2022.12.29
12月28日(水)のレース結果
12月28日(水)のレース結果
《今週の重賞予想結果》
12/28(水) 中山11R 第39回 ホープフルステークス(G1) 芝右内内2000m 15:25
このレースはG1昇格前の2014年のG2時代を含めても勝ったのは3番人気以内の馬。G1になった2017年からの過去5年では1番人気が勝てなかったのは2番人気が勝った昨年だけ。なので、1番人気を重視した方が良さそう。それとG1昇格後の過去5年では4番人気が3回3着以内に来ているが、不思議なのは2013年のオープン時代を含めると過去9年で8番人気が5回も3着以内に入って馬券に絡まっている。
でもG1昇格後の過去5年は3着以内は殆ど4番人気以内の上位人気で決まっているので上位人気中心で今年も決まりそうな感じ。
G1昇格後の過去5年では勝った馬は萩ステークスか東京スポーツ杯2歳ステークスを勝った馬。昨年はキラーアビリティが萩ステークス2着だったけど。なので、今年東京スポーツ杯2歳ステークスを勝った⑩ガストリックはとても有望な感じがする。っていうかこれが本命でいいと思っているんだけど。中山は初めてなので、走って見ないとわからないけど、スピードそして速い上がりも使えるし、中団辺りで運べれば3着以内には来てくれると思うんだけどなぁ。
あとは②ハーツコンチェルト、⑧トップナイフ、⑱ミッキーカプチーノ。火曜日の23時の時点で⑧トップナイフは8番人気だ。
コース的には中山だけに立ち回りの上手い馬、小回りで最後に急坂があるのでタフな馬がいいと思うけど。
ここも2歳戦だけにどの馬が来てもおかしくないと思うし、うーん難しいなぁ。
★3連単1頭軸マルチ5頭流し⑩ー②⑧⑱⑥①各100円 6000円
ワイド⑩ー②⑧⑱各1300円 計9900円
《結果》
⑪⑧⑮
今年は過去5年と違って上位3頭は6番人気以下の馬だった。今日は前残りの競馬だった。⑩ガストリックは二の脚もなく後方3頭目からの競馬になってしまった。今日はこれで終わったな。直線も伸びなかったし、力を発揮出来なかった。⑮キングズレインは中団で運ぶと思っていたけど、後方からの競馬になってしまったが、大外回して最後直線は凄い脚だった。⑩ガストリックはこういう競馬をしたかったのかもしれない。でもこの小回りの中山コースは後方から大外をぶん回すこのような競馬は一番やってはいけないと自分は思っているんだけど、それをやって3着に来た⑮キングズレインは凄いな。勝った⑪ドゥラエレーデは好スタートから予定通りの競馬で勝ったみたいだ。洋芝やダートを経験したことが最後の急坂での粘りを産んだのかもしれない。⑧トップナイフは先行すると思っていたけどハナを切るとは思わなかった。思っていたよりもタフな馬みたいだ。
最後まで予想大ハズレだった。ほんと恥ずかしい結末で情けない。🐴
■1レース10000円以内の投資で勝負しています。
■馬券は自己責任で購入して下さい。責任は一切負えません。
JRA出馬表はこちらから
《今月の重賞予想の収支》
投資額 109900円 回収額 109060円
収支 -840円 回収率 99.2%
うゎーん、結局今月も赤字かよ。😭
《今年の重賞予想の収支》
投資額 1179500円 回収額 582410円
収支 -597090円 回収率 49.4%
あー、もう、屈辱的な結果としかいいようがない。超恥ずかしい。😭
今年はほんとオレの人生の中で一番恥ずかしい一年になってしまった。これほど馬券が当たらなかったのは記憶にない。といっても頭の悪いオレだから、嫌なことは忘れてしまっているのかもしれないけど。😷
来年は今年のリベンジになるよう頑張って予想しようっと。😱
今年も一年間お付き合い頂きありがとうございました。皆様のご健康とご多幸をお祈りして、来年も良い年でありますように。それでは皆様よいお年をお迎えください。🐰


にほんブログ村

競馬ランキング
ポチっとお願いしますm(__)m

《今週の重賞予想結果》
12/28(水) 中山11R 第39回 ホープフルステークス(G1) 芝右内内2000m 15:25
このレースはG1昇格前の2014年のG2時代を含めても勝ったのは3番人気以内の馬。G1になった2017年からの過去5年では1番人気が勝てなかったのは2番人気が勝った昨年だけ。なので、1番人気を重視した方が良さそう。それとG1昇格後の過去5年では4番人気が3回3着以内に来ているが、不思議なのは2013年のオープン時代を含めると過去9年で8番人気が5回も3着以内に入って馬券に絡まっている。
でもG1昇格後の過去5年は3着以内は殆ど4番人気以内の上位人気で決まっているので上位人気中心で今年も決まりそうな感じ。
G1昇格後の過去5年では勝った馬は萩ステークスか東京スポーツ杯2歳ステークスを勝った馬。昨年はキラーアビリティが萩ステークス2着だったけど。なので、今年東京スポーツ杯2歳ステークスを勝った⑩ガストリックはとても有望な感じがする。っていうかこれが本命でいいと思っているんだけど。中山は初めてなので、走って見ないとわからないけど、スピードそして速い上がりも使えるし、中団辺りで運べれば3着以内には来てくれると思うんだけどなぁ。
あとは②ハーツコンチェルト、⑧トップナイフ、⑱ミッキーカプチーノ。火曜日の23時の時点で⑧トップナイフは8番人気だ。
コース的には中山だけに立ち回りの上手い馬、小回りで最後に急坂があるのでタフな馬がいいと思うけど。
ここも2歳戦だけにどの馬が来てもおかしくないと思うし、うーん難しいなぁ。
★3連単1頭軸マルチ5頭流し⑩ー②⑧⑱⑥①各100円 6000円
ワイド⑩ー②⑧⑱各1300円 計9900円
《結果》
⑪⑧⑮
今年は過去5年と違って上位3頭は6番人気以下の馬だった。今日は前残りの競馬だった。⑩ガストリックは二の脚もなく後方3頭目からの競馬になってしまった。今日はこれで終わったな。直線も伸びなかったし、力を発揮出来なかった。⑮キングズレインは中団で運ぶと思っていたけど、後方からの競馬になってしまったが、大外回して最後直線は凄い脚だった。⑩ガストリックはこういう競馬をしたかったのかもしれない。でもこの小回りの中山コースは後方から大外をぶん回すこのような競馬は一番やってはいけないと自分は思っているんだけど、それをやって3着に来た⑮キングズレインは凄いな。勝った⑪ドゥラエレーデは好スタートから予定通りの競馬で勝ったみたいだ。洋芝やダートを経験したことが最後の急坂での粘りを産んだのかもしれない。⑧トップナイフは先行すると思っていたけどハナを切るとは思わなかった。思っていたよりもタフな馬みたいだ。
最後まで予想大ハズレだった。ほんと恥ずかしい結末で情けない。🐴
■1レース10000円以内の投資で勝負しています。
■馬券は自己責任で購入して下さい。責任は一切負えません。
JRA出馬表はこちらから
《今月の重賞予想の収支》
投資額 109900円 回収額 109060円
収支 -840円 回収率 99.2%
うゎーん、結局今月も赤字かよ。😭
《今年の重賞予想の収支》
投資額 1179500円 回収額 582410円
収支 -597090円 回収率 49.4%
あー、もう、屈辱的な結果としかいいようがない。超恥ずかしい。😭
今年はほんとオレの人生の中で一番恥ずかしい一年になってしまった。これほど馬券が当たらなかったのは記憶にない。といっても頭の悪いオレだから、嫌なことは忘れてしまっているのかもしれないけど。😷
来年は今年のリベンジになるよう頑張って予想しようっと。😱
今年も一年間お付き合い頂きありがとうございました。皆様のご健康とご多幸をお祈りして、来年も良い年でありますように。それでは皆様よいお年をお迎えください。🐰


にほんブログ村

競馬ランキング
ポチっとお願いしますm(__)m
スポンサーサイト
