2022.05.23
5月22日(日)のレース結果
5月22日(日)のレース結果
《今週の重賞予想結果》
5/22(日) 東京11R 第83回 優駿牝馬(オークス)(G1) 芝左2400m 15:40
3歳牝馬の頂上決戦。今年は実力が拮抗しているので混戦模様。
このレースのプロファイルは持続力があり、キャリア5戦以内で速い上がりを使える馬。
といっても殆どの馬は主に1600mを使われていて、2400mなんて走った馬はいない。なので、スピードもあって上がりも速く使えた馬で見るしかないか。
③アートハウスと⑭シーグラスは主に2000mを使っていたので、スタミナはあるのかも。このプロファイルに合っていそうな馬は⑧ナミュールと⑮ピンハイかな。桜花賞は馬場が速かったので、あんまり参考にしないとなるとこれでいいかな。⑮ピンハイは今度は外枠なので、いいんじゃないかな。⑧ナミュールも桜花賞は大外枠が影響したのか、いつものような伸びがなかった。でもどの馬も2400mの距離は走ったことがないからやってみないと分からないな。⑬パーソナルハイなんかはもしかしたら距離が延びた方がいいのかもしれない。うーん、でも総合すると人気だけど⑥サークルオブライフがいいような気がする。
うーん、感じとしては3連単⑥ー⑧⑮③⑱⑨④なんだけど、①ウォーターナビレラなんかも良さそうな気がするし、⑯プレサージュリフトもいいような気がする。ちょっと混戦模様でほんと分からないな。なのでしょうがない、今回もワイドでいってみようかな。
◎⑧ナミュール
本来の力を発揮できなかった桜花賞でさえ、勝ち馬から0秒3差。この馬のパフォーマンスをフルに発揮出来れば勝つ能力はあると思っているんだけど。瞬発力勝負になればたぶん上位には来るはず。
〇⑮ピンハイ
たぶん能力的にはこのメンバーでも上位だと思うのだけど、今まで内枠でスムーズな競馬が出来なかった感じ。今回は外枠なのでいいような気がする。ただ、鞍上の高倉騎手が自分としてはあんまり信頼できない。ヘタしたら外々を回らされてダメかも…。
★ワイド⑧ー⑮10000円 計10000円
《結果》
⑱②⑧
⑱スターズオンアース
大外枠で厳しいかなと思ったけど、流石にルメール騎手は上手いな。縦長になって中団を追走。直線は③アートハウスが先頭に立とうかというところで、②スタニングローズと並んで上がって来たが、メンバー最速の上がり33秒7であっという間に抜き去った。
②スタニングローズ
アオリ気味にゲートを出たが、好位の内をキープ。道中は折り合いもついて、直線は外に出して追い、先に抜け出していた③アートハウスを交わしたが、勝った⑱スターズオンアースに差され惜しい2着だった。
⑧ナミュール
道中は折り合いもついて中団を追走。直線はいい感じで抜け出して来て勝てるかもと思ったが、上位2頭にあと一歩及ばなかった。
■1レース10000円以内の投資で勝負しています。
■馬券は自己責任で購入して下さい。責任は一切負えません。
JRA出馬表はこちらから
《今月の重賞予想の収支》
投資額 80000円 回収額 193140円
収支 113140円 回収率 241.4%
⑮ピンハイは4着か。あー、結局ダメかよ。3,4着はウルトラワイドとかねぇのかよ。😱


にほんブログ村

競馬ランキング
ポチっとお願いしますm(__)m

《今週の重賞予想結果》
5/22(日) 東京11R 第83回 優駿牝馬(オークス)(G1) 芝左2400m 15:40
3歳牝馬の頂上決戦。今年は実力が拮抗しているので混戦模様。
このレースのプロファイルは持続力があり、キャリア5戦以内で速い上がりを使える馬。
といっても殆どの馬は主に1600mを使われていて、2400mなんて走った馬はいない。なので、スピードもあって上がりも速く使えた馬で見るしかないか。
③アートハウスと⑭シーグラスは主に2000mを使っていたので、スタミナはあるのかも。このプロファイルに合っていそうな馬は⑧ナミュールと⑮ピンハイかな。桜花賞は馬場が速かったので、あんまり参考にしないとなるとこれでいいかな。⑮ピンハイは今度は外枠なので、いいんじゃないかな。⑧ナミュールも桜花賞は大外枠が影響したのか、いつものような伸びがなかった。でもどの馬も2400mの距離は走ったことがないからやってみないと分からないな。⑬パーソナルハイなんかはもしかしたら距離が延びた方がいいのかもしれない。うーん、でも総合すると人気だけど⑥サークルオブライフがいいような気がする。
うーん、感じとしては3連単⑥ー⑧⑮③⑱⑨④なんだけど、①ウォーターナビレラなんかも良さそうな気がするし、⑯プレサージュリフトもいいような気がする。ちょっと混戦模様でほんと分からないな。なのでしょうがない、今回もワイドでいってみようかな。
◎⑧ナミュール
本来の力を発揮できなかった桜花賞でさえ、勝ち馬から0秒3差。この馬のパフォーマンスをフルに発揮出来れば勝つ能力はあると思っているんだけど。瞬発力勝負になればたぶん上位には来るはず。
〇⑮ピンハイ
たぶん能力的にはこのメンバーでも上位だと思うのだけど、今まで内枠でスムーズな競馬が出来なかった感じ。今回は外枠なのでいいような気がする。ただ、鞍上の高倉騎手が自分としてはあんまり信頼できない。ヘタしたら外々を回らされてダメかも…。
★ワイド⑧ー⑮10000円 計10000円
《結果》
⑱②⑧
⑱スターズオンアース
大外枠で厳しいかなと思ったけど、流石にルメール騎手は上手いな。縦長になって中団を追走。直線は③アートハウスが先頭に立とうかというところで、②スタニングローズと並んで上がって来たが、メンバー最速の上がり33秒7であっという間に抜き去った。
②スタニングローズ
アオリ気味にゲートを出たが、好位の内をキープ。道中は折り合いもついて、直線は外に出して追い、先に抜け出していた③アートハウスを交わしたが、勝った⑱スターズオンアースに差され惜しい2着だった。
⑧ナミュール
道中は折り合いもついて中団を追走。直線はいい感じで抜け出して来て勝てるかもと思ったが、上位2頭にあと一歩及ばなかった。
■1レース10000円以内の投資で勝負しています。
■馬券は自己責任で購入して下さい。責任は一切負えません。
JRA出馬表はこちらから
《今月の重賞予想の収支》
投資額 80000円 回収額 193140円
収支 113140円 回収率 241.4%
⑮ピンハイは4着か。あー、結局ダメかよ。3,4着はウルトラワイドとかねぇのかよ。😱


にほんブログ村

競馬ランキング
ポチっとお願いしますm(__)m
スポンサーサイト
