2023.05.12
5月13日(土)のレース
名牝エネイブルの出世レースだったチェシャーオークスで22馬身差をつけて勝ったセーブザラストダンス、オブライエン厩舎ということもあり、凄く話題になっているな。今後英オークス、凱旋門賞とビッグレースで活躍するんだろうか…。🐴
それにしても今週末も天気があまりよくないな。たぶん土曜日の東京競馬場は悪くても稍重くらいだとは思うけど、どうかなぁ。
よかったら予想の参考にして下さい。
(馬券の購入は自己責任でお願いします。責任は一切負えません。)
《今週の重賞予想》
5/13(土) 東京11R 第68回 京王杯スプリングカップ(G2) 芝左1400m 15:45
過去4年で1番人気が3回、2番人気が1回勝っている。2番人気は過去10年で3着以内に8回来ている。なので、上位人気を軸でもいいのかもしれない。このコースは他の会場の1400mと違って落ち着いたペースで上がり勝負になりやすい。なので、上がりの速い馬の方が信頼できるのかも。近3年はロードカナロア産駒が3着以内に9頭中5頭と圧倒的な存在感を示しているので、⑫レッドモンレーヴ、①ダノンスコーピオン、⑰タイムトゥヘブンは要注意かな。
上がりの速さだと⑫レッドモンレーヴ、④ゾンニッヒ、⑯アヴェラーレといったところか。⑫レッドモンレーヴはロードカナロア産駒でもあるので、かなり有力な気がする。④ゾンニッヒの鞍上はD.レーン騎手。2019年タワーオブロンドン、2020年ダノンスマッシュでこのレースを連続で勝っている相性のいいレース。
とても気になるのは⑧トラヴェスーラ。近走1着とのタイム差をみても1200m、1400mで安定して走っている。
何か⑰タイムトゥヘヴン、⑮ダディーズビビッドも入れといた方がいいような気もするけど…。
うーん、ここも当たりそうもないけど…。取り敢えず、上がりの速い馬で勝負するかな。
★3連単1頭軸マルチ5頭流し ⑫ー④①⑧⑯⑱各100円 6000円
馬連⑫ー④①各2000円 計10000円
■1レース10000円以内の投資で勝負しています。
■馬券は自己責任で購入して下さい。責任は一切負えません。
JRA出馬表はこちらから
《今月の重賞予想の収支》
投資額 30000円 回収額 20720円
収支 -9280円 回収率 69.1%


にほんブログ村

競馬ランキング
ポチっとお願いしますm(__)m

名牝エネイブルの出世レースだったチェシャーオークスで22馬身差をつけて勝ったセーブザラストダンス、オブライエン厩舎ということもあり、凄く話題になっているな。今後英オークス、凱旋門賞とビッグレースで活躍するんだろうか…。🐴
それにしても今週末も天気があまりよくないな。たぶん土曜日の東京競馬場は悪くても稍重くらいだとは思うけど、どうかなぁ。
よかったら予想の参考にして下さい。
(馬券の購入は自己責任でお願いします。責任は一切負えません。)
《今週の重賞予想》
5/13(土) 東京11R 第68回 京王杯スプリングカップ(G2) 芝左1400m 15:45
過去4年で1番人気が3回、2番人気が1回勝っている。2番人気は過去10年で3着以内に8回来ている。なので、上位人気を軸でもいいのかもしれない。このコースは他の会場の1400mと違って落ち着いたペースで上がり勝負になりやすい。なので、上がりの速い馬の方が信頼できるのかも。近3年はロードカナロア産駒が3着以内に9頭中5頭と圧倒的な存在感を示しているので、⑫レッドモンレーヴ、①ダノンスコーピオン、⑰タイムトゥヘブンは要注意かな。
上がりの速さだと⑫レッドモンレーヴ、④ゾンニッヒ、⑯アヴェラーレといったところか。⑫レッドモンレーヴはロードカナロア産駒でもあるので、かなり有力な気がする。④ゾンニッヒの鞍上はD.レーン騎手。2019年タワーオブロンドン、2020年ダノンスマッシュでこのレースを連続で勝っている相性のいいレース。
とても気になるのは⑧トラヴェスーラ。近走1着とのタイム差をみても1200m、1400mで安定して走っている。
何か⑰タイムトゥヘヴン、⑮ダディーズビビッドも入れといた方がいいような気もするけど…。
うーん、ここも当たりそうもないけど…。取り敢えず、上がりの速い馬で勝負するかな。
★3連単1頭軸マルチ5頭流し ⑫ー④①⑧⑯⑱各100円 6000円
馬連⑫ー④①各2000円 計10000円
■1レース10000円以内の投資で勝負しています。
■馬券は自己責任で購入して下さい。責任は一切負えません。
JRA出馬表はこちらから
《今月の重賞予想の収支》
投資額 30000円 回収額 20720円
収支 -9280円 回収率 69.1%


にほんブログ村

競馬ランキング
ポチっとお願いしますm(__)m
スポンサーサイト