2022.12.26
12月25日(日)のレース結果
《今週の重賞予想結果》
12/25(日) 中山11R 第67回 有馬記念(G1) 芝右内2500m 15:25
一年の終わりにスターホースが集結する特別レース。このレースは昨年、一昨年と1番人気が連勝している。過去10年で1番人気は勝率60%、3着内率80%。上位人気を中心に推理した方が良さそう。1番人気は過去10年で連勝しては連敗して連勝しては連敗している。昨年、一昨年と連勝したので、今年は連敗する年なんだけどどうなのかな。
今年の1番人気はたぶん⑨イクイノックスだと思うので、これが本命でいいような気がする。過去10年のデータを見てもこの馬が勝ち負けする確率が高いんじゃないかな。競馬だからどうなるか分からないけど。5枠は過去10年で3着内率が一番高い。前走、天皇賞だった馬で3人気以内だった馬が近4年このレースで連対している。土曜日のレースで鞍上のC.ルメール騎手がシルブロンでグレイトフルステークスを勝ち、この舞台を予行演習したから、余程の事がない限りは連対してくれると思うんだけどな。
⑬タイトルホルダーは凱旋門賞は力を発揮出来なかったけど、国内では3連勝中。阪神と中山はゴール直前に坂があるので、何となく似ているコースで結果を出しているので、ここでも信頼して大丈夫だと思うけど、このレースはスターホースが集まる特別レースなので、過去10年で逃げて結果を出せたのはキタサンブラックくらいしかいない。その点がちょっと不安。
菊花賞2着の③ボルドグフーシュは鞍上が来年2月で引退を発表した福永祐一騎手。今年がラストの有馬記念になってしまった。何かとても寂しいけど、本人が決めたことなので応援するのみ。前走菊花賞で好走した馬もこのレースで結果を出しているんだけど、2枠っていうのがちょっとどうなんだろう。先行する馬ならいいけど、差して来る馬だからな。4コーナーを5番手以内で回って来れるような位置にいればいいけど、下手したら馬群に沈んでしまうような気もするな。
⑥ヴェラアズールも3連勝中。上手く立ち回れればこちらの方がチャンスはあるかな、って気がするんだけど。
あとは⑦⑤⑩⑯と今日もの凄い活躍だった戸崎騎手騎乗の⑮ブレークアップも気になるな。今日8回の騎乗機会で4勝、2着1回、3着1回。このレースと同舞台のグレイトフルステークスは、1番人気だったけど、ヴェローナシチー2着だった。
どの馬にもチャンスがありそうな気がする。うーん、ここは、また大事を取ってワイドでいこうかな。
★ワイドボックス⑨⑬⑥各3000円 馬連⑨ー⑬1000円 計10000円
《結果》
⑨③⑤
⑨イクイノックスは中団で上手く折り合って追走。直線は抜け出したら後続を一気に突き放して圧勝。この馬の強さが目立ったレースだった。
③ボルドグフーシュは後方待機で折り合って、徐々に進出し4コーナーを6番手で回って来て、直線はメンバー中最速の上がりで勝ち馬に迫ったが相手の方が強かった。
⑤ジェラルディーナはスタートを出遅れて最後方からの競馬に。そのまま後方で折り合って、直線は伸びたが3着が精一杯だった。
上がりの上位3着で決まった。このレースはやはり逃げ馬は厳しいな。
■1レース10000円以内の投資で勝負しています。
■馬券は自己責任で購入して下さい。責任は一切負えません。
JRA出馬表はこちらから
《今月の重賞予想の収支》
投資額 100000円 回収額 109060円
収支 +9060円 回収率 109.1%
あーあ、また大恥掻いちゃった! 😭


にほんブログ村

競馬ランキング
ポチっとお願いしますm(__)m

《今週の重賞予想結果》
12/25(日) 中山11R 第67回 有馬記念(G1) 芝右内2500m 15:25
一年の終わりにスターホースが集結する特別レース。このレースは昨年、一昨年と1番人気が連勝している。過去10年で1番人気は勝率60%、3着内率80%。上位人気を中心に推理した方が良さそう。1番人気は過去10年で連勝しては連敗して連勝しては連敗している。昨年、一昨年と連勝したので、今年は連敗する年なんだけどどうなのかな。
今年の1番人気はたぶん⑨イクイノックスだと思うので、これが本命でいいような気がする。過去10年のデータを見てもこの馬が勝ち負けする確率が高いんじゃないかな。競馬だからどうなるか分からないけど。5枠は過去10年で3着内率が一番高い。前走、天皇賞だった馬で3人気以内だった馬が近4年このレースで連対している。土曜日のレースで鞍上のC.ルメール騎手がシルブロンでグレイトフルステークスを勝ち、この舞台を予行演習したから、余程の事がない限りは連対してくれると思うんだけどな。
⑬タイトルホルダーは凱旋門賞は力を発揮出来なかったけど、国内では3連勝中。阪神と中山はゴール直前に坂があるので、何となく似ているコースで結果を出しているので、ここでも信頼して大丈夫だと思うけど、このレースはスターホースが集まる特別レースなので、過去10年で逃げて結果を出せたのはキタサンブラックくらいしかいない。その点がちょっと不安。
菊花賞2着の③ボルドグフーシュは鞍上が来年2月で引退を発表した福永祐一騎手。今年がラストの有馬記念になってしまった。何かとても寂しいけど、本人が決めたことなので応援するのみ。前走菊花賞で好走した馬もこのレースで結果を出しているんだけど、2枠っていうのがちょっとどうなんだろう。先行する馬ならいいけど、差して来る馬だからな。4コーナーを5番手以内で回って来れるような位置にいればいいけど、下手したら馬群に沈んでしまうような気もするな。
⑥ヴェラアズールも3連勝中。上手く立ち回れればこちらの方がチャンスはあるかな、って気がするんだけど。
あとは⑦⑤⑩⑯と今日もの凄い活躍だった戸崎騎手騎乗の⑮ブレークアップも気になるな。今日8回の騎乗機会で4勝、2着1回、3着1回。このレースと同舞台のグレイトフルステークスは、1番人気だったけど、ヴェローナシチー2着だった。
どの馬にもチャンスがありそうな気がする。うーん、ここは、また大事を取ってワイドでいこうかな。
★ワイドボックス⑨⑬⑥各3000円 馬連⑨ー⑬1000円 計10000円
《結果》
⑨③⑤
⑨イクイノックスは中団で上手く折り合って追走。直線は抜け出したら後続を一気に突き放して圧勝。この馬の強さが目立ったレースだった。
③ボルドグフーシュは後方待機で折り合って、徐々に進出し4コーナーを6番手で回って来て、直線はメンバー中最速の上がりで勝ち馬に迫ったが相手の方が強かった。
⑤ジェラルディーナはスタートを出遅れて最後方からの競馬に。そのまま後方で折り合って、直線は伸びたが3着が精一杯だった。
上がりの上位3着で決まった。このレースはやはり逃げ馬は厳しいな。
■1レース10000円以内の投資で勝負しています。
■馬券は自己責任で購入して下さい。責任は一切負えません。
JRA出馬表はこちらから
《今月の重賞予想の収支》
投資額 100000円 回収額 109060円
収支 +9060円 回収率 109.1%
あーあ、また大恥掻いちゃった! 😭


にほんブログ村

競馬ランキング
ポチっとお願いしますm(__)m
スポンサーサイト