オープンを勝っている福島。体も当時くらいに絞れている。
⑭ヒラボクラターシュ まだ緩さは残る現状で、モタれる面を見せながらも重賞であれだけ走っている。器用なので小回りは問題ないので、オープン特別なら。
⑮ジュンヴァルカン 出遅れもあったが、2走前は前が止まらない馬場。前回のように普通に出れば、小回りにも対応できる。仕上がりは問題ないし、ゲートをクリアできれば。
★3連単1着固定5頭流し⑭-⑩⑫⑮③⑧各100円   2000円
3連単2着固定5頭流し⑭-⑩⑫⑮③⑧各100円  2000円  計4000円
結果⑭①⑩
①抜けか。


《今月の勝負レースの収支》
投資額  95600円    回収額 131590円
収支   +35990円    回収率  137.6%
今日も全然ダメか。来週、今月の最終週で頑張らないと。


ヘルメスが1万円以内で重賞を勝負するたまーにしいか当たらない?
《魂の重賞馬券》
京都11R マイルチャンピオンシップ(G1) 芝右外1600m 15:40
⑧は叩いた上積みもありそうだし、G1に強いルメール騎手なので、信頼して。取りこぼしても2着には来ると思うので。③が定員オーバーなので距離が忙しいんじゃないかなと思って消しちゃったけど、もの凄く不安。自信ないなぁ。

⑧-①⑦⑥②⑮⑭⑱
①ステルヴィオ 放牧先から非常にいい状態で戻ってきたし、順調に調教メニューを消化して体つきや雰囲気は前走以上。マイルに替わって今までよりも道中のスピードや反応が大事になってくるので、枠順どうこうより、しっかりゲートを出て流れに乗れるかが鍵。
②ペルシアンナイト 気性面はともかく、肉体的には成長して体つきが以前より良くなった。前走のようなスローだと厳しいが、いい脚を長く使えるので、ある程度流れてくれれば。不甲斐ない競馬が続いているが、能力は高いので、改めて期待。
⑥ジュールポレール 前走は結果的にひと呼吸仕掛けが早くなってしまったが、久々だったことを考えれば内容は悪くなかった。攻めに乗ったジョッキーは「背中が柔らかくて乗りやすい」と。京都は走り慣れているコースだし、好位付近につけてどこまで頑張れるか。このレースを勝っているサダムパテックの妹だし、この馬も。
⑦ロジクライ 前回はスッと2番手につけて折り合って、追ってからもいい脚を使った。時計も優秀だったし、強い競馬。強い攻めにも堪えてくれて、それが実になった。まだ数を使っていないから馬は若いし、体調も申し分なし。京都のマイルにも実績があるので、期待を。
⑧モズアスコット 追い切りは予定より速くなったが、その後も疲れは見せず、以前のように食いが落ちることもなかった。まだ未完成でも、以前よりしっかりしてきたし、久々を叩いた今回は、仕掛けてからの反応も違う。
⑭エアスピネル ゲートの悪い馬じゃないし、枠順はどこでも問題ない。先週の微熱は心配したが、1日で治まったので、GIに向けていい状態に仕上がった。前走からの上積みはあるし、鞍上も2走目。昨年は早目に動いて勝ちにいった分、差されたが、GIを勝つ力はある。
⑮アエロリット ゲートさえ普通に出れば自然と前でレースをしていると思うから外枠でも問題ない。追い切り後も普段は落ち着きがあって雰囲気はいい。右回りでは内にモタれるところがあるが、札幌のクイーンSを勝っているし、ハナを切らなくても、気分良くこの馬の競馬ができれば京都のGⅠでも。
⑱ケイアイノーテック 中5週と十分な間隔があったので、ここまで思惑通りに調整できた。カイ食いが良く、体重は少し増えているが、輸送してちょうどいい体での出走となりそう。1回使っての上積みは感じるし、前回ぐらいゲートを出てくれれば。
★3連単1着固定7頭流し⑧-①⑦⑥②⑮⑭⑱各100円   4200円
3連単2着固定7頭流し⑧-①⑦⑥②⑮⑭⑱各100円   4200円
馬連⑧-①⑦各800円  1600円   計10000円
結果①②③
⑧は13着。4コーナーで他馬と接触か。ついてねぇな。


《今月の魂の重賞馬券の収支》
投資額 120000円      回収額  94050円
収支  -25950円      回収率   78.3%
今日は取り戻すどころか、もっとひどくなってしまった。今週は悲惨だった。
さて、次週は
京都2歳ステークス(G3)
登録は今のところ11頭。1番人気の3着内率は90%と高い。
有力馬は、連勝で芙蓉S勝ちのミッキーブラック、鞍上はCデムーロ騎手。そして札幌2歳S3着のクラージュゲリエ、鞍上はJモレイラ騎手。前走は札幌2歳S、そして今日8番人気で東京スポーツ杯2歳Sを勝って3連勝したニシノデイジーから0,1秒差の3着だった。あとは武豊騎手騎乗のワールドプレミア、福永騎手騎乗のブレイキングドーンあたりか。
京阪杯(G3)
ここは登録数が多いので、ほんと分からないけど。今のところ軸は大野騎手騎乗のワンスインナムーンかな。朱鷺Sの勝ち馬でスプリンターズS(G1)は6着。勝ったファインニードルからは0,4秒差。あと有力と思える馬は福永騎手騎乗のグレイトチャーターかな。近3走は安定して勝ち馬から0、3~0,4秒差でのゴール。そのグレイトチャーターをオパールSで負かしたのが酒井学騎手騎乗のアンヴァル。あとは前走キーンランドカップ(G3)2着のダノンスマッシュ。あとは、藤岡佑騎手騎乗のアレスバローズ、秋山騎手騎乗のダイメイフジ、吉原騎手騎乗のアサクサゲンキ、松若騎手騎乗のカラクレナイ、浜中騎手騎乗のキングハートなど。
ジャパンカップ(G1)
宝塚記念の勝ち馬ミッキーロケットが右トモの筋肉痛のため、有馬記念を見据えて出走回避なのが残念。
ここは人気でもCルメール騎手騎乗のアーモンドアイかな。秋華賞は休み明け。今度はトップコンディションでいける。シンザン記念、桜花賞、オークス、秋華賞とG1、3勝を含む今年4戦4勝で史上5頭目の牝馬三冠制覇を達成したし、このレースを連覇したジェンティルドンナ級、あるいはそれ以上の牝馬。このレースは牡馬、セン馬と牝馬の勝ち星は5勝づづだが、出走数を考慮すると、圧倒的に牝馬が強い。今年の登録馬で牝馬はこのアーモンドアイだけ、唯一の牝馬だけど、もうこれで決まりじゃないか。いや、でも昨年の覇者でCデムーロ騎手騎乗のシュヴァルグランが連覇を狙っているから。前走の京都大賞典では4着。今年勝てば、ジェンティルドンナ以来2頭目のジャパンカップ連覇を達成する。前走、その京都大賞典で勝ったのは復活したサトノダイヤモンド。Jモレイラ騎手騎乗でこちらも有力馬。
今年は外国馬が2頭参戦。イギリスのサンダリングブルーは前走カナディアンインターナショナル2着。日本をよく知っているFベリー騎手騎乗。もう一頭は、これは勝つ可能性が高いと思われるムーア騎手騎乗のカプリ。昨年は47年ぶりの愛ダービー&英セントレジャー制覇。今年は凱旋門賞5着、英チャンピオンS4着。
あとはMデムーロ騎手騎乗のスワーヴリチャード、武豊騎手騎乗のマカヒキ、川田騎手騎乗のキセキあたりが有力か。
データは馬番①が2年連続勝っている。近5年でも3着以内に4回入っているように、1枠の3着内率が高い。昨年も①シュヴァルグラン②レイデオロの1枠ワンツー。
脚質は差しの勝利数が多い。先行馬の3着内率が高い。
前走1,3、4着の3着内率が高い。1番人気の3着内率は80%。
天皇賞(秋)からの成績がいい。3,4,5歳馬が中心。過去10年で関西馬が9勝、2着9回、3着8回と圧倒的。
今年はどうなるのか。・・・。



にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村

競馬ランキング
ポチっとお願いしますm(__)m





手(テ)モートコントロール Aero Nova (エアロノヴァ)
バンダイ(BANDAI)
2018-10-31

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 手(テ)モートコントロール Aero Nova (エアロノヴァ) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル




勝負師の極意 (双葉文庫)
双葉社
武 豊

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 勝負師の極意 (双葉文庫) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル





11月18日(日)のレース

ラグビーの聖地と呼ばれるトゥイッケナム・スタジアムに8万人を超える観衆の前で、世界ランキング4位のイングランドに11位の日本が後半途中までリードしたのは凄いこと。しかも相手の監督は2015年のワールドカップで快進撃を続けた日本代表を率いたエディー・ジョーンズだ。歴史的な勝利は挙げられなかったけど、これで来年の日本で行われるワールドカップに弾みをつけて欲しいなぁ。それに比べ今日の予想も全然自信がない。昨日の分も取り戻したいんだけどなぁ。
よかったら本日の予想の参考にして下さい。
馬券の購入は自己責任でお願いします。責任は一切負えません。

本日の参考レース1
京都10R 衣笠特別 芝右外1800m 15:00
ここは少頭数だし、好位で運べる⑥を軸に。②は消しにしたけど、ルメールだし来ちゃうかも。

⑥-⑦①⑤
①テーオービクトリー デキは横ばい。ここ2戦は体が増えているが、太くは映っていない。気持ちひとつ。
⑤リュヌルージュ いい状態を保っている。レースでは常に一生懸命に走るタイプ。限定戦でひと押しを。
⑥インヘリットデール 好仕上がり。前向きさがあって、柔らかい動き。今回は限定戦なので。
⑦レイズアベール 前走は勝ったと思ったが、ゴールでは首の上げ下げ。タイミングの差だけで。いい脚を使えるし、今回はもう何とか。
★3連複1頭軸3頭流し⑥-⑦①⑤各1300円  計3900円

それでは本日の予想はこちらです。
■1日4レース以内で勝負しています。
■1レース4000円以内で勝負しています。
■馬券は自己責任で購入して下さい。責任は一切負えません。
JRA出馬表はこちらから

本日の勝負レース1
京都9R 秋明菊賞 芝右外1400m 14:25
ここは1400mだし、結構先行馬がいるので、少し速い流れになれば③か②が来ると思うのだけど、⑥も好位で運びそうだし、調教がよく見えた③を軸に。と思ったけど、ここ3年ルメール騎手が3連勝か。しかもその前の年も2着にもってきてるし。ルメール得意のコースか。じゃ、②でいいかな。でも後でバカを見るような気が・・・。

②-③⑥⑩⑨④
②ユナカイト 気持ちがピリッとしてきたので、テンションが高くならないように努めてきた。ここでも通用する力はあるし、今後の見通しが明るくなる競馬を。
③ジョニーズララバイ 前走のレースで、目に泥の塊が飛んできたのでその治療をして、一旦、放牧へ。ただ、先週、そして今週と動きが凄くいい。パワーがついてきた感じがする。
④エルモンストロ スタートが上手。それに前向きな気性だから、1400メートルはこなせそう。まだ成長途上の段階だが、能力の高さで好レースを。
⑥ローゼンクリーガー 3回とも違うパターンのレースで頑張っているし、いい勉強になっている。男馬相手に戻るが、経験がつながれば。
⑨レースガーデン 思った以上に走ったし、内容も良かった。その後はひと息入れたが、変わりなくきた。仕上がりも早く、完成度は高いが、洋芝とは違うので、その点だけ。
⑩ディープダイバー 真面目に走るので、レースでは自分の力をしっかりと出せる。ここも相手次第。
★3連単1着固定5頭流し②-③⑥⑩⑨④各100円  2000円
3連単2着固定5頭流し②-③⑥⑩⑨④各100円  2000円  計4000円

本日の勝負レース2
福島10R 土湯温泉特別 芝右1800m 14:40
ここは芝1800mなので、好位で運べる馬を。⑬は近走結果を残しているので。

⑬-⑮⑩②⑭③
②リリックドラマ 追う毎にピリッとしてきた。立ち直った感があるし、マイペースで運べれば。
③レッドイリーゼ 馬体が減りやすいので中1週が鍵になるが、前走は勝負どころから閉じ込められてしまったから。スムーズに運べれば。
⑩ナイスドゥ 前走は詰まりつつも伸びていたし、このクラスでも通用する。以前は芝で実績があった馬だし、条件替わりでも問題ない。
⑬ルナステラ 体重的には休養前とそう変わらなくても、カイ食いがいいし、馬がしっかりしてきた。休養がいい方に出ている。今の体調なら好レースに。
⑭ルエヴェルロール 牝馬限定戦の1800メートルがあったので、ここを目標に。小回りコースは小倉で好走しているし、同じくらい走れれば。
⑮ラティカ 勝ったあとはリフレッシュ放牧。久々でも力を出せる仕上がり。前走は1600メートルで勝ったが、その前の実績から1800メートルでも問題ない。いきなりはどうかだが、このクラスでやれる力は持っている。
★3連単1着固定5頭流し⑬-⑮⑩②⑭③各100円  2000円
3連単2着固定5頭流し⑬-⑮⑩②⑭③各100円  2000円  計4000円

本日の勝負レース3
東京10R 錦秋ステークス ダ左1600m 14:50
ダートでしかも少頭数なので、前にいる②⑦③あたりを中心に。調教がよく見えた③を軸に。東京のダート1600mは2戦2勝なので。

③-⑧⑦②①④
①バレッティ 前走は距離を詰めて文句なしの内容だった。状態は変わりなく順調。少頭数なのは歓迎だし、前回くらい走れば昇級でも。
②レッドオルバース 前走は休み明けもあるが、強気に乗り過ぎた。疲れはなく状態はいいし、この条件は合っているから。流れに合わせる形で。
③アルクトス 馬体がしっかりしてきたし、動きにも素軽さが出ている。古馬の準オープンとなると相手も強いが、調整過程は不安なくきているし、どれだけやれるか。
④カフェブリッツ 前走はいいところがなかった。暑かったので夏バテ気味だったか。今週も動いたし、持ち直して状態は良くなっているので、中団あたりで脚をタメられれば。
⑦シュナウザー 田辺騎手は「縮こまって走っている」と言っていた。使った後もそう変わらず。まだ本調子には戻ってなさそう。
⑧クレマンダルザス 小倉で勝った時の体重に戻っていたし、道中もうまく脚を溜められた。今回はこの頭数。流れが落ち着いた場合に、同じようなレースができるかどうか。
★3連単1着固定5頭流し③-⑧⑦②①④各100円   2000円
3連単2着固定5頭流し③-⑧⑦②①④各100円   2000円  計4000円

本日の勝負レース4
福島11R 福島民友カップ ダ右1700m 15:20
⑭は好位で運べそうだし、調教もよく見えたので。

⑭-⑩⑫⑮③⑧
③エポック 1400メートルでもしっかり競馬はしているが、ベストは小回り1700メートル。ここを目標に仕上がりも悪くないから好レースを。
⑧キタサンサジン 以前に比べると短距離ではテンに行けなくなっている。目先を替えてキッカケを掴めれば。
⑩コスモカナディアン 今季はずっと好調で、レースも安定しているし、この中間も変わらずきているが、デキの善し悪しが実戦と結びつかないタイプ。走るか走らないかの判断が難しい。
⑫ノーブルサターン 前走は当日輸送のない滞在競馬で体が増えていた。今回は準オープンを勝っている福島。体も当時くらいに絞れている。
⑭ヒラボクラターシュ まだ緩さは残る現状で、モタれる面を見せながらも重賞であれだけ走っている。器用なので小回りは問題ないので、オープン特別なら。
⑮ジュンヴァルカン 出遅れもあったが、2走前は前が止まらない馬場。前回のように普通に出れば、小回りにも対応できる。仕上がりは問題ないし、ゲートをクリアできれば。
★3連単1着固定5頭流し⑭-⑩⑫⑮③⑧各100円   2000円
3連単2着固定5頭流し⑭-⑩⑫⑮③⑧各100円  2000円  計4000円

《今月の勝負レースの収支》
投資額  79600円    回収額 129700円
収支   +50100円    回収率  162.9%


ヘルメスが1万円以内で重賞を勝負するたまーにしいか当たらない?
《魂の重賞馬券》
京都11R マイルチャンピオンシップ(G1) 芝右外1600m 15:40
⑧は叩いた上積みもありそうだし、G1に強いルメール騎手なので、信頼して。取りこぼしても2着には来ると思うので。③が定員オーバーなので距離が忙しいんじゃないかなと思って消しちゃったけど、もの凄く不安。自信ないなぁ。

⑧-①⑦⑥②⑮⑭⑱
①ステルヴィオ 放牧先から非常にいい状態で戻ってきたし、順調に調教メニューを消化して体つきや雰囲気は前走以上。マイルに替わって今までよりも道中のスピードや反応が大事になってくるので、枠順どうこうより、しっかりゲートを出て流れに乗れるかが鍵。
②ペルシアンナイト 気性面はともかく、肉体的には成長して体つきが以前より良くなった。前走のようなスローだと厳しいが、いい脚を長く使えるので、ある程度流れてくれれば。不甲斐ない競馬が続いているが、能力は高いので、改めて期待。
⑥ジュールポレール 前走は結果的にひと呼吸仕掛けが早くなってしまったが、久々だったことを考えれば内容は悪くなかった。攻めに乗ったジョッキーは「背中が柔らかくて乗りやすい」と。京都は走り慣れているコースだし、好位付近につけてどこまで頑張れるか。このレースを勝っているサダムパテックの妹だし、この馬も。
⑦ロジクライ 前回はスッと2番手につけて折り合って、追ってからもいい脚を使った。時計も優秀だったし、強い競馬。強い攻めにも堪えてくれて、それが実になった。まだ数を使っていないから馬は若いし、体調も申し分なし。京都のマイルにも実績があるので、期待を。
⑧モズアスコット 追い切りは予定より速くなったが、その後も疲れは見せず、以前のように食いが落ちることもなかった。まだ未完成でも、以前よりしっかりしてきたし、久々を叩いた今回は、仕掛けてからの反応も違う。
⑭エアスピネル ゲートの悪い馬じゃないし、枠順はどこでも問題ない。先週の微熱は心配したが、1日で治まったので、GIに向けていい状態に仕上がった。前走からの上積みはあるし、鞍上も2走目。昨年は早目に動いて勝ちにいった分、差されたが、GIを勝つ力はある。
⑮アエロリット ゲートさえ普通に出れば自然と前でレースをしていると思うから外枠でも問題ない。追い切り後も普段は落ち着きがあって雰囲気はいい。右回りでは内にモタれるところがあるが、札幌のクイーンSを勝っているし、ハナを切らなくても、気分良くこの馬の競馬ができれば京都のGⅠでも。
⑱ケイアイノーテック 中5週と十分な間隔があったので、ここまで思惑通りに調整できた。カイ食いが良く、体重は少し増えているが、輸送してちょうどいい体での出走となりそう。1回使っての上積みは感じるし、前回ぐらいゲートを出てくれれば。
★3連単1着固定7頭流し⑧-①⑦⑥②⑮⑭⑱各100円   4200円
3連単2着固定7頭流し⑧-①⑦⑥②⑮⑭⑱各100円   4200円
馬連⑧-①⑦各800円  1600円   計10000円

《今月の魂の重賞馬券の収支》
投資額 110000円      回収額  94050円
収支  -15950円      回収率   85.5%


にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村

競馬ランキング
ポチっとお願いしますm(__)m





手(テ)モートコントロール Aero Nova (エアロノヴァ)
バンダイ(BANDAI)
2018-10-31

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 手(テ)モートコントロール Aero Nova (エアロノヴァ) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル




勝負師の極意 (双葉文庫)
双葉社
武 豊

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 勝負師の極意 (双葉文庫) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル





11月17日(土)のレース結果

11月17日(土)のレース結果

本日の参考レース1
京都10R 比叡山ステークス(ハンデ) 芝右外2200m 15:05
ここは少頭数なので力上位の②を軸に。たぶん、ハナきって自分のペースでレースを運べると思うので、前で残りそう。

②-④①⑤⑧⑥
①スティルウォーター 前走は状態が良かったのもあって、いい脚を使えた。少頭数で前残りの可能性は高いし、昇級にもなるが、ジョッキーもこの馬の特性を分かっているから。
②グローブシアター 前走は控えるレースだったが、やはりハナを切った方が力を出せる。丸みがある体つきをキープ。ここは改めて。
④アルメリアブルーム 放牧から体が増えて帰ってきたが、しっかり乗り込んで順調にきている。2200メートルの距離も問題はないし、力は出せる状態。
⑤ケンホファヴァルト 中1週なのでこれで十分。いい状態を維持。前に馬がいるとハミを噛んでしまうので、先手が理想。マイペースで行ければ。
⑥メイショウキトラ 準オープンでも安定して走れるようになっている。年齢の割には馬は元気だし、以前よりも硬さが出なくなっている。
⑧アクート 前走は不利があって追い出しが遅れてしまった。いつも通り、牧場で乗り込んできたが、いい時に比べて硬さがある点がどうか。
★3連複1頭軸5頭流し②-④①⑤⑧⑥各400円  計4000円
結果②⑧④   710×4=2840円的中!
安!


それでは本日の予想はこちらです。
■1日4レース以内で勝負しています。
■1レース4000円以内で勝負しています。
■馬券は自己責任で購入して下さい。責任は一切負えません。
JRA出馬表はこちらから

本日の勝負レース1
京都9R もちの木賞 ダ右1800m 14:30
ここは瞬発力勝負になれば⑨、持久力勝負になれば⑦だと思うのだけど。展開が読めないので、取り敢えず、力上位と思う⑨を軸に。

⑨-⑦①②④⑩
①サルサレイア 1800メートルのあとということもあって、1400メートルの前走は戸惑っていた感じ。それでもラストは脚を使って力を示した。1800メートルの方がレースはしやすいし、ここでも。
②レクスミノル 時計面は平凡だったけど、いい勝ち方だった。時計が速くなった時の対応がどうかだが、力を出せる仕上がりにはある。
④ガンケン 初戦時も調教でいい動きをしていた馬。2戦目とダートで変身してくれた。力を出せる状態。距離も心配していないし、昇級でも。
⑦ダンサーバローズ まだ集中し切れない面を残しているが、調教では突つかれると止まらないぐらいの馬。緩さもマシになっているし、前走の勝ち方なら昇級しても。
⑨ノーヴァレンダ 初戦はコーナーをうまく曲がれず。そのあたりは2戦目で対処できた。中間の動きはいいし、昇級でも。
⑩メイショウソテツ 先週に51秒台が出たので、今週はサッと。いいデキ。器用さに欠けるがダート適性は高い。マイペースで運べれば。
★3連単1着固定5頭流し⑨-⑦①②④⑩各100円  2000円
3連単2着固定5頭流⑨-⑦①②④⑩し各100円  2000円  計4000円
結果⑨⑦⑩   5830円的中!
安!前に行った馬で決まったか。


本日の勝負レース2
福島10R 伊達特別 ダ右1700m 14:45
ここはダートだし、前に強い馬がいるので前で運べる⑫を軸に。ダートに替わってから好走しているので。

⑫-⑮①⑤③⑧
①テーオーフォース 乗り込みは足りているが、まだ完成途上の感が。速い脚がないので、展開に恵まれれば。
③ダノンインパルス 歩様の硬さは相変わらずだが、動きは悪くないし、仕上がりはいい。ただ、今回は昇級戦だし、小回りの忙しい流れに対応できるかどうかがポイント。
⑤オウケンスターダム 前走は久々の芝だったし、距離も長かった。休み明けでもあまり状態は変わらないが、勝っているダートに戻して改めて。
⑧カヴァレリア 中央再入厩。掴み切れないが、背中が良くて乗り味はいい。仕上がりもいいし、能力は通用しそう。中央のペースに対応できれば。
⑫オーケストラ 前走は休み明けで六~七分のデキだったが、ブリンカー効果十分で、最後まで集中して走ってくれた。能力は通用する。上積みが大きく、ここは期待の連闘。
⑮ネオテスタメント 前走は終始突つかれる形で、厳しい流れでしたが、最後までよく頑張っていた。状態は変わりないので、再度好レースを。
★3連単1着固定5頭流し⑫-⑮①⑤③⑧各100円  2000円
3連単2着固定5頭流し⑫-⑮①⑤③⑧各100円  2000円  計4000円
結果①⑤⑬
⑫は7着。


本日の勝負レース3
京都11R アンドロメダステークス(ハンデ) 芝右内2000m 15:45
ここは重賞でも好走している⑭を軸に。

⑭-⑧⑪⑫⑦③
③プラチナムバレット 前走後にジョッキーは「馬を気にしてヒルんでいた」と。今回はブリンカーを着用。動きはいいから、キッカケを掴んでくれれば。
⑦ワンミリオンス 前走でもしっかりと走ってくれているが、ここ数戦は勝ち負けまで届いていないので目先を替えて芝へ。いい方に出れば。
⑧ドレッドノータス 先週が重かっただけに、除外で1週延びて、動きは凄く良くなった。前回が逃げて楽勝と言える内容。京都の2000メートルでは重賞を勝っているし。
⑪ショウナンバッハ 馬は元気一杯だし、引き続き好調。強い相手に悪くない競馬ができているし、コースも問題ない。54キロのハンデも手頃だし、うまく馬群を捌ければ。
⑫ミライヘノツバサ 長期休養明けの前走はイレ込みはキツかったけど、道中の行きっぷりなどは決して悪くなかった。足元の心配はないし、稽古の動きも良くなってきたが、GⅡでの実績があるにしても、56キロのハンデは多少見込まれ過ぎたかも。
⑭サーブルオール 福島記念を除外されて1週延びたが、想定していたから問題ない。七夕賞は状態が本当ではなかったが、立て直した今回は良くなっている。トモがしっかりしてスタートが良くなったし、ここに入れば成績もいい方だから期待したい。
★3連単1着固定5頭流し⑭-⑧⑪⑫⑦③各100円   2000円
3連単2着固定5頭流し⑭-⑧⑪⑫⑦③各100円   2000円  計4000円
結果⑧⑭⑥
⑥抜けか。


本日の勝負レース4
福島12R 高湯温泉特別 芝右2000m 15:55
ここは調教がよく見えたし、力上位だと思う⑥を軸に。

⑥-③⑮⑫⑩⑭
③ミッキーバード 前走の鞍上は「馬が硬かった」と。札幌での調整が良くなかった。立て直して先週、今週といい動きだったし、力も上で。
⑥ストロングレヴィル 短期放牧明け。帰厩して日は浅いが、元気が良くて好仕上がり。あと一歩のレースだが、力は上位なので、流れひとつ。
⑫ヒドゥンパラメータ あちこちが痛くて時間はかかったが、持っている能力は上のクラスのもの。仕上がりはいいし、このクラスを抜けてほしい。
⑭ジャコマル 前走でも頑張っているが、早く動いた分、勝ち馬にマークされる形に。今回もうまくスタートを決めて、前、前で運べれば。
⑮トータルソッカー 切れる脚がないので、早目、早目の競馬でどこまで粘れるか。再度好走を期待。
★3連単1着固定5頭流し⑥-③⑮⑫⑩⑭各100円   2000円
3連単2着固定5頭流し⑥-③⑮⑫⑩⑭各100円  2000円  計4000円
結果⑮⑭⑩
⑥は11着。タテ目かよ。


《今月の勝負レースの収支》
投資額  79600円    回収額 129700円
収支   +50100円    回収率  162.9%
今日も悲しい結果に。今日も枯れ葉が散っていく。


ヘルメスが1万円以内で重賞を勝負するたまーにしいか当たらない?
《魂の重賞馬券》
東京11R 東京スポーツ杯2歳ステークス(G3) 芝左1800m 15:30
ここはほんと分からないけど、⑮を軸に。新馬戦のように好位で運べれば。レースセンスもいいと思うし、力もこの中では上位だと思うので。でもどれが来てもよさそうな感じ。

⑮-⑦②⑤③⑨④⑫
②ニシノデイジー 前走のような少し力がいる馬場が合うタイプ。東京で瞬発力比べになると何とも言えないが、ひと雨降ってくれるようなら。仕上がりはいい。
③カテドラル 2週続けてコースでしっかりやったので、今週は坂路で単走。前半はハミを噛んだが、肩ムチを入れたらスッと反応したし、動きは良かった。ただ、今回は長距離輸送や多頭数など、課題は多い。その中でどんな競馬ができるか。
④アガラス 前走はイレ込む面があったし、最後は勝ち馬の目標にもされてしまった。放牧を挟んで雰囲気は悪くないし、重目感もない。広いコース向きで。
⑤ヴァンドギャルド 前走は出遅れたが、馬込みでリラックスできていた。それがラストの伸びにつながった。重馬場で33秒台の脚を使ったから。キャンターがゆったりしているので、広い東京コースは良さそう。重賞でどれだけやれるか。
⑦ヴェロックス 1週前にジョッキーに感触を確かめてもらったので、今週は相手に併せる形でサッと。イメージ通りの動きで、少しモサッとしていた前走時よりも確実に良化。放牧明けで重賞だが、好レースを期待。
⑨ダノンラスター 普段から子供っぽいところを見せていて、心身ともにまだ良化途上だが、ジョッキーはレースを誉めてくれた。素質は高いので、ここでどこまでやれるか。
⑫ホウオウサーベル 遅生まれで、早過ぎた新馬だったが、思っていた以上の内容で勝ってくれた。成長を促すために放牧へ。今後を見据えて、現段階でどこまでやれるか。
⑮ルヴォルグ 初戦は手応えの違いで早目に先頭へ立ちながら、速い上がりで押し切ってくれた。強い精神力があり、大人びた雰囲気を持っている馬。メンバーは手強くなったが、好レースを期待。
★3連単1着固定7頭流し⑮-⑦②⑤③⑨④⑫各100円   4200円
3連単2着固定7頭流し⑮-⑦②⑤③⑨④⑫各100円   4200円
馬連⑮-⑦③各800円   計10000円
結果②④⑤
⑮は9着。あー、スタート直後に終わった!出遅れか。調教がよく見えた②にすればよかった。また、タラレバか。


《今月の魂の重賞馬券の収支》
投資額 110000円      回収額  94050円
収支  -15950円      回収率   85.5%
今日もダメか。今月は100%はキープしたいなぁ。


にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村

競馬ランキング
ポチっとお願いしますm(__)m





手(テ)モートコントロール Aero Nova (エアロノヴァ)
バンダイ(BANDAI)
2018-10-31

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 手(テ)モートコントロール Aero Nova (エアロノヴァ) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル




勝負師の極意 (双葉文庫)
双葉社
武 豊

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 勝負師の極意 (双葉文庫) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル





11月17日(土)のレース

今週もいつもの通り時間がなくて、予想の準備が全然できなかった。今日も全然絞れずにいつもの流し馬券で。また、貯金が減りそう。それにしてもフィギュアスケートのロシア大会、SPでのアリーナ・ザギトワ選手、羽生結弦選手の勝負強さは凄いな。二人ともルール改正後の世界最高得点更新か。あー、俺にもあの勝負強さがあったら、いつも惨めな思いをしなくてすむのに。
よかったら本日の予想の参考にして下さい。
馬券の購入は自己責任でお願いします。責任は一切負えません。

本日の参考レース1
京都10R 比叡山ステークス(ハンデ) 芝右外2200m 15:05
ここは少頭数なので力上位の②を軸に。たぶん、ハナきって自分のペースでレースを運べると思うので、前で残りそう。

②-④①⑤⑧⑥
①スティルウォーター 前走は状態が良かったのもあって、いい脚を使えた。少頭数で前残りの可能性は高いし、昇級にもなるが、ジョッキーもこの馬の特性を分かっているから。
②グローブシアター 前走は控えるレースだったが、やはりハナを切った方が力を出せる。丸みがある体つきをキープ。ここは改めて。
④アルメリアブルーム 放牧から体が増えて帰ってきたが、しっかり乗り込んで順調にきている。2200メートルの距離も問題はないし、力は出せる状態。
⑤ケンホファヴァルト 中1週なのでこれで十分。いい状態を維持。前に馬がいるとハミを噛んでしまうので、先手が理想。マイペースで行ければ。
⑥メイショウキトラ 準オープンでも安定して走れるようになっている。年齢の割には馬は元気だし、以前よりも硬さが出なくなっている。
⑧アクート 前走は不利があって追い出しが遅れてしまった。いつも通り、牧場で乗り込んできたが、いい時に比べて硬さがある点がどうか。
★3連複1頭軸5頭流し②-④①⑤⑧⑥各400円  計4000円

それでは本日の予想はこちらです。
■1日4レース以内で勝負しています。
■1レース4000円以内で勝負しています。
■馬券は自己責任で購入して下さい。責任は一切負えません。
JRA出馬表はこちらから

本日の勝負レース1
京都9R もちの木賞 ダ右1800m 14:30
ここは瞬発力勝負になれば⑨、持久力勝負になれば⑦だと思うのだけど。展開が読めないので、取り敢えず、力上位と思う⑨を軸に。

⑨-⑦①②④⑩
①サルサレイア 1800メートルのあとということもあって、1400メートルの前走は戸惑っていた感じ。それでもラストは脚を使って力を示した。1800メートルの方がレースはしやすいし、ここでも。
②レクスミノル 時計面は平凡だったけど、いい勝ち方だった。時計が速くなった時の対応がどうかだが、力を出せる仕上がりにはある。
④ガンケン 初戦時も調教でいい動きをしていた馬。2戦目とダートで変身してくれた。力を出せる状態。距離も心配していないし、昇級でも。
⑦ダンサーバローズ まだ集中し切れない面を残しているが、調教では突つかれると止まらないぐらいの馬。緩さもマシになっているし、前走の勝ち方なら昇級しても。
⑨ノーヴァレンダ 初戦はコーナーをうまく曲がれず。そのあたりは2戦目で対処できた。中間の動きはいいし、昇級でも。
⑩メイショウソテツ 先週に51秒台が出たので、今週はサッと。いいデキ。器用さに欠けるがダート適性は高い。マイペースで運べれば。
★3連単1着固定5頭流し⑨-⑦①②④⑩各100円  2000円
3連単2着固定5頭流⑨-⑦①②④⑩し各100円  2000円  計4000円 

本日の勝負レース2
福島10R 伊達特別 ダ右1700m 14:45
ここはダートだし、前に強い馬がいるので前で運べる⑫を軸に。ダートに替わってから好走しているので。

⑫-⑮①⑤③⑧
①テーオーフォース 乗り込みは足りているが、まだ完成途上の感が。速い脚がないので、展開に恵まれれば。
③ダノンインパルス 歩様の硬さは相変わらずだが、動きは悪くないし、仕上がりはいい。ただ、今回は昇級戦だし、小回りの忙しい流れに対応できるかどうかがポイント。
⑤オウケンスターダム 前走は久々の芝だったし、距離も長かった。休み明けでもあまり状態は変わらないが、勝っているダートに戻して改めて。
⑧カヴァレリア 中央再入厩。掴み切れないが、背中が良くて乗り味はいい。仕上がりもいいし、能力は通用しそう。中央のペースに対応できれば。
⑫オーケストラ 前走は休み明けで六~七分のデキだったが、ブリンカー効果十分で、最後まで集中して走ってくれた。能力は通用する。上積みが大きく、ここは期待の連闘。
⑮ネオテスタメント 前走は終始突つかれる形で、厳しい流れでしたが、最後までよく頑張っていた。状態は変わりないので、再度好レースを。
★3連単1着固定5頭流し⑫-⑮①⑤③⑧各100円  2000円
3連単2着固定5頭流し⑫-⑮①⑤③⑧各100円  2000円  計4000円

本日の勝負レース3
京都11R アンドロメダステークス(ハンデ) 芝右内2000m 15:45
ここは重賞でも好走している⑭を軸に。

⑭-⑧⑪⑫⑦③
③プラチナムバレット 前走後にジョッキーは「馬を気にしてヒルんでいた」と。今回はブリンカーを着用。動きはいいから、キッカケを掴んでくれれば。
⑦ワンミリオンス 前走でもしっかりと走ってくれているが、ここ数戦は勝ち負けまで届いていないので目先を替えて芝へ。いい方に出れば。
⑧ドレッドノータス 先週が重かっただけに、除外で1週延びて、動きは凄く良くなった。前回が逃げて楽勝と言える内容。京都の2000メートルでは重賞を勝っているし。
⑪ショウナンバッハ 馬は元気一杯だし、引き続き好調。強い相手に悪くない競馬ができているし、コースも問題ない。54キロのハンデも手頃だし、うまく馬群を捌ければ。
⑫ミライヘノツバサ 長期休養明けの前走はイレ込みはキツかったけど、道中の行きっぷりなどは決して悪くなかった。足元の心配はないし、稽古の動きも良くなってきたが、GⅡでの実績があるにしても、56キロのハンデは多少見込まれ過ぎたかも。
⑭サーブルオール 福島記念を除外されて1週延びたが、想定していたから問題ない。七夕賞は状態が本当ではなかったが、立て直した今回は良くなっている。トモがしっかりしてスタートが良くなったし、ここに入れば成績もいい方だから期待したい。
★3連単1着固定5頭流し⑭-⑧⑪⑫⑦③各100円   2000円
3連単2着固定5頭流し⑭-⑧⑪⑫⑦③各100円   2000円  計4000円

本日の勝負レース4
福島12R 高湯温泉特別 芝右2000m 15:55
ここは調教がよく見えたし、力上位だと思う⑥を軸に。

⑥-③⑮⑫⑩⑭
③ミッキーバード 前走の鞍上は「馬が硬かった」と。札幌での調整が良くなかった。立て直して先週、今週といい動きだったし、力も上で。
⑥ストロングレヴィル 短期放牧明け。帰厩して日は浅いが、元気が良くて好仕上がり。あと一歩のレースだが、力は上位なので、流れひとつ。
⑫ヒドゥンパラメータ あちこちが痛くて時間はかかったが、持っている能力は上のクラスのもの。仕上がりはいいし、このクラスを抜けてほしい。
⑭ジャコマル 前走でも頑張っているが、早く動いた分、勝ち馬にマークされる形に。今回もうまくスタートを決めて、前、前で運べれば。
⑮トータルソッカー 切れる脚がないので、早目、早目の競馬でどこまで粘れるか。再度好走を期待。
★3連単1着固定5頭流し⑥-③⑮⑫⑩⑭各100円   2000円
3連単2着固定5頭流し⑥-③⑮⑫⑩⑭各100円  2000円  計4000円

《今月の勝負レースの収支》
投資額  63600円    回収額 123870円
収支   +60270円    回収率  194.7%


ヘルメスが1万円以内で重賞を勝負するたまーにしいか当たらない?
《魂の重賞馬券》
東京11R 東京スポーツ杯2歳ステークス(G3) 芝左1800m 15:30
ここはほんと分からないけど、⑮を軸に。新馬戦のように好位で運べれば。レースセンスもいいと思うし、力もこの中では上位だと思うので。でもどれが来てもよさそうな感じ。

⑮-⑦②⑤③⑨④⑫
②ニシノデイジー 前走のような少し力がいる馬場が合うタイプ。東京で瞬発力比べになると何とも言えないが、ひと雨降ってくれるようなら。仕上がりはいい。
③カテドラル 2週続けてコースでしっかりやったので、今週は坂路で単走。前半はハミを噛んだが、肩ムチを入れたらスッと反応したし、動きは良かった。ただ、今回は長距離輸送や多頭数など、課題は多い。その中でどんな競馬ができるか。
④アガラス 前走はイレ込む面があったし、最後は勝ち馬の目標にもされてしまった。放牧を挟んで雰囲気は悪くないし、重目感もない。広いコース向きで。
⑤ヴァンドギャルド 前走は出遅れたが、馬込みでリラックスできていた。それがラストの伸びにつながった。重馬場で33秒台の脚を使ったから。キャンターがゆったりしているので、広い東京コースは良さそう。重賞でどれだけやれるか。
⑦ヴェロックス 1週前にジョッキーに感触を確かめてもらったので、今週は相手に併せる形でサッと。イメージ通りの動きで、少しモサッとしていた前走時よりも確実に良化。放牧明けで重賞だが、好レースを期待。
⑨ダノンラスター 普段から子供っぽいところを見せていて、心身ともにまだ良化途上だが、ジョッキーはレースを誉めてくれた。素質は高いので、ここでどこまでやれるか。
⑫ホウオウサーベル 遅生まれで、早過ぎた新馬だったが、思っていた以上の内容で勝ってくれた。成長を促すために放牧へ。今後を見据えて、現段階でどこまでやれるか。
⑮ルヴォルグ 初戦は手応えの違いで早目に先頭へ立ちながら、速い上がりで押し切ってくれた。強い精神力があり、大人びた雰囲気を持っている馬。メンバーは手強くなったが、好レースを期待。
★3連単1着固定7頭流し⑮-⑦②⑤③⑨④⑫各100円   4200円
3連単2着固定7頭流し⑮-⑦②⑤③⑨④⑫各100円   4200円
馬連⑮-⑦③各800円   計10000円

《今月の魂の重賞馬券の収支》
投資額 100000円      回収額  94050円
収支   -5950円      回収率   94.0%


にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村

競馬ランキング
ポチっとお願いしますm(__)m





手(テ)モートコントロール Aero Nova (エアロノヴァ)
バンダイ(BANDAI)
2018-10-31

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 手(テ)モートコントロール Aero Nova (エアロノヴァ) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル




勝負師の極意 (双葉文庫)
双葉社
武 豊

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 勝負師の極意 (双葉文庫) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル





11月11日(日)のレース結果

11月11日(日)のレース結果

本日の参考レース1
京都9R 黄菊賞 芝右内2000m 14:25
ここは少頭数だから④のマイペースで流れそう。スローだと④⑦①あたりが残りそうな気が。⑤②⑥あたりの瞬発力勝負の決めてになるような気がする。

④-⑦⑤②⑥①
①シャドウエンペラー 前走はレース当日、元気がなかった。攻め時計が速かったし、長距離輸送の分もあったのか。今度は輸送距離が短くなるから。外にモタれる面があるので、ハミを換える。改めて期待を。
②オールイズウェル 前走後に筋肉痛になったが、全身を使って走っている証拠、決して悪い傾向ではない。稽古の動きも前回以上だったし、体が絞れて更に良くなっている。
④コスモカレンドゥラ 昇級戦の前走でも力を示した。今回も引き続きいい体つきで出走できそう。あとは、当日のテンションが鍵。
⑤リオンリオン 前走では一瞬の脚があるところも見せて、いい勝ち方をした。内回りも問題なさそうなので、ここも期待。
⑥ヴィクトリアピース 初戦は粗削りなレースながらも、しっかり伸びた。久々だが、攻め十分で、体つきも良化。ゲート練習もしているので、流れに乗ったレースができれば。
⑦ヘリオス 前走でズブさを見せていたので、引き続きチークピーシズを着用。ここにきて調教で動くようになっているし、レースぶりからも、相手なりにやれそう。
★3連複1頭軸5頭流し④-⑦⑤②⑥①各400円  計4000円
結果④②⑤   1110×4=4440円的中!
安!J.モレイラ騎手、JRA100勝達成か。


それでは本日の予想はこちらです。
■1日4レース以内で勝負しています。
■1レース4000円以内で勝負しています。
■馬券は自己責任で購入して下さい。責任は一切負えません。
JRA出馬表はこちらから

本日の勝負レース1
福島10R 福島2歳ステークス 芝右1200m 14:40
ここは1200mなのと、前に行く馬が多いので、たぶん速い流れ。なので、上がり勝負で⑬を軸に。藤田騎手なので、いい位置で運んでくれると思う。

⑬-⑮⑤⑫⑧①
①トーセンオパール 期待していた前走だが、上がりの速いレースが合わなかったのか案外な結果に終わった。ただ、レース後も馬体は減っていないし、動きは上々。小回りの1200メートルならオープン特別でも。
⑤ジャカランダシティ 前々走はピリッとした面が足りなかったが、前走はそういう面が戻ってきていた。気持ちに前向きさも出てきている。
⑧ヴァルドワーズ テンションは高いが、前回よりも稽古では折り合って走れている。昇級でも、いきなり通用していい。
⑫ハナブショウ デビュー勝ちのあとは休ませて秋に備えた。体つきは変わっていないが、稽古は動けていて、力がついてきた感じ。今のところこの血統特有の難しさも出ていない。スタートが決まれば。
⑬スティルネス 他馬がたくさんいるところに慣れておらず、前走は思った以上に反応して掛かってしまった。距離を短縮。中間は馬の後ろに入れて我慢させてきたし、鞍上にも感触を掴んでもらった。
⑮パイロテクニクス 長目から時計も出しているし、中間の調整は順調。まだ成長途上だが心肺機能が高く、能力を感じる馬。ここで2勝目を挙げて今後に向けて賞金加算を。
★3連単1着固定5頭流し⑬-⑮⑤⑫⑧①各100円  2000円
3連単2着固定5頭流し⑬-⑮⑤⑫⑧①各100円  2000円  計4000円
結果⑤⑮⑯
⑬は6着。
 

本日の勝負レース2
東京10R 奥多摩ステークス 芝左1400m 14:50
ここは3連勝の⑭を軸で。鞍上もC・オドノヒュー騎手だし。ここもたぶん、瞬発力勝負になると思うので③あたりも。

⑭-①③⑤⑪⑧
①ショウナンライズ 状態は変わらず。前走は決め手の差が出たが、条件はいいから。自分の競馬ができれば。
③ドーヴァー ハイペースの前走でもタメが利いて、終いはいい伸びだった。中間は放牧を挟んだが、いい状態をキープできている。折り合い面からこの距離も合っている。
⑤ハナズレジェンド いい脚が長く続かず、中距離だとワンパンチ足りないので1400メートルへ。背腰の感じもいいので、距離短縮がいい方に出れば。
⑧オーヴィレール 最近は前目での競馬でひと息の内容が続いているように、やはり末脚を生かす競馬が理想。うまくタメて運べるようなら。
⑪タイセイスターリー 軽い外傷で、1週スライドしたが、特に影響は感じない。集中力に課題はあるが、今は具合が良さそう。
⑭フレッチア 前走は苦しいところに入ったが、しっかり脚を使って出てきた。一戦毎の反動が大きく詰めて使えないが、状態は平行線。まだ奥があるし、現級でも格負けはしない。
★3連単1着固定5頭流し⑭-①③⑤⑪⑧各100円  2000円
3連単2着固定5頭流し⑭-①③⑤⑪⑧各100円  2000円  計4000円
結果③⑭①   5250円的中!
安!人気決着か。


本日の勝負レース3
東京11R オーロカップ(ハンデ) 芝左1400m 15:30
ここは前に行く馬が多いので、速い流れに。中団から差せる①⑨あたりを軸に。

①-⑨⑤⑥⑪⑬
①スターオブペルシャ トップハンデを背負った前走は、着差以上に強いレースだった。中間も好気配だし、いい状態は維持している。東京コースに問題はないし、1キロ増えて57キロになるがその点も大丈夫。好勝負。
⑤ミスターメロディ 夏に1回入ったけど疲れが残っている感じがあったので立て直した。戻ってきてからは順調だし、活気もある。数字はあまり変わらないが、中身が大人になってきた。前走は前に壁を作れないなかで初めてのマイルにも対応。中身の濃い一戦だった。とはいえ距離短縮はいいし、古馬相手でも。
⑥テトラドラクマ 休ませて体が随分と大きくなっており、幅が出てきた。以前から稽古駆けする馬だが、先週、今週と坂路で好時計をマークしているし、休み明けでも動ける態勢。古馬相手になるがスピードはある馬なので。
⑨ビップライブリー 前走後、一旦は完全にオーバーホールをさせた。仕上がりはいいので、久々がどうかだけ。
⑪ツーエムマイスター 前走はペース的にも厳しい競馬になった。この中間は厩舎でジックリと調整して、気配はアップしている。芝ならハナにこだわらなくていいので、揉まれない形からマイペースで運べれば。
⑬ロワアブソリュー 仕上がりは悪くないし、ハンデも手頃。少し慣れは必要かもしれないが、実績のある東京でオープン特別ならもう少しやれる。
★3連単1着固定5頭流し①-⑨⑤⑥⑪⑬各100円  2000円
3連単2着固定5頭流し①-⑨⑤⑥⑪⑬各100円  2000円  計4000円
結果⑬④①
④抜けか。④は調教もよく見えたんだけど。どっちにしろ①は3着だし。


本日の勝負レース4
京都12R ドンカスターカップ(ハンデ) ダ右1400m 16:20
ここはハンデ戦で分からないけど、ダートだから先行して、いい位置で運べる馬で、このコース・距離に相性のいい⑤を軸に。⑥⑮あたりも。④が気になるけど、残っちゃうかも。⑥は出走取消になったので、代わりに①を。

⑤-⑥⑧⑮⑦⑬
⑤サヴィ 稽古では常に一生懸命に走り、ムラな面は見せないが、前々走のようなこともあるので砂を被らせる練習もしている。昇級するがこのクラスでの実績はある。1400メートルがいいし、スムーズなら。
⑥メイショウサチシオ 休み明けでもよく頑張っていた。中3週開けて、攻めはキッチリとやれている。上積みはありそうだし、マイペースで運べれば。
⑦テイエムグッドマン 使いつつ上昇するタイプではあるが、休養の効果で状態は良化。ここまで戦ってきたメンバーを考えても、このクラスでは力上位。久々でも好レースを。
⑧タマモカトレア ゲートがあまり上手ではないが、終いはキッチリと伸びてくる。ハンデも53キロなら問題ないし、うまく発馬を決めてくれれば。
⑬シルバーポジー 調教も動くし、左右の回りも関係なく走るけど、もう少し気持ちが入ってきてくれれば。
⑮アディラート この条件で準オープン2着があるし、ジョッキーとも好相性。馬を気にするところが出てきたので久しぶりにブリンカーを着用するから、集中して走れれば。
★3連単1着固定5頭流し⑤-⑧⑮⑦⑬①各100円   2000円
3連単2着固定5頭流し⑤-⑧⑮⑦⑬①各100円  2000円  計4000円
結果⑤①⑮   15950円的中!

《今月の勝負レースの収支》
投資額  63600円    回収額 123870円
収支   +60270円    回収率  194.7%
あー、段々貯金がなくなっていく。

ヘルメスが1万円以内で重賞を勝負するたまーにしいか当たらない?
《魂の重賞馬券》
福島11R 福島記念(G3)(ハンデ) 芝右2000m 15:20
ここはハンデ戦なので、57キロは気になるけど、力上位だし、田辺騎手なので①の末脚を信じて。調教もよく見えたし。

①-②⑥⑩③⑤
①エアアンセム 中間は在厩でしっかりと乗り込んできた。体調はいい。あとは、函館記念のように内目の枠が当たれば。うまく流れに乗って、力を出せれば。
②スティッフェリオ 前走はスローであの位置からでは厳しかった。今週の追い切りは馬場状態を考えれば上等。状態はいいし、鞍上もこの馬のことをよく分かっているから。
③キンショーユキヒメ フレグモーネになりかけて府中牝馬Sを自重。ただ、思いのほか回復が早く休ませたのは2日だけ。動きもいい頃のものに近づいてきた。エリザベス女王杯と迷ったが、コース相性を考えてここへ。あとは、展開がうまく嵌まれば。
⑤レトロロック 2週続けてジョッキー騎乗でコース追いを。前走時と比べたら、涼しくなって体調は更に良くなっている。小回りのコース形態が得意だし、引き続き。
⑥マイスタイル いいリフレッシュになったし、坂路でそこまで動かないが、しっかりできている。展開次第の面はあるが、前走とは相手も違うし、ハンデもいいので押し切りを。
⑩ルミナスウォリアー 前走は長期休養明けの一戦でだったが、使ったあともガタッとくることなく、反動も出ずに乗り込めている。いい頃にはひと息だが、前走より良くなっているのは間違いない。福島で競馬が難しいかもしれないが、流れが噛み合えば、いいところがありそう。
★3連単1頭軸マルチ5頭流し①-②⑥⑩③⑤各100円   6000円
馬連①-②⑥各2000円   計10000円
結果②⑥①   3連単7540円的中!
安!人気決着か。①②⑥のBOXでよかったな。


京都11R エリザベス女王杯(G1) 芝右外2200m 15:40
ここは絶対に勝ちたい⑫を。モレイラ騎手だから3着まではもってくると思うのだけど。絶好調のルメール騎手、3連覇を狙うMデムーロ騎手の⑬、⑦もきそう。⑤はとても気になる。

⑫-⑬⑯⑧⑤⑦②
②フロンテアクイーン 前に行くよりも脚をタメた方がいいのでこの枠はいい。最後の詰めが課題になるが、状態の良さを生かせれば。
⑤レッドジェノヴァ 今週は単走だったが、余裕残しで気分良く走れていた。前走は牡馬の強豪相手にあれだけの競馬をしたのは自信になったた。GI挑戦になるが、どこまでやれるか。
⑦モズカッチャン 前走は極端な競馬になったが、最後はしっかりと伸びてくれた。あの競馬ができたのは収穫だし、力をつけていると感じる。軽い熱発で予定が延びたが、その後はここを目標にキッチリやってきた。問題のない仕上がりだし、レースに行けば100%の力が出せる。
⑧カンタービレ 前走後は曳き運動とプール主体のメニューで疲労回復に努めたあと、立ち上げてからは順調にこられた。いい状態でレースに挑める。春より成長した今なら、2200メートルはこなせそう。
⑫リスグラシュー 追い切ったあとに食いが少し落ちたが、今回は近場の京都だから。内で動けなかった去年のことを思うと、この枠順も悪くない。最近はゲートでも意外と落ち着いている。少し時計がかかるぐらいが理想的。
⑬ノームコア 春に無理をしなかったことでトモがしっかりとし、紫苑Sはいい意味で春とギャップがあるレースで勝った。疲れを取るために秋華賞を見送ったが、今週の動きが良かったし、前走同様いい状態に仕上がった。今回は京都までの輸送があるし、年長馬が相手のGⅠだから甘くはないと思うが、京都2200メートルという条件に問題はないので頑張ってほしい。
⑯コルコバード 枠は特に気にしてなかったが、ある程度の位置で運びたい。最終追い切りは馬場が重くて走りづらそうだったが、前の馬をしっかり掴まえてくれたし、申し分のない状態に仕上がった。条件替わりはプラス。能力的には十分やれる。
★3連単1頭軸マルチ6頭流し⑫-⑬⑯⑧⑤⑦②各100円   9000円
馬連⑫-⑬1000円   計10000円
結果⑨抜けか。⑨は残るかもとは思ったんだけど。昨年の2着馬だし。⑫の1着づけにして、買い目を広げるべきだったか。あー、ショック。I`m shocked

《今月の魂の重賞馬券の収支》
投資額 100000円      回収額  94050円
収支   -5950円      回収率   94.0%
厳しいな。来週は当てたいな。
さて、次週は東京では東京スポーツ杯2歳ステークス(G3)。
2歳のレースはほんと分からないな。
タイムはその時の条件が影響を与える(馬場状態、斤量、レース展開、風向きなど)から、参考程度にしかならないけど。
出走メンバーの成績をみると、
東京芝1800mでは  上がり3F   持ちタイム     着順
トーラスジェミニ    34,0    1,49,2    4  
ルヴォルグ       33,6    1,49,5    1
アドマイヤスコール   33,5    1,49,7    1
阪神芝1800mでは
カテドラル       34,1    1,48,1    1
ヴェロックス      34,1    1,48,2    2
新潟1800m芝では
ホウオウサーベル    33,8    1,48,4    1
トーラスジェミニ    34,8    1,48,9    1

同じ舞台の東京芝1800mで1着のルヴォルグ、坂のある阪神でのカテドラル、ヴェロックス、東京と同じく直線の長い新潟のホウオウサーベルあたりかな、と思うのだけど。
2戦2勝で3連勝を狙うカテドラルは福永騎手騎乗予定。前走は逃げて野路菊S勝ち。その野路菊Sの2着馬はC.ルメール騎手騎乗予定のヴェロックス。2走前の新馬戦は2着に8馬身差の圧勝。新馬戦を圧勝といえば、W,ビュイック騎手騎乗予定のアガラスも。あとは札幌2歳ステークスの勝ち馬で勝浦騎手騎乗予定のニシノデイジー、その2着の柴田大知騎乗予定のナイママなどかな。ルヴォルグはR,ムーア騎手騎乗予定。モレイラ騎手はダノンラスター騎乗予定。

京都ではマイルチャンピオンシップ(G1)。
ここもほんと分からないな。有力馬は
W.ビュイック騎手騎乗予定のステルヴィオ、C,ルメール騎手騎乗予定のモズアスコット、R,ムーア騎手騎乗予定のアエロリット、川田騎手騎乗予定のアルアイン、藤岡佑騎手騎乗予定のケイアイノーテック、M.デムーロ騎手騎乗予定のペルシアンナイト、C,デムーロ騎手騎乗予定のロジクライ、騎手未定のジュールポレールあたりかな。
ペルシアンナイト
前年の優勝馬。昨年は富士S5着からの臨戦。今年も同じく富士S5着からの臨戦と鞍上も同じくM,デムーロ騎手で連覇なるか。
モズアスコット
春の安田記念でG1初制覇。マイル以下なら5,4,0,1と安定している。騎乗予定のルメール騎手はJRA、G1の8勝目を狙う。
アエロリット
その安田記念でモズアスコットの2着だったのが、アエロリット。昨年NHKマイルCを勝ったムーア騎手が騎乗予定。毎日王冠では強豪牡馬相手に逃げ切り勝ち。
アルアイン
近走勝ち星はないが、安定して上位に来ている。昨年の皐月賞馬。
エアスピネル
昨年のマイルCSでゴール寸前にペルシアンナイトに交わされ2着に。悲願のG1制覇を。
ロジクライ
故障で約2年の休養。節分S、六甲Sを連勝。前走の富士Sで完全復活か。C,デムーロ騎手が騎乗予定。
その他、NHKマイルCの覇者ケイアイノーテック、ヴィクトリアマイルの覇者ジュールポレール、昨年4着の桜花賞馬レーヌミノル、スワンSの勝ち馬ロードクエストなど。
あー、もう分からない。
データは過去10年で、4番人気が勝率40%。
前走1着馬が勝率12,5%・連対率25%・3着内率43,8%。
4,5歳馬が中心。関西馬が強い。
ルメールのモズアスコットにしようかな。いつものことだけど悩むなぁ。



にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村

競馬ランキング
ポチっとお願いしますm(__)m





手(テ)モートコントロール Aero Nova (エアロノヴァ)
バンダイ(BANDAI)
2018-10-31

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 手(テ)モートコントロール Aero Nova (エアロノヴァ) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル




勝負師の極意 (双葉文庫)
双葉社
武 豊

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 勝負師の極意 (双葉文庫) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル





11月11日(日)のレース

鹿島アントラーズが悲願のACL初制覇。ま、どうでもいいことなんですけどね。でも良かった!これでアラブ首長国連邦でのクラブワールドカップに出場できる。本日はエリザベス女王杯か。悩んでも分からないな。でもリスグラシューの人気が4人気なのにはビックリ。やっぱり、好調なルメール騎手騎乗のノームコアは人気になってるな。上位人気で堅く決まりそうな気がするけど。でもオッズ割れてるから少しはつくかな。モレイラ頼むよー。
よかったら本日の予想の参考にして下さい。
馬券の購入は自己責任でお願いします。責任は一切負えません。

本日の参考レース1
京都9R 黄菊賞 芝右内2000m 14:25
ここは少頭数だから④のマイペースで流れそう。スローだと④⑦①あたりが残りそうな気が。⑤②⑥あたりの瞬発力勝負の決めてになるような気がする。

④-⑦⑤②⑥①
①シャドウエンペラー 前走はレース当日、元気がなかった。攻め時計が速かったし、長距離輸送の分もあったのか。今度は輸送距離が短くなるから。外にモタれる面があるので、ハミを換える。改めて期待を。
②オールイズウェル 前走後に筋肉痛になったが、全身を使って走っている証拠、決して悪い傾向ではない。稽古の動きも前回以上だったし、体が絞れて更に良くなっている。
④コスモカレンドゥラ 昇級戦の前走でも力を示した。今回も引き続きいい体つきで出走できそう。あとは、当日のテンションが鍵。
⑤リオンリオン 前走では一瞬の脚があるところも見せて、いい勝ち方をした。内回りも問題なさそうなので、ここも期待。
⑥ヴィクトリアピース 初戦は粗削りなレースながらも、しっかり伸びた。久々だが、攻め十分で、体つきも良化。ゲート練習もしているので、流れに乗ったレースができれば。
⑦ヘリオス 前走でズブさを見せていたので、引き続きチークピーシズを着用。ここにきて調教で動くようになっているし、レースぶりからも、相手なりにやれそう。
★3連複1頭軸5頭流し④-⑦⑤②⑥①各400円  計4000円

それでは本日の予想はこちらです。
■1日4レース以内で勝負しています。
■1レース4000円以内で勝負しています。
■馬券は自己責任で購入して下さい。責任は一切負えません。
JRA出馬表はこちらから

本日の勝負レース1
福島10R 福島2歳ステークス 芝右1200m 14:40
ここは1200mなのと、前に行く馬が多いので、たぶん速い流れ。なので、上がり勝負で⑬を軸に。藤田騎手なので、いい位置で運んでくれると思う。

⑬-⑮⑤⑫⑧①
①トーセンオパール 期待していた前走だが、上がりの速いレースが合わなかったのか案外な結果に終わった。ただ、レース後も馬体は減っていないし、動きは上々。小回りの1200メートルならオープン特別でも。
⑤ジャカランダシティ 前々走はピリッとした面が足りなかったが、前走はそういう面が戻ってきていた。気持ちに前向きさも出てきている。
⑧ヴァルドワーズ テンションは高いが、前回よりも稽古では折り合って走れている。昇級でも、いきなり通用していい。
⑫ハナブショウ デビュー勝ちのあとは休ませて秋に備えた。体つきは変わっていないが、稽古は動けていて、力がついてきた感じ。今のところこの血統特有の難しさも出ていない。スタートが決まれば。
⑬スティルネス 他馬がたくさんいるところに慣れておらず、前走は思った以上に反応して掛かってしまった。距離を短縮。中間は馬の後ろに入れて我慢させてきたし、鞍上にも感触を掴んでもらった。
⑮パイロテクニクス 長目から時計も出しているし、中間の調整は順調。まだ成長途上だが心肺機能が高く、能力を感じる馬。ここで2勝目を挙げて今後に向けて賞金加算を。
★3連単1着固定5頭流し⑬-⑮⑤⑫⑧①各100円  2000円
3連単2着固定5頭流し⑬-⑮⑤⑫⑧①各100円  2000円  計4000円 

本日の勝負レース2
東京10R 奥多摩ステークス 芝左1400m 14:50
ここは3連勝の⑭を軸で。鞍上もC・オドノヒュー騎手だし。ここもたぶん、瞬発力勝負になると思うので③あたりも。

⑭-①③⑤⑪⑧
①ショウナンライズ 状態は変わらず。前走は決め手の差が出たが、条件はいいから。自分の競馬ができれば。
③ドーヴァー ハイペースの前走でもタメが利いて、終いはいい伸びだった。中間は放牧を挟んだが、いい状態をキープできている。折り合い面からこの距離も合っている。
⑤ハナズレジェンド いい脚が長く続かず、中距離だとワンパンチ足りないので1400メートルへ。背腰の感じもいいので、距離短縮がいい方に出れば。
⑧オーヴィレール 最近は前目での競馬でひと息の内容が続いているように、やはり末脚を生かす競馬が理想。うまくタメて運べるようなら。
⑪タイセイスターリー 軽い外傷で、1週スライドしたが、特に影響は感じない。集中力に課題はあるが、今は具合が良さそう。
⑭フレッチア 前走は苦しいところに入ったが、しっかり脚を使って出てきた。一戦毎の反動が大きく詰めて使えないが、状態は平行線。まだ奥があるし、現級でも格負けはしない。
★3連単1着固定5頭流し⑭-①③⑤⑪⑧各100円  2000円
3連単2着固定5頭流し⑭-①③⑤⑪⑧各100円  2000円  計4000円

本日の勝負レース3
東京11R オーロカップ(ハンデ) 芝左1400m 15:30
ここは前に行く馬が多いので、速い流れに。中団から差せる①⑨あたりを軸に。

①-⑨⑤⑥⑪⑬
①スターオブペルシャ トップハンデを背負った前走は、着差以上に強いレースだった。中間も好気配だし、いい状態は維持している。東京コースに問題はないし、1キロ増えて57キロになるがその点も大丈夫。好勝負。
⑤ミスターメロディ 夏に1回入ったけど疲れが残っている感じがあったので立て直した。戻ってきてからは順調だし、活気もある。数字はあまり変わらないが、中身が大人になってきた。前走は前に壁を作れないなかで初めてのマイルにも対応。中身の濃い一戦だった。とはいえ距離短縮はいいし、古馬相手でも。
⑥テトラドラクマ 休ませて体が随分と大きくなっており、幅が出てきた。以前から稽古駆けする馬だが、先週、今週と坂路で好時計をマークしているし、休み明けでも動ける態勢。古馬相手になるがスピードはある馬なので。
⑨ビップライブリー 前走後、一旦は完全にオーバーホールをさせた。仕上がりはいいので、久々がどうかだけ。
⑪ツーエムマイスター 前走はペース的にも厳しい競馬になった。この中間は厩舎でジックリと調整して、気配はアップしている。芝ならハナにこだわらなくていいので、揉まれない形からマイペースで運べれば。
⑬ロワアブソリュー 仕上がりは悪くないし、ハンデも手頃。少し慣れは必要かもしれないが、実績のある東京でオープン特別ならもう少しやれる。
★3連単1着固定5頭流し①-⑨⑤⑥⑪⑬各100円  2000円
3連単2着固定5頭流し①-⑨⑤⑥⑪⑬各100円  2000円  計4000円

本日の勝負レース4
京都12R ドンカスターカップ(ハンデ) ダ右1400m 16:20
ここはハンデ戦で分からないけど、ダートだから先行して、いい位置で運べる馬で、このコース・距離に相性のいい⑤を軸に。⑥⑮あたりも。④が気になるけど、残っちゃうかも。⑥は出走取消になったので、代わりに①を。

⑤-⑥⑧⑮⑦⑬
⑤サヴィ 稽古では常に一生懸命に走り、ムラな面は見せないが、前々走のようなこともあるので砂を被らせる練習もしている。昇級するがこのクラスでの実績はある。1400メートルがいいし、スムーズなら。
⑥メイショウサチシオ 休み明けでもよく頑張っていた。中3週開けて、攻めはキッチリとやれている。上積みはありそうだし、マイペースで運べれば。
⑦テイエムグッドマン 使いつつ上昇するタイプではあるが、休養の効果で状態は良化。ここまで戦ってきたメンバーを考えても、このクラスでは力上位。久々でも好レースを。
⑧タマモカトレア ゲートがあまり上手ではないが、終いはキッチリと伸びてくる。ハンデも53キロなら問題ないし、うまく発馬を決めてくれれば。
⑬シルバーポジー 調教も動くし、左右の回りも関係なく走るけど、もう少し気持ちが入ってきてくれれば。
⑮アディラート この条件で準オープン2着があるし、ジョッキーとも好相性。馬を気にするところが出てきたので久しぶりにブリンカーを着用するから、集中して走れれば。
★3連単1着固定5頭流し⑤-⑧⑮⑦⑬①各100円   2000円
3連単2着固定5頭流し⑤-⑧⑮⑦⑬①各100円  2000円  計4000円

《今月の勝負レースの収支》
投資額  47600円    回収額 102670円
収支   +55070円    回収率  215.6%


ヘルメスが1万円以内で重賞を勝負するたまーにしいか当たらない?
《魂の重賞馬券》
福島11R 福島記念(G3)(ハンデ) 芝右2000m 15:20
ここはハンデ戦なので、57キロは気になるけど、力上位だし、田辺騎手なので①の末脚を信じて。調教もよく見えたし。

①-②⑥⑩③⑤
①エアアンセム 中間は在厩でしっかりと乗り込んできた。体調はいい。あとは、函館記念のように内目の枠が当たれば。うまく流れに乗って、力を出せれば。
②スティッフェリオ 前走はスローであの位置からでは厳しかった。今週の追い切りは馬場状態を考えれば上等。状態はいいし、鞍上もこの馬のことをよく分かっているから。
③キンショーユキヒメ フレグモーネになりかけて府中牝馬Sを自重。ただ、思いのほか回復が早く休ませたのは2日だけ。動きもいい頃のものに近づいてきた。エリザベス女王杯と迷ったが、コース相性を考えてここへ。あとは、展開がうまく嵌まれば。
⑤レトロロック 2週続けてジョッキー騎乗でコース追いを。前走時と比べたら、涼しくなって体調は更に良くなっている。小回りのコース形態が得意だし、引き続き。
⑥マイスタイル いいリフレッシュになったし、坂路でそこまで動かないが、しっかりできている。展開次第の面はあるが、前走とは相手も違うし、ハンデもいいので押し切りを。
⑩ルミナスウォリアー 前走は長期休養明けの一戦でだったが、使ったあともガタッとくることなく、反動も出ずに乗り込めている。いい頃にはひと息だが、前走より良くなっているのは間違いない。福島で競馬が難しいかもしれないが、流れが噛み合えば、いいところがありそう。
★3連単1頭軸マルチ5頭流し①-②⑥⑩③⑤各100円   6000円
馬連①-②⑥各2000円   計10000円

京都11R エリザベス女王杯(G1) 芝右外2200m 15:40
ここは絶対に勝ちたい⑫を。モレイラ騎手だから3着まではもってくると思うのだけど。絶好調のルメール騎手、3連覇を狙うMデムーロ騎手の⑬、⑦もきそう。⑤はとても気になる。

⑫-⑬⑯⑧⑤⑦②
②フロンテアクイーン 前に行くよりも脚をタメた方がいいのでこの枠はいい。最後の詰めが課題になるが、状態の良さを生かせれば。
⑤レッドジェノヴァ 今週は単走だったが、余裕残しで気分良く走れていた。前走は牡馬の強豪相手にあれだけの競馬をしたのは自信になったた。GI挑戦になるが、どこまでやれるか。
⑦モズカッチャン 前走は極端な競馬になったが、最後はしっかりと伸びてくれた。あの競馬ができたのは収穫だし、力をつけていると感じる。軽い熱発で予定が延びたが、その後はここを目標にキッチリやってきた。問題のない仕上がりだし、レースに行けば100%の力が出せる。
⑧カンタービレ 前走後は曳き運動とプール主体のメニューで疲労回復に努めたあと、立ち上げてからは順調にこられた。いい状態でレースに挑める。春より成長した今なら、2200メートルはこなせそう。
⑫リスグラシュー 追い切ったあとに食いが少し落ちたが、今回は近場の京都だから。内で動けなかった去年のことを思うと、この枠順も悪くない。最近はゲートでも意外と落ち着いている。少し時計がかかるぐらいが理想的。
⑬ノームコア 春に無理をしなかったことでトモがしっかりとし、紫苑Sはいい意味で春とギャップがあるレースで勝った。疲れを取るために秋華賞を見送ったが、今週の動きが良かったし、前走同様いい状態に仕上がった。今回は京都までの輸送があるし、年長馬が相手のGⅠだから甘くはないと思うが、京都2200メートルという条件に問題はないので頑張ってほしい。
⑯コルコバード 枠は特に気にしてなかったが、ある程度の位置で運びたい。最終追い切りは馬場が重くて走りづらそうだったが、前の馬をしっかり掴まえてくれたし、申し分のない状態に仕上がった。条件替わりはプラス。能力的には十分やれる。
★3連単1頭軸マルチ6頭流し⑫-⑬⑯⑧⑤⑦②各100円   9000円
馬連⑫-⑬1000円   計10000円

《今月の魂の重賞馬券の収支》
投資額  60000円      回収額  59670円
収支    -330円      回収率   99.4%


にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村

競馬ランキング
ポチっとお願いしますm(__)m





手(テ)モートコントロール Aero Nova (エアロノヴァ)
バンダイ(BANDAI)
2018-10-31

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 手(テ)モートコントロール Aero Nova (エアロノヴァ) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル




勝負師の極意 (双葉文庫)
双葉社
武 豊

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 勝負師の極意 (双葉文庫) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル




プロフィール

週末のヘルメス

Author:週末のヘルメス
週末は競馬予想、平日は気が向いたら独り言を書いています。よかったら、暇つぶしに読んで下さい。

ご訪問者様

ご訪問有難うございます

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

カレンダー

10 | 2018/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

天気

おすすめの本

おすすめの品2

おすすめの品3

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

応援お願いします m(__)m

応援お願いします m(__)m

おすすめの品1

お知らせ

スポンサード リンク