fc2ブログ
   
05
3
4
5
6
10
11
12
17
18
19
20
24
25
26
27
30
   

5月22日(日)のレース

5月22日(日)のレース

米韓首脳会談が行われ、アメリカのバイデン大統領と韓国の尹大統領の間で北朝鮮の脅威や米韓合同軍事演習について話し合われたみたいだ。前文大統領が、米韓関係を悪化させてしまったので、その修復にかかっているみたい。日韓関係についても少しでも修復できればいいけど、慰安婦、徴用工問題や、反日教育など尹大統領にとっては重荷の難題が…。双方に歴史認識の違いがあるから簡単じゃないな。竹島の問題もあるし、結局そんなには期待できないかな。

よかったら予想の参考にして下さい。
(馬券の購入は自己責任でお願いします。責任は一切負えません。)

《今週の重賞予想》

5/22(日) 東京11R 第83回 優駿牝馬(オークス)(G1) 芝左2400m 15:40

3歳牝馬の頂上決戦。今年は実力が拮抗しているので混戦模様。
このレースのプロファイルは持続力があり、キャリア5戦以内で速い上がりを使える馬。
といっても殆どの馬は主に1600mを使われていて、2400mなんて走った馬はいない。なので、スピードもあって上がりも速く使えた馬で見るしかないか。
③アートハウスと⑭シーグラスは主に2000mを使っていたので、スタミナはあるのかも。このプロファイルに合っていそうな馬は⑧ナミュールと⑮ピンハイかな。桜花賞は馬場が速かったので、あんまり参考にしないとなるとこれでいいかな。⑮ピンハイは今度は外枠なので、いいんじゃないかな。⑧ナミュールも桜花賞は大外枠が影響したのか、いつものような伸びがなかった。でもどの馬も2400mの距離は走ったことがないからやってみないと分からないな。⑬パーソナルハイなんかはもしかしたら距離が延びた方がいいのかもしれない。うーん、でも総合すると人気だけど⑥サークルオブライフがいいような気がする。
うーん、感じとしては3連単⑥ー⑧⑮③⑱⑨④なんだけど、①ウォーターナビレラなんかも良さそうな気がするし、⑯プレサージュリフトもいいような気がする。ちょっと混戦模様でほんと分からないな。なのでしょうがない、今回もワイドでいってみようかな。

◎⑧ナミュール
本来の力を発揮できなかった桜花賞でさえ、勝ち馬から0秒3差。この馬のパフォーマンスをフルに発揮出来れば勝つ能力はあると思っているんだけど。瞬発力勝負になればたぶん上位には来るはず。
〇⑮ピンハイ
たぶん能力的にはこのメンバーでも上位だと思うのだけど、今まで内枠でスムーズな競馬が出来なかった感じ。今回は外枠なのでいいような気がする。ただ、鞍上の高倉騎手が自分としてはあんまり信頼できない。ヘタしたら外々を回らされてダメかも…。

★ワイド⑧ー⑮10000円    計10000円

■1レース10000円以内の投資で勝負しています。
■馬券は自己責任で購入して下さい。責任は一切負えません。
JRA出馬表はこちらから
   
《今月の重賞予想の収支》   
投資額   70000円  回収額   193140円
収支   123140円  回収率    275.9%


にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村

競馬ランキング
ポチっとお願いしますm(__)m















スポンサーサイト



プロフィール

週末のヘルメス

Author:週末のヘルメス
週末は競馬予想、平日は気が向いたら独り言を書いています。よかったら、暇つぶしに読んで下さい。

ご訪問者様

ご訪問有難うございます

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

カレンダー

04 | 2022/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

天気

おすすめの本

おすすめの品2

おすすめの品3

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

応援お願いします m(__)m

応援お願いします m(__)m

おすすめの品1

お知らせ

スポンサード リンク