2023.03.25
3月25日(土)のレース
3月25日(土)のレース
今年のドバイワールドカップは過去最多の日本馬が参戦するので楽しみだな。サウジCのパンサラッサの調子はどうなのか。ここでも一発あるのかな。15番ゲートが気になるけど。ドバイターフのドウデュースが出走取消になったのは残念。
国会でも厩務員の賃金体系などについて質問がされていたが、ストライキなどしないですむような働きやすい環境にしてあげて欲しい。農林水産大臣様、宜しくお願いします。
今日の馬場は阪神は良で中山は重か稍重くらいかな。
よかったら予想の参考にして下さい。
(馬券の購入は自己責任でお願いします。責任は一切負えません。)
《今週の重賞予想》
3/25(土) 阪神11R 第70回 毎日杯(G3) 芝右外1800m 15:35
このレースは直線が長い阪神の外回りなので、過去を見ても末脚の決め手のある馬が強い。また、過去4年を見ても前走芝1800mの馬が圧倒的に強い。3着以内馬16頭の内前走芝1800m以外の馬はたったの2頭だけ。出来れば前走2番人気以内で1着っていうのがいいけど、3着位なら許容範囲。ってことは⑦ドクタードリトルがこのプロファイルに一番近いかな。
ただ、1番人気は過去10年で3着内率90%だから、そうすると前走G1のホープフルステークス3着の⑤キングズレインを軸に持ってきた方が無難かな。
★3連単1頭軸マルチ3頭流し ⑤ー⑦⑧⑬各200円 3600円
馬連⑤ー⑦2400円 馬連⑤ー⑧⑬各2000円 計10000円
3/25(土) 中山11R 第71回 日経賞(G2) 芝右内2500m 15:45
このレースはどちらかというと勢いのある馬よりも実績のある馬の方が強い。なので上位人気馬で決まりそうな気がする。調教も良く見えた②タイトルホルダーでいいんじゃないかと思うけど、斤量の59キロがちょっと不安。そうすると⑨アスクビクターモアの方が無難かな。舞台の中山もいいし、菊花賞で2着のボルドグフーシュが有馬記念で2着、3着だったジャスティンパレスが阪神大賞典で勝ったので、初の他世代相手でも力は劣らない。ただ、調教も悪いとは思わないけど、それほどいいとも思えないところがちょっと。調教だけなら、それよりも④ライラックの方が良かったような気がする。前走のエリザベス女王杯のレースぶりからすると、距離がどうかだけど、牡馬との斤量を考えるとチャンスはあるんじゃないかと思っているんだけど。
うーん、どうしようかな。たぶん上位人気で堅く決まりそうな気がするから、ここで気合を入れてもしょうがないかな。ここはやはり調教のよく見えた②タイトルホルダーを軸にしようかな。前走は振るわなかったけど、フランスからの長旅もあり、疲れも残っていたんじゃないかと思っている。今回は大丈夫だと思うけどなぁ。あー、でも3着になっちゃうこともあるかな。やっぱ⑨アスクビクターモアの方がいいかな。うーん、悩むなぁ。
あんまり馬場が悪いと⑪マカオンドールってこともあるのかな。
★馬連②ー⑨7000円 馬連②ー④⑫⑥各1000円 計10000円
■1レース10000円以内の投資で勝負しています。
■馬券は自己責任で購入して下さい。責任は一切負えません。
JRA出馬表はこちらから
《今月の重賞予想の収支》
投資額 100000円 回収額 30800円
収支 -69200円 回収率 30.8%


にほんブログ村

競馬ランキング
ポチっとお願いしますm(__)m

今年のドバイワールドカップは過去最多の日本馬が参戦するので楽しみだな。サウジCのパンサラッサの調子はどうなのか。ここでも一発あるのかな。15番ゲートが気になるけど。ドバイターフのドウデュースが出走取消になったのは残念。
国会でも厩務員の賃金体系などについて質問がされていたが、ストライキなどしないですむような働きやすい環境にしてあげて欲しい。農林水産大臣様、宜しくお願いします。
今日の馬場は阪神は良で中山は重か稍重くらいかな。
よかったら予想の参考にして下さい。
(馬券の購入は自己責任でお願いします。責任は一切負えません。)
《今週の重賞予想》
3/25(土) 阪神11R 第70回 毎日杯(G3) 芝右外1800m 15:35
このレースは直線が長い阪神の外回りなので、過去を見ても末脚の決め手のある馬が強い。また、過去4年を見ても前走芝1800mの馬が圧倒的に強い。3着以内馬16頭の内前走芝1800m以外の馬はたったの2頭だけ。出来れば前走2番人気以内で1着っていうのがいいけど、3着位なら許容範囲。ってことは⑦ドクタードリトルがこのプロファイルに一番近いかな。
ただ、1番人気は過去10年で3着内率90%だから、そうすると前走G1のホープフルステークス3着の⑤キングズレインを軸に持ってきた方が無難かな。
★3連単1頭軸マルチ3頭流し ⑤ー⑦⑧⑬各200円 3600円
馬連⑤ー⑦2400円 馬連⑤ー⑧⑬各2000円 計10000円
3/25(土) 中山11R 第71回 日経賞(G2) 芝右内2500m 15:45
このレースはどちらかというと勢いのある馬よりも実績のある馬の方が強い。なので上位人気馬で決まりそうな気がする。調教も良く見えた②タイトルホルダーでいいんじゃないかと思うけど、斤量の59キロがちょっと不安。そうすると⑨アスクビクターモアの方が無難かな。舞台の中山もいいし、菊花賞で2着のボルドグフーシュが有馬記念で2着、3着だったジャスティンパレスが阪神大賞典で勝ったので、初の他世代相手でも力は劣らない。ただ、調教も悪いとは思わないけど、それほどいいとも思えないところがちょっと。調教だけなら、それよりも④ライラックの方が良かったような気がする。前走のエリザベス女王杯のレースぶりからすると、距離がどうかだけど、牡馬との斤量を考えるとチャンスはあるんじゃないかと思っているんだけど。
うーん、どうしようかな。たぶん上位人気で堅く決まりそうな気がするから、ここで気合を入れてもしょうがないかな。ここはやはり調教のよく見えた②タイトルホルダーを軸にしようかな。前走は振るわなかったけど、フランスからの長旅もあり、疲れも残っていたんじゃないかと思っている。今回は大丈夫だと思うけどなぁ。あー、でも3着になっちゃうこともあるかな。やっぱ⑨アスクビクターモアの方がいいかな。うーん、悩むなぁ。
あんまり馬場が悪いと⑪マカオンドールってこともあるのかな。
★馬連②ー⑨7000円 馬連②ー④⑫⑥各1000円 計10000円
■1レース10000円以内の投資で勝負しています。
■馬券は自己責任で購入して下さい。責任は一切負えません。
JRA出馬表はこちらから
《今月の重賞予想の収支》
投資額 100000円 回収額 30800円
収支 -69200円 回収率 30.8%


にほんブログ村

競馬ランキング
ポチっとお願いしますm(__)m
スポンサーサイト
